商品の特長
エールべべの「クルット NT プレミアム W」は、よりスムーズな乗せ下ろしを実現してくれる回転式のチャイルドシートです。
赤ちゃんの自然な姿勢づくりをサポートする「ママの手クッション」や、96%以上のUVをカットする「UVガードサンシェード」など、思いやりの詰まった機能の数々はエールべべならでは。
さらさらのメッシュ生地が赤ちゃんをムレや湿気から守り、また2重構造のサイドプロテクトで側面からの衝撃にも備えています。
対象年齢は新生児から4歳ごろまでで、適応体重は2.5kgから18kgまで、身長では50cm以上100cm未満が使用の目安となっています。
座席への取り付けは3点式シートベルトを用いて行うタイプで、安全基準「UN(ECE)R44/04」に適合しています。
商品の使い方
「クルット NT プレミアム W」を座席に取り付ける場合、まず本体を座席に置いてサポートレッグが床面に接するよう調節します。シートベルトを引き出して通し部に通し、バックルに差し込んだらシートベルトのたるみを取ります。肩シートベルトを引っ張った状態でベルトストッパーを下げ、ベルトを差し込んで確実にロックしたら取り付け完了です。
子供を乗せる時は必ず肩ハーネスが背もたれに対して垂直になるようにし、高さが適切でない場合はその都度調節しましょう。
シートカバーには「らくらくウォッシャブルカバー」を採用しているため、汚れてしまった場合も簡単に取り外して丸洗いが可能です。
座面を回転させる時はクルットノブを握って解除レバーを押し、シートを少し回転させるだけでロックが解除できます。
エールベベ・クルット NT プレミアムWの基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | |
対象年齢 | 0ヶ月 〜 |
利用期間 | ロングユース |
対象体重 | 2.5kg 〜 18kg |
対象身長 | 50cm 〜 100cm |
安全基準 | |
機能 |
|
カラー | ブラウンオレ |
サイズ | |
素材 | |
ベルトタイプ | |
備考 |
エールベベ・クルット NT プレミアムWの新着レビュー
-
2020/03/27
comochiさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5チャイルドシートは絶対360℃回転するものと決めていました。買って使ってみて回転できるものにして正解でした。エールべべは前向きになった時でも子どもが寝ちゃっても少し倒れてる角度になっているので頭がカクンとならず、頭を付けて寝れています。それがすごいいい! 同じ子で他のものを試していますが、寝てる時首が前に何度も倒れてかわいそうと思っていたので、その点、エールべべはオススメです。 アップリカのものとか、倒してベッドにできるものもありますが、新生児の時からエールべべですが倒す必要特にないかなーと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
mma115さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5三年前に購入してますが、吐き戻しがあり使えなくなったので、また同じものを購入し、下の子に使っています。くるっと回るので乗り降りがしやすいのがとてもよく、日除けがあるのも魅力でした!ぐらつかずしっかりと着けれるのもよかったです!少しお高いですがリピートしました! 詳細を見る -
2020/03/27
あん1322さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4長期的に使用する目的で回転式がいいのと、カー用品メーカーなので、安心して使えるかなと思い選びました。ベルトの調節も楽に出来るのでよかったです。回転も楽に出来ていいです。ただ、前向きで寝る時に体勢が辛そうなのが気になりました。今では自分で乗りに行けるようになりました。 詳細を見る -
2020/03/27
G._.ayaさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4回転してくれるので、乗せ降ろしはしやすい。 ただ、重たいので男の人でないと車の乗せ降ろしや乗せ換えをする際にはしんどいかも。 3歳になったばかりの息子もまだ愛用してます。そろそろジュニアシートに変えてもいいかなぁ〜と思いながら乗せてます! ただ、夏場は汗かきが酷いので通気性には良くないのかも……。 マットも1回外すと取り付けがまぁまぁ面倒臭い 詳細を見る -
2020/03/27
riiiikakoさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3回転式で乗せやすそうだったので購入しました。 乗せてみると苦しくないかなあ…と心配になるような体勢でしたが、車を走らせるとすぐに寝ました。 車への取り付けも簡単にできたので買ってよかったです。 ただベルトの調節が最初よくわからずちょっとやりにくさを感じました。 詳細を見る -
2020/03/27
Ayanon1201さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4私が選んだ理由は回転式であったこと、サンシェードがついていたこと、新生児からでも使用できること、新生児用のクッション?がメッシュ生地で柔らかかったことが決め手です!! 取り付けのしやすさとしては、シートベルト固定式なので1人だと少し大変かもしれないですが安全性としては信用できます!! 詳細を見る -
2020/03/27
のんたーろさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4赤ちゃんの乗り降りを楽にするため、絶対に回転式にしようと思っていました。実際360度回るのはとても楽で回転式にして良かったと思います。 新生児から使えるやつを購入して載せたら、思ったより深く身体がチャイルドシートに沈み込み、慣れるまでおろすのがやり辛かったです。 赤ちゃんはチャイルドシートで毎回ぐっすり寝てくれるのでとても助かります。 詳細を見る -
2020/03/27
みっこ(´ω`)さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4乗せたり降ろしたりがしやすいように回転式のチャイルドシート選びました。車への取り付けはすごく簡単でした。最初乗り降りが、少し手惑いましたがなれたらすんなり乗せることができます。車を、走行中はすぐに、寝てしまうので、落ち着くのかな?と思います。 詳細を見る -
2020/03/27
aaayapakaさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5回転式のものが良かったので、今使っているものを買いましたが、本当にこれを買って良かったと思っています。大変使いやすいですが、少し大きいので、場所はとるかなと思います。小さいうちはしっかりホールドされており、安心して利用できます。車に移し替える等が重いので大変です。 詳細を見る -
2020/03/27
ayasuke215さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4購入当時は軽自動車だったので、乗せおろしが辛くないように、回転のある物にした。産まれたばかりの時はとてもよく乗っていて、ベビーチェアは泣くのに、チャイルドシートは泣かないのでとっても助かっていた。しかし、大きくなるにつれて窮屈さを感じるようになったようで、乗せてもじっとしているのが嫌で泣いてしまうことが多い。 詳細を見る -
2020/03/27
kuchasさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5価格重視で回転しないもので、いいかなと思っていたんですが、ネットで調べてほしい商品が店頭になかったので、店頭にあるものからネットの口コミ、価格で選びました。基本乗せる予定の車はISOFIX対応だったんですが、もう一台がよくわからなかったので、シートベルト式にしました。運んだり取り付けは主人にしてもらったのですが、思ったより軽いし、簡単に取り付けられるね!と言っていました。子供は泣くこともなく、走っていると寝てしまうので、気持ちいいのかな?と思います。 詳細を見る -
2020/03/16
さくさくちょこれーとさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4くるっと回るものを探していました。取り付けもしやすく、ママひとりでも運べます。新生児から2ヶ月くらいまでは首まわりの安定性が低く巻いたタオルなどでポジショニングが必要でした。その後はフィットして乗る前に泣いていてもすぐ泣き止むほど快適なようです。 詳細を見る -
2020/03/16
りこまーさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5まず回転するチャイルドシートがおすすめだと聞いていたので回転式に絞り探しに行きました。エールベベは日差しが付いているシリーズが多く女の子なので日焼けなど気になるので選ばせていただきました。実際包まれている感が強いからか子供もなるとすぐ寝てくれ助かります 詳細を見る -
2019/12/19
たおまま0214さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
42台の車にひとつのチャイルドシートを使うので外しやすく、取り付けやすいものをさがしてました。1台の車は軽自動車で後部座席が狭いので回転式の方がいいとおもい、色々見させてもらった結果、1番エールべべのチャイルドシートがやりやすかったので購入しました。 詳細を見る -
2019/12/19
ざこなまさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4回転式なので、大人からしたら乗り降りはさせやすい。 しっかり包み込んでくれている感じもするるが、その分暑そうで、汗をかいているが仕方ないとも思う シートベルトも着けやすく、時間はかからない 子供も嫌がらずに乗ってくれているので助かっている。 詳細を見る -
2019/12/19
豆茶しばさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4店員さんのおすすめで回転式を購入しました。回転式だとくるっとドア側に向けて簡単に乗り降りさせられるので楽だと思います。乗せて車を発進すると外の景色を見ながら楽しそうにしてます。また、そのまま眠ってしまうことが多いです。 座るタイプですが、まだ腰が座ってないうちは反対側にして後ろ向きにできるので、子どもの負担も少なく良いと思います 詳細を見る -
2019/12/19
ゆき@さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
3乗せやすいのが良かったので、回転して乗せられる方法であるかどうかに注目した。シートベルト方式だと乗せ換えしずらいかと思ったが、案外簡単に出来るのでシートベルト方式でも満足している。シートベルト方式の方が安かったので家計的にも助かったと思う。 詳細を見る -
2019/12/02
しまみやきちさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4最初の車は、スライドではない車でした。 赤ちゃんを乗せやすいものがほしかったので回転式のものを選びました。 取り付けも簡単で、赤ちゃんのころから乳児、幼児と長く使えるものだったのでいい買い物をしたと感じています。 回転式のにして良かったと思います。 自分なりに、楽しく遊んでます。 詳細を見る -
2019/12/02
ayana12120さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4初めての子供だったので、色々と悩みましたが、安全面等も考え、ある程度価格のするメジャーな回転式のチャイルドシートに絞って検討して居たところ型落ちで安くなっていたので選びました。エールベベは回転や角度の変更がしやすかったので初めてチャイルドシートを使うのにも特に苦労なく使えました。子供もチャイルドシートは嫌がらず、よく寝てくれたので、座り心地も悪くないのだと思います 詳細を見る -
2019/12/02
さ☆☆さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4どれがいいか悩んだけど、シートベルトで固定するタイプしか選べないので選択肢がかなり狭くなってしまったけど、安全性で選びました。まだ首すわり前なので、もっとフラットになれば良かったなとおもいます。思ってたよりも、座ってる感じになってしまったので、移動中、首が心配 詳細を見る
エールベベシリーズの関連商品
-
カーメイトエールベベ・パパット 2 プレミアム5.00 (口コミ1件)2019年8月1日発売
-
カーメイトエールベベ・クルット 6i プレミアム5.00 (口コミ1件)2020年5月中旬発売
-
カーメイトエールベベ・クルット 5i グランス5.00 (口コミ2件)2019年 10月31日発売
-
カーメイトエールベベ・サラットハイバックジュニア クワトロ4.80 (口コミ5件)
-
カーメイトエールベベ・クルット 5s グランス4.76 (口コミ21件)2018年10月19日発売
-
カーメイトエールベベ・クルット 5i プレミアム4.58 (口コミ31件)2018年10月12日発売
-
カーメイトエールべべ・パパット グランス4.57 (口コミ7件)2018年4月7日発売
-
カーメイトエールベベ・クルット 6i グランス4.50 (口コミ2件)2020年5月1日発売
-
カーメイトエールベベ・スイングムーン プレミアムS4.50 (口コミ24件)2016年04月発売
-
カーメイトエールべべ・クルット 4i グランス4.45 (口コミ175件)2017年7月下旬発売
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。