ブロンズ新社 の絵本の口コミ・評判・レビュー一覧
【ブロンズ新社】の【絵本】一覧です。気になる人気【絵本】の口コミ・評判をご覧ください。
ブロンズ新社 の絵本一覧
-
ブロンズ新社リサとガスパールのちいさなともだち5.0 (口コミ1件)「リサとガスパール」シリーズの第23巻です。リサとガスパールの通う学校のクラスに小さなお友だちがやってくるというお話です。そこでまたまた起こる騒動が面白い!今回のお話もハチャメチャたっぷりの楽しい1冊です。
-
ブロンズ新社ビロードのうさぎ4.75 (口コミ4件)長きにわたり、世界中で愛されているお話「ビロードのうさぎ」。クリスマスに男の子のところへやってきたぬいぐるみのうさぎの物語です。思わずなでたくなるようななめらかなタッチの絵が印象的なこの作品。うさぎと男の子の心温まるお話です。
-
ブロンズ新社のりもののりものどんなもの4.71 (口コミ21件)みんな大好きなリサとガスパールと一緒に言葉を覚えられるシリーズで、色々なのりものをたくさん紹介してくれています。のりものの名前はもちろんそののりものの役割も一緒に知ることができます。変わり種ののりものも登場してわくわくしますよ。
-
ブロンズ新社おしくら・まんじゅう4.66 (口コミ175件)だるまさんシリーズで日本中の子どもたちを笑わせてくれているかがくいひろしさんの、紅白まんじゅうを主役にしたお話です。 紅白まんじゅうが間に色んなものを挟んでおしくらまんじゅうするのですが、そのたびにアッと驚くことが起こります。 子どももママも笑ってしまう展開はさすがですよ。
-
ブロンズ新社ガスパールこいぬをかう4.63 (口コミ8件)『リサとガスパール』シリーズの1冊です。今回はガスパールがずっと飼いたかった子犬を飼うというお話。パパにダメだと言われたけど、ずっと飼いたかった犬・・・ある日おばあちゃんがガスパールへのプレゼントとして連れてきた子犬!ガスパールと子犬とのハチャメチャ騒動を描いた1冊です。
-
ブロンズ新社だるまさんの4.62 (口コミ1326件)『だるまさんの』 は、赤ちゃんが夢中になる大人気の「だるまさん」シリーズ第2作目。本作のテーマは体の部位。体の一部が強調されたコミカルなだるまさんの絵に、子どもだけでなく大人も読んでいて「ぷっ」と笑ってしまう親子で楽しめる1冊です。
-
ブロンズ新社だるまさんと4.62 (口コミ1015件)「赤ちゃんが必ず笑う!」という傑作絵本だるまさんシリーズの3作目がこちら。だるまさん”と”様々な果物のキャラクターが登場し、色々な動きを見せてくれます。真似しやすい動きなので、全身を使って楽しめる絵本です。
-
ブロンズ新社だるまさんが4.61 (口コミ1715件)大人気「だるまさん」シリーズの第一作目「だるまさんが」は、こどもたち爆笑間違いなしのユーモアたっぷりの絵本です。ページをめくるたびにだるまさんのいろいろな動作が登場します。次はどんなことをするのかな?ワクワクしながら楽しく読めますよ。
-
ブロンズ新社続・しごとば4.57 (口コミ14件)大人気となった鈴木さんのりたけさんの「しごとば」に続く作品です。今回紹介するのは花屋、宇宙飛行士、とうふ職人、獣医師、書店員、考古学者、漫画家、プロ野球選手、ファッションデザイナーの9つ。子どもの夢を広げる絵本を楽しみましょう。
-
ブロンズ新社こねてのばして4.54 (口コミ48件)大人気のヨシタケシンスケさんの絵本です。こねてのばして、顔をしずめて、ふかふかでぷにぷにしていて気持ちよさそうな何かを一生懸命こねています。見た感じ、パンとか雲とかそんなものかな?と思って読んでいくと、最後はびっくり!なるほど!と思ってしまうこと間違いなしです。スキンシップ絵本として紹介されているのに納得です。
-
ブロンズ新社リサとガスパールデパートのいちにち4.52 (口コミ25件)リサとガスパールシリーズでは初めての大型絵本です。2003年に発行されました。アン・グットマンの楽しい文章とゲオルグ・ハレンスレーベンが描くかわいいキャラクターのリサは大人にも子どもに大人気です。ブロンズ新社より。
-
ブロンズ新社りんごかもしれない4.51 (口コミ63件)独特な視点と発想で、話題となったヨシタケシンスケさんの絵本。「りんごかもしれない」は、ある日食卓に置いてあったりんご。でも主人公は、「もしかしてりんごじゃないかもしれない」と思い始めます。そこからどんどん壮大な妄想へと発展して行き…?
-
ブロンズ新社もっと・しごとば4.5 (口コミ2件)色々な仕事に興味がもてる人気シリーズ「しごとば」の第4弾です。細部まで詳しく描かれた鈴木のりたけんさんのイラストが、見開きいっぱいに広がります。人気が高い職業から人を楽しませる裏方のお仕事まで、子どもの未来を広げる1冊になるでしょう。
-
ブロンズ新社リサジャングルへいく4.5 (口コミ10件)アン グットマンとゲオルグ ハレンスレーベンによるお馴染みリサとガスパールシリーズのうちの一冊。2002年にブロンズ新社より発行されました。ジャングルへ行ったと嘘をついてしまうリサ。空想は広がり嘘の思い出話がおもしろく語られます。
-
ブロンズ新社リサとガスパールのマジックショー4.5 (口コミ10件)「リサとガスパール」シリーズの大型絵本です。いつもはイタズラばかりの2人がこの日ばかりはイタズラを封印して子どもフェスティバルの出し物を成功させようと一生懸命がんばります。子どもフェスティバルの楽しい様子が伝わってくる1冊です。
-
ブロンズ新社しろくまのパンツ4.48 (口コミ79件)色々な仕掛け絵本がありますが、こちらの作品はなんと読む前にしろくまの赤いパンツを脱がすことから始まります。パンツを履いている絵本なんてそうそうお目にかかれません。本を開く前から子どもは大喜びでしょう。その仕掛けが物語の導入を盛り上げてくれますよ。
-
ブロンズ新社リサ れっしゃにのる4.43 (口コミ30件)2003年に新ブロンズ社より発行されたアン グットマン文、ゲオルグ ハレンスレーベン絵の「リサれっしゃにのる」は子どもたちが大好きなリサとガスパールシリーズの1冊です。リサのじっとしていられない性格がここでもパパとママを呆れさせてしまいます。
-
ブロンズ新社ガスパールこいをする4.43 (口コミ14件)今回はなんとガスパールが恋をしちゃうお話です!しかも相手はリサの大っきらいなベルティーユという女の子。いつもの『リサとガスパール』シリーズのほのぼのほっこりとは一味違う、いかにもフランスの人らしい直接的な表現が新鮮な1冊になっています。
-
ブロンズ新社リサとガスパールにほんへいく4.41 (口コミ27件)おなじみアン・グットマンとゲオルグ・ハレンスレーベンによるリサとガスパールシリーズのふたりが、日本に来ました。日本ではあたりが日本語だらけでちんぷんかんぷん。でもガイドのふくしまさんがいてくれるので大丈夫。
-
ブロンズ新社リサかぜをひく4.4 (口コミ20件)新ブロンズ社より発行の「リサかぜをひく」はリサとガスパールシリーズのうちの一冊です。2004年に出版されました。ママの言うことを聞かずに水たまりで遊んで風邪をひいてしまったリサ。怒られると思ってなかなか体調不良をママに伝えられません。子どもの共感を得る一冊です。
-
ブロンズ新社リサのおうち4.38 (口コミ16件)ペネロペシルーズでも人気の絵本作家アン・グッドマンさんの絵本「リサのおうち」。リサのおうちはパリでも有名な建物なんです。お家の周りを冒険していたリサですが、大変なことになってしまいます。リサはどうなる…?
-
ブロンズ新社リサとサンタクロース4.38 (口コミ32件)これからだんだん寒くなり季節は冬。そんなこれからの季節にぴったりの1冊です。冬といえばサンタさんですよね。今回のお話は、サンタクロースのお話です。大型絵本ならではの大画面でサンタクロースの国の世界をリサと一緒に楽しめます。
-
ブロンズ新社続々・しごとば4.33 (口コミ6件)子どもはもちろん、大人も楽しめるブロンズ新社の職業図鑑「しごとば」シリーズ第三弾です。その再現度の高さ、細かな描写に自然とページをめくる手は遅くなるでしょう。子どもが何か掴むきっかけにと、プレゼントにも喜ばれる絵本です。
-
ブロンズ新社たべもんどう4.33 (口コミ3件)「しごとば」他楽しい絵本で知られる鈴木のりたけさんの作品です。インパクトのある表紙から最後まで、独自のタッチで描かれた野菜たちが、子どもたちの気持ちを引き付けます。言葉遊びやクイズなどでどのページも楽しさ満載です。
-
ブロンズ新社リサとガスパールのクリスマス4.31 (口コミ29件)アン・グットマンとゲオルグ・ハレンスレーベンの人気シリーズ「リサとガスパール」のクリスマスにぴったりな絵本です。2000年に新ブロンズ社より発行されています。大好きな先生にクリスマスプレゼントを贈るために奮闘しますが失敗の連続のリサです。
-
ブロンズ新社リサとガスパールのレストラン4.31 (口コミ36件)今回はリサとガスパールがレストランに食事に行くお話です。今はもう営業が終了してしまいましたが、「リサとガスパール レストラン」が山梨県富士吉田市のハイランドリゾート ホテル&スパ1階でリサとガスパールのお話をモチーフに実際に営業されていたことから、人気の高さがうかがえます。
-
ブロンズ新社リサとガスパールのたいくつないちにち4.28 (口コミ18件)春休みにリサとガスパールがおばあちゃんのお家に遊びに行くお話です。子どもって、どうしてこんな遊びやイタズラを思いつくんだろうと思う1冊です。絵本だからこそ笑える子どもの遊びの発想が楽しめます。
-
ブロンズ新社リサひこうきにのる4.25 (口コミ12件)幅広い世代に愛されているアン・グッドマンさんの絵本「リサとガスパール」シリーズ、「リサひこうきにのる」は白うさぎのリサが初めて飛行機に乗って旅するお話です。初めての一人旅、リサは無事目的地につくことができるのでしょうか…?
-
ブロンズ新社バスなのね4.2 (口コミ15件)日本初の男性保育士だった中川ひろたかさんと、人気イラストレーターの100%ORANGEがコラボした作品です。 男の子がいすを並べて始めたバスごっこは、動物さんたちが乗ってきてとっても楽しい展開を見せます。 子どもの無限に広がる想像力をのぞき見できますよ。
-
ブロンズ新社リサとガスパールのはくぶつかん4.2 (口コミ5件)大人気の「リサとガスパール」シリーズの第7巻です。今回もイタズラたっぷりで、でもイタズラから怖い思いをしてしまうお話です。博物館のちょっと怖い感じもゲオルグ・ハレンスレーベンのイラストからよく伝わってきます。
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。