カーメイト のチャイルドシートの口コミ・評判・レビュー一覧
【カーメイト】の【チャイルドシート】一覧です。気になる人気【チャイルドシート】の口コミ・評判をご覧ください。
国内屈指のカー用品メーカー。消費者の多様なニーズを的確に「カタチ」に
「より豊かで快適なカーライフ」をコンセプトに、様々なカー用品を開発・生産しているカーメイト。
安全性はもちろんですが、赤ちゃんがいかに快適に過ごせるか、ママパパがいかに簡単に取り付け・乗せ降ろしができるかなど、快適性や使い心地が追求されているのが特長です。
安全性・快適性・使い心地にこだわった「エールべべ」が人気
【エールベベ】
安全性を第一に快適性と使い勝手を追求した日本ブランド。フランス語で “ エール ” は「翼」、 “ べべ ” は「赤ちゃん」を意味し、「翼をもった赤ちゃん」つまり『天使』を表しています。
小さないのちを守る「安全性」、一番の乗り心地を提供する「快適性」、ママパパにも嬉しい「使い心地」、この3点を追求して開発されています。
カーメイト のチャイルドシート一覧
-
カーメイトエールベベ・パパット 2 プレミアム5.0 (口コミ1件)
-
カーメイトエールベベ・クルット 6i プレミアム5.0 (口コミ1件)
-
カーメイトエールベベ・クルット 5i グランス5.0 (口コミ2件)
-
カーメイトエールベベ・サラットハイバックジュニア クワトロ4.8 (口コミ5件)「AILEBEBE(エールべべ)」から登場した「SARATTO Highback Junior Quattro(サラット ハイバック ジュニア クワトロ)」は、その名の通りサラサラの使用感が魅力のジュニアシートです。<br>体温が高く汗っかきな子供にとって、通気性と快適性はなによりも重要なポイント。長時間のドライブでもストレスなく過ごせるので、ママにとっても嬉しいですね。<br>カラーバリエーションは「ブラック」と「スカーレットブラック」、「グラファイトレッド」の3パターンで、無駄のないスマートなフォルムにスポーティな雰囲気が漂います。<br>今回はそんなエールべべの「サラット ハイバック ジュニア クワトロ」について、詳しい仕様や特長をご紹介します。
-
カーメイトエールベベ・クルット 5s グランス4.76 (口コミ21件)エールベベは大手カー用品メーカーのカーメイトがチャイルドシートだけを専門に開発・販売するために作った会社です。使いやすい機能がたくさんついた商品を沢山揃えていますが安全性にもしっかりと考えられていて、ほとんどの商品が日本の工場で生産されています。クルットは新生児から使える高機能チャイルドシートとしてエールベベの中でも特に人気のシリーズです。5sグランスはシリーズの中でもハイグレードタイプで、安全性と快適さそれに使い心地すべてにこだわってつくられています。
-
カーメイトエールベベ・クルット 5i プレミアム4.58 (口コミ31件)カー用品メーカのカーメイトから派生したチャイルドシート専門メーカーのエールベベ。エールベベ自体は1999年に設立されていますがカーメイト時代から換算すると、30年以上に及びチャイルドシートを開発し続けています。この経験に基づく安全性をしっかりと考えたチャイルドシートは幅広い支持を集めています。クルットは新生児から使える回転シートを採用した人気のシリーズで、クルット 5i プレミアムは従来品よりさらに使いやすい機能が満載です。
-
カーメイトエールべべ・パパット グランス4.57 (口コミ7件)
-
カーメイトエールベベ・スイングムーン プレミアムS4.5 (口コミ24件)カー用品の企画開発において50年以上の実績を誇る「カーメイト」の「エールベベ」は、安心と信頼を実現する日本のチャイルドシートブランドです。中でも「スイングムーン プレミアムS」は、最高の乗り心地を追求したジュニアシートです。ワンステップで簡単にリクライニングができて、寝てしまってもスムーズに無理の無い姿勢にしてあげられます。スイングムーン独自のフルコンフォートクッションで、長時間座っていても疲れにくいんですよ。カラーバリエーションが豊富なのでお気に入りの色が選べるのも嬉しいですね。今回はそんなジュニアシート、カーメイトの「エールベベ・スイングムーン プレミアムS」について、詳しい仕様や特長をご紹介します。
-
カーメイトエールベベ・クルット 6i グランス4.5 (口コミ2件)
-
カーメイトエールべべ・クルット 4i グランス4.45 (口コミ175件)日本製の回転式チャイルドシート「AILEBEBE(エールベベ) KURUTTO(クルット)」シリーズから、「ママの抱っこのような心地よさ」をキャッチフレーズにした「AILEBEBE(エールベベ) KURUTTO4」が新登場しました!さまざまなタイプを展開している「KURUTTO4」シリーズであり、「KURUTTO4i」にはGrance(グランス)とPremium(プレミアム)の2つがあります。今回は、あかちゃんの快適性にこだわった上級モデル「AILEBEBE KURUTTO4i グランス」をご紹介いたします。カラーはカームネイビー・カームブラウン・カームブラックの3色あり、高級感のあるシックなカラーがステキですね。
-
カーメイトエールべべ・クルット 4i プレミアム4.39 (口コミ145件)「AILEBEBE(エールべべ)」の回転式チャイルドシート「KURUTTO(クルット)」シリーズから登場した「KURUTTO4i Premium(プレミアム)」は、こだわりのディティールと充実の機能で人気のプレミアムモデルです。<br>やわらかな風合いがナチュラルな印象の「ナチュラルテイスト」、カーボン調がスタイリッシュな「スポーツテイスト」の2テイストを展開し、それぞれ3色から選ぶことができます。特にスポーツテイストはシェードのパイピングカラーにもこだわり、「カーボンレッド」や「カーボンイエロー」の鮮やかな差し色はデザインにこだわりたいママにおすすめ。<br>今回はそんなエールべべの「KURUTTO4i Premium」について、詳しい仕様や特長をご紹介します。
-
カーメイトエールベベ・スイングムーン プレミアム4.38 (口コミ8件)
-
カーメイトエールベベ・クルット 3i プレミアム4.33 (口コミ67件)
-
カーメイトエールべべ・クルット 4s プレミアム4.3 (口コミ146件)新生児から使うチャイルドシートには、とにかく安全性を求めるという方も多いはず。デリケートな赤ちゃんを乗せるものだからこそ、安心して使えるものを選びたいですよね。<br>「カーメイト」のチャイルドシートブランド「AILEBEBE(エールべべ)」が提案する「KURUTTO 4s PREMIUM」は、安全性へのこだわりと使いやすさ抜群の機能を両立した、まさにプレミアムなモデルです。<br>白のパイピングカラーがアクセントとなった「ナチュラルブラック」と、シンプルながらも都会的な印象の「ナチュラルグレー」の2色展開で、車内の雰囲気を損ないません。<br>今回はそんなエールべべの「クルット 4s プレミアム」について、詳しい仕様や特長をご紹介します。
-
カーメイトエールベベ・クルット 4s グランス4.28 (口コミ60件)車産業が盛んなヨーロッパでは、赤ちゃんのドライブには欠かせない安全なチャイルドシートの開発が進んでいます。専用のコネクターとベースメントで設置ミスによるグラつきを取り除くISOFIXもその形の一つです。日本でも2012年7月以降に発売される新車はISOFIXに対応するようになりました。しかし、車の買い替えと子どもが生まれたタイミングによってはISOFIX対応のチャイルドシートは使えないこともあります。シートベルト固定のチャイルドシートも正しくしっかり設置すれば高い安全性を誇るものが多く、ISOFIXにも負けていません。そこで今回は力が弱いママでもしっかりと固定できるシートベルト固定のチャイルドシート、エールベベ・クルット4sグランスを紹介します。
-
カーメイトエールベベ・サラット 3ステップ クワトロ プレミアムW4.21 (口コミ14件)子どもを乗せたドライブには欠かせないチャイルドシートですが「固定や装着が面倒」と感じているパパやママも多いでしょう。週末のお出かけと平日のお出かけでチャイルドシートを乗せる車が違ったリ、祖父母の車に乗せ換える機会が多い家庭にはチャイルドシートの取り付けが簡単なものがおすすめです。サラット3ステップクワトロのシリーズはは、取り付けが簡単でお出かけを楽にしてくれるチャイルドシートです。快適なカーライフにつながる様々なカー用品の製造を行う「カーメイト」のチャイルドシートブランドである「エールベベ」から発売されています。サラット3ステップクワトロシリーズのプレミアムWについて、その魅力や特徴を紹介しましょう。
-
カーメイトエールベベ・クルット NT2 ノーブルプレミアム4.2 (口コミ175件)
-
カーメイトエールベベ・クルット シェリール4.2 (口コミ5件)
-
カーメイトエールベベ・クルット 3i グランス4.19 (口コミ16件)
-
カーメイトエールベベ・クルット NT プレミアム4.17 (口コミ53件)
-
カーメイトエールベベ・サラット 3ステップ クワトロST4.17 (口コミ6件)
-
カーメイトエールベベ・クルット NT2 プラウド4.16 (口コミ49件)カー用品の企画開発に長く携わってきた「カーメイト」のチャイルドシートブランド「AILEBEBE(エールべべ)」。車を知り尽くしたカーメイトだからこその安全性にすぐれたチャイルドシートは、多くのママやパパからの信頼を得ています。<br>快適性や使い勝手の良さにも徹底してこだわり、中でもエールべべ独自の「ママの手」クッションは、ママの手のような優しさで赤ちゃんを支える人気の機能です。<br>「KURUTTO(クルット)」シリーズから登場した「KURUTTO NT2 Proud(プラウド)」も、ママの手クッションを採用したチャイルドシート。他にも赤ちゃんの快適性を高める機能を多数搭載した最上級モデルです。<br>今回はそんなエールべべの「KURUTTO NT2 Proud」についてご紹介します。
-
カーメイトエールベベ・360ターン SIII4.14 (口コミ59件)
-
カーメイト【生産終了】エールベベ・クルット NT2 プレミアム4.13 (口コミ82件)
-
カーメイトエールベベ・クルット NT プレミアムW4.08 (口コミ37件)
-
カーメイトエールべべ・パパット 2 プレミアム4.0 (口コミ1件)カーメイトの「エールべべ・パパット 2 プレミアム 」は、1歳から11歳ごろまで長く使える、取り付けや乗せ降ろしが簡単にできるISOFIX取り付けタイプのチャイルド&ジュニアシートです。成長に合わせてチャイルドシートモード、ジュニアシートモード、背もたれなしのブースターモードの3通りの使い方ができます。ジュニアシートモードからはISOFIXではなく車内のシートベルトを使っても固定ができるので、ファミリーカーの三列目などでも設置できます。
-
カーメイトエールべべ・クルットR グランス4.0 (口コミ1件)
-
カーメイトエールベベ・サラット クルーズ 4S4.0 (口コミ1件)チャイルドシートやジュニアシートは子供の成長に合わせて使い分けるのが最適とはいえ、その都度買い替えるのは経済的にも収納スペース的にも現実的ではありません。<br>そんな中「AILEBEBE(エールべべ)」から登場した「SARATTO CRUISE(サラット クルーズ) 4S」は、4ステップもの形態チェンジで常に最適な状態を保つことができる、超ロングユースタイプのチャイルド&ジュニアシートです。<br>カラーバリエーションは鮮やかな差し色が目を引く「ラグジュアリーローズ」とシックな「チャコール」、上品な雰囲気漂う「ブラウニー」の3パターンで、子供の性別や車内のインテリアに合わせて選ぶことができます。<br>今回はそんなエールべべの「サラット クルーズ 4S」について、詳しい仕様や特長をご紹介します。
-
カーメイトエールベベ・360ターン S23.93 (口コミ27件)
-
カーメイトエールべべ・クルット 4s プレミアム23.67 (口コミ3件)コンビの「エールべべ・クルット 4s プレミアム2」は、片手でくるっと360度ターンするシートが特徴のチャイルドシートです。シートが回転するので、赤ちゃんの乗せ降ろしや車内でのお世話がしやすくて便利です。生まれたてのグラグラ頭を支えるWホワイトクッションで乗り心地快適、万が一の衝撃を吸収して安全もしっかり守ります。大きなサンシェードもついているので紫外線や強い日差しでも車内で落ち着いて過ごせます。
カーメイトのブランド一覧
チャイルドシートの他のメーカー
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。