エールベベ・クルット 3i プレミアムの商品情報
商品の特長
エールべべの「KURUTTO 3i Premium」は、新生児用クッションやフラットクッション、ヒップサポートなど、赤ちゃんの成長に合わせて取り外していくことで体型に合わせた最適な心地よさを実現してくれるチャイルドシートです。
95%以上の紫外線をカットしてくれるワイドサンシェードなど、赤ちゃんの眠りをサポートする工夫が取り入れられています。ママの手の優しさを再現したことで好評の「ママの手クッション」など、独自機能も満載です。
適応体重は18kgまで、身長は100cmまでを目安に、およそ4歳ごろまで長く使えます。
座席へはISOFIXで取り付けるタイプで、ヨーロッパの安全基準「ECE R44/04」に適合しているため安全性もバッチリです。
商品の使い方
「KURUTTO 3i Premium」を座席に取り付けるときは、チャイルドシートのコネクタ部を車両の固定金具に差し込むだけなので力が要りません。
金具を奥までしっかりと押し込み、最後にWサポートレッグで床面と固定するためしっかり安定します。コネクタレバーにはチャイルドロック機能がついており、誤操作を防いでくれるので安心感もありますね。
赤ちゃんを乗せる際は肩ハーネスがねじれたり、赤ちゃんが窮屈に感じたりしないよう注意しましょう。
座席は片手操作で3段階にリクライニングでき、赤ちゃんを抱っこしたままでも座席が回転させられるため乗せ下ろしのストレスもありません。
背もたれカバーと本体カバーは取り外して洗濯機で丸洗い可能です。
エールベベ・クルット 3i プレミアムの基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | |
対象年齢 | 0ヶ月 〜 |
利用期間 | ロングユース |
対象体重 | 〜 18kg |
対象身長 | 〜 100cm |
安全基準 | (乳児)良 2015年度 (幼児)良 2015年度 |
機能 |
|
カラー | アッシュブラック マロンブラウン |
サイズ | |
素材 | |
ベルトタイプ | |
備考 |
エールベベ・クルット 3i プレミアムの新着レビュー
-
2020/03/27
to___maさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4チャイルドシートを選ぶ基準として 回転式 ISOFIX サンシェード付き リクライニング機能 メッシュ素材 をクリアしていたので購入しました。 満足していますがリクライニング機能が思っていたより平らにはならなかったので首が座るまでは少し心配でした。 詳細を見る -
2020/03/27
ぽんゆのさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
5上の子供の時もこちらのカーメイトさんの商品を使っていて使いやすくとてもよかったので下の子供もまた新しくこちらの商品を購入しました。でも1番の決め手は、上の子供の時軽い事故があった時子供は乗っていなかったのですが商品を新品と交換してくださりとてもありがたかったです。 詳細を見る -
2020/03/27
みみこ1215さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4スライドドアでないため回転式一択でした。 取り付けが簡単、車がISOFIX対応だったため、ISOFIXのものを選びました。 回転を片手ですることができ、楽に回すことができたので選びました。 サンシェードが広めなのもよいと思います。 まだ数回しか使用していませんが、使い勝手はよさそうです。 詳細を見る -
2020/03/27
Macolumbussさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5ISOFIXのものを迷わず購入しました。回転式なので乗せやすくとても便利です! 最初はISOFIXの取り付けに戸惑いましたが慣れてしまえばとても簡単で重さもシートベルト式に比べればかなり重いですが、安定感があるので逆に良いなと思いました。 上の子は最初はチャイルドシート嫌いで乗せるとすごく泣いてましたが、外の景色を見れるようになったらチャイルドシートに乗るのも好きになったようで、運転してしばらくすると眠りにつくようにもなりました。 詳細を見る -
2020/03/27
ミーchanさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5購入するにあたって、乗せやすさ、乗り心地、安全性に重点をおき、YouTubeや口コミ、店頭での店員さんの評判を参考にして選びました。選んだチャイルドシートの口コミではどんなに泣いてても乗せて車を走らせると直ぐに寝てくれる等の内容がありましたが、実際乗せてみると乗り心地が良いのか本当に直ぐに大人しくなったり寝てくれたりして、運転中の不安やストレスは全然感じず移動することができています。子持ちの姉と出かける時、姉の車に付け替えて出かける際も簡単に取り外しや取り付けをすることができ、大変助かっています。チャイルドシートの部分に動画でやり方を見るためのQRコードも付いてて、 いつでも確認しやすく、扱いやすくて便利です。 詳細を見る -
2020/03/27
れいな0214さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4ミニバンタイプの車に乗っていたので、乗せやすい回転式タイプを購入しました。シートベルト固定式かISOFIXどちらか迷いましたが、利便性を重視しISOFIXにしてよかったと思います。肩ベルトが少し硬く新生児の時に使うのはあまり向いてないかなと思いました。バイザーの可動範囲が広いので、前後どちらでもその時の状況によって変えられるのでとても良いです。 詳細を見る -
2020/03/27
gussan415さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4赤ちゃんを乗せやすいほうがよかったので、360度回転式のものにした。実際のせやすくてよかった。ISOFIXにしたので、きっちり固定できていて良い。快適性も良く、赤ちゃんも泣くことなくスヤスヤと気持ちよさそうに寝ている。デザインもよく満足している。 詳細を見る -
2020/03/16
ららのんさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5乗せやすさで回転式を選びました。子供はまだ小さいので、反応はあまりありませんが、寝てくれるので、乗り心地はいいのだと思います。子どもの安全が、大事なので値段は少々高いものを選びました。これから長く使っていくのなので、夏になった時に、暑くないかが気になるところです。 詳細を見る -
2020/03/16
chankさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4360度回転よ物が良く、簡単に回し事ができ、また、日差しよけが大きいところが気に入り購入しました。実際に使用すると、使いやすく日差しよけがある事で眩しくて嫌がることも無く、日中も車の中で寝てくれます。ただ、ISOFIXを購入しましたが、初めてだったのもあり車によるかもしれめせんが、女性1人で簡単に取り付けれませんでした。 詳細を見る -
2020/03/16
あずママ24さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5乗せたりおろしたりしやすいように、回転式を選びました。ISOFIXとシートベルトで悩みましたが、ISOFIXのがしっかり固定できると思い、車にもISOFIXが取り付けられる状態だったのでそちらにしました。ただ、他の車にチャイルドシートを乗せ替える時にISOFIXがない車だと乗せられずに少し不便でした。背もたれの角度なども3段階で調整できたので、首が座らない頃から2歳くらいまで色んな角度で使えました。寝ちゃったら倒すこともできたので、とても良かったです。 詳細を見る -
2020/03/16
yu-moさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4デザイン性と安全性で選びました。クッション性がすごいため最初はお尻を深く座らせるのが大変でしたが慣れてくるとすっぽりと座らせることが出来ました。肩紐が若干硬く、新生児に付けるのが難しいのが欠点かなと思います。今はまだ子供が小さいのですっぽり座れていますが、大きくなった時窮屈にならないか心配です。 詳細を見る -
2020/03/16
Tainyさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
43歳まで使えるタイプを買いました。くるっと回るので便利です。赤ちゃんの頃は特に不便を感じなかったりのですが、大きくなるとやはり乗り降りが大変でチャイルドシートもなんだか窮屈そうなので別なものを購入予定です。 設置はそんなに難しくはなかったのですが、ベルトの緩め方が特に難しくいつも手こずってました。 詳細を見る -
2019/12/19
しえはるさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5赤ちゃんを乗せやすいものがほしかったので回転式のものを選びました。シートベルト固定式かISOFIXどちらか迷いましたが、利便性を重視しISOFIXにしてよかったと思います。取り付けも簡単で、赤ちゃんのころから乳児、幼児と長く使えるものだったので高価でしたが、いい買い物をしたと感じています。 乗ると必ずと言っていいくらい寝てくれたので、助かりました。 詳細を見る -
2019/12/19
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4まずは赤ちゃんの安全性を重視して、衝撃から守られるクッション性の高いものを選びました。また、360度回転するため楽に乗せれます。安定するのか赤ちゃんもグズらず乗ってくれます。ただ、重たいので取り付けは大変です。幼児まで使えるので重宝しそうです。 詳細を見る -
2019/12/19
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4シートベルト固定式かISOFIXか迷いISOFIXにしました。私の車への取り付けは簡単で良かったのですが、夫と祖母の車は対応してない車種だった為、乗せ替えができず、シートベルト式の物を別途購入しました。取り付けは簡単でしたが他の車に乗せ替えることを考えるとシートベルト式にすればよかったと思いました。機能的には回転式で乗り降りがとてもしやすく、良かったと思います。子どもはチャイルドシートが苦手なようで初めて乗せた頃〜2歳の現在でも嫌がり泣いたり暴れるため、乗り心地に関してはわかりませんが、機能的な面ではとても気に入っています。 詳細を見る -
2019/12/19
chori1225さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
3乗せやすさ、設置のしやすさ、安全性で選びました。回転式のため、乗せやすいです。また、長く乗れるものをと思い選びました。乗り心地は、そこまで嫌がることなくなっているのでいいのかなと思います。ただ、クーラーをつけていてもこもりやすさがあるのか、汗ばむことがあるので、対策は必要かと思います 詳細を見る -
2019/12/19
ponzuuさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4チャイルドシートが回転式なので、乗せやすいです。また、シートを外して洗濯できるところが魅力で購入しました。今のところは、暑がったり嫌がったりすることもなく乗ってくれているので助かっています。これから、車で移動することがたくさん出てくると思うので、活躍することに期待しています。 詳細を見る -
2019/12/19
☆michi☆さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4ISOFIXであるということと新生児の時から使えるもの、操作しやすくきちんと赤ちゃんが固定されるかなどを重視しました。 操作はしやすく乗せやすいですが頭の固定がやや緩やかなので不安定な感じがするのでタオルなどで調整しています。 基本的には使いやすいです 詳細を見る -
2019/12/19
りなりなりーちゃんさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5赤ちゃんを乗せやすいものがほしかったので回転式のものを選びました。シートベルト固定式かISOFIXどちらか迷いましたが、利便性を重視しISOFIXにしてよかったと思います。取り付けも簡単で、赤ちゃんのころから乳児、幼児と長く使えるものだったのでいい買い物をしたと感じています。座らせたら泣くかなと思っていましたが、意外にもすんなり座って笑っています。 詳細を見る -
2019/12/19
くーchanさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5くるっと回るタイプのものは乗せやすくて便利だった。 取り付けは最初戸惑ったが慣れれば特に問題なさそう。 少しの振動がちょうどいいのか、走行中は機嫌が良く、すぐに寝てしまうので助かっている。 窮屈かなと思っていたが思ったより快適なのかあまり愚図らない。 詳細を見る
エールベベシリーズの関連商品
-
カーメイトエールベベ・パパット 2 プレミアム5.00 (口コミ1件)2019年8月1日発売
-
カーメイトエールベベ・クルット 6i プレミアム5.00 (口コミ1件)2020年5月中旬発売
-
カーメイトエールベベ・クルット 5i グランス5.00 (口コミ2件)2019年 10月31日発売
-
カーメイトエールベベ・サラットハイバックジュニア クワトロ4.80 (口コミ5件)
-
カーメイトエールベベ・クルット 5s グランス4.76 (口コミ21件)2018年10月19日発売
-
カーメイトエールベベ・クルット 5i プレミアム4.58 (口コミ31件)2018年10月12日発売
-
カーメイトエールべべ・パパット グランス4.57 (口コミ7件)2018年4月7日発売
-
カーメイトエールベベ・クルット 6i グランス4.50 (口コミ2件)2020年5月1日発売
-
カーメイトエールベベ・スイングムーン プレミアムS4.50 (口コミ24件)2016年04月発売
-
カーメイトエールべべ・クルット 4i グランス4.45 (口コミ175件)2017年7月下旬発売
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。