エールベベ・クルット NT2 プラウドの商品情報
エールベベ・クルット NT2 プラウドの商品詳細
カー用品の企画開発に長く携わってきた「カーメイト」のチャイルドシートブランド「AILEBEBE(エールべべ)」。車を知り尽くしたカーメイトだからこその安全性にすぐれたチャイルドシートは、多くのママやパパからの信頼を得ています。
快適性や使い勝手の良さにも徹底してこだわり、中でもエールべべ独自の「ママの手」クッションは、ママの手のような優しさで赤ちゃんを支える人気の機能です。
「KURUTTO(クルット)」シリーズから登場した「KURUTTO NT2 Proud(プラウド)」も、ママの手クッションを採用したチャイルドシート。他にも赤ちゃんの快適性を高める機能を多数搭載した最上級モデルです。
今回はそんなエールべべの「KURUTTO NT2 Proud」についてご紹介します。
商品の特長
エールべべの「KURUTTO NT2 Proud」は頭部をサポートする「ふわふわヘッドサポート」を採用し、クッション性の高い肉厚のヘッドサポートが赤ちゃんのデリケートな頭部を優しく支えるチャイルドシートです。カノコ生地を使用した「すやすやサンシェード」はUVカット率96%以上を誇り、赤ちゃんを強い日差しや紫外線から守ってくれるので走行中も安心ですね。
ほかにも通気構造の「サラットホール」や「ママの手クッション」など、嬉しい機能を多数搭載しています。
適応体重は2.5~18kg、身長は50~100cmです。年齢では新生児から4歳ごろまでを目安に、成長に合わせて長く使えます。車にはシートベルトで取り付けるタイプで、安全規格「UN(ECE)R44」に適合しています。チャイルドシートアセスメントでも最高評価の「優」を獲得しているので、安心感がありますね。
商品の使い方
「KURUTTO NT2 Proud」を車に取り付ける場合、まずサポートレッグを起こしてから座席に置き、サポートレッグを床面に固定します。続いてシートベルトを通し部に通しながらバックルに差し込み、たるみを取ります。肩シートベルトを引っ張りながらベルトストッパーに差し込み、ロックしたら取り付け完了です。
赤ちゃんを乗せる際は胸部とハーネスの間に指が1~2本入る程度のゆとりを残し、適切に締め付けます。シートが回転するので、乗せ下ろしも簡単なのが嬉しいポイント。
カバー類は中性洗剤を使って手洗いでのお手入れが可能ですが、肩ハーネスカバーやサンシェードは洗濯できません。
また、クッション類は全て取り除いてから洗うようにしましょう。
エールベベ・クルット NT2 プラウドの基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | 14.7kg |
対象年齢 | 0ヶ月 〜 |
利用期間 | ロングユース |
対象体重 | 2.5kg 〜 18kg |
対象身長 | 50cm 〜 100cm |
安全基準 | |
機能 |
|
カラー | ヘーゼルブラック |
サイズ | 高71×幅47×奥行65cm(サポートレッグ収納時、サンシェード除く) |
素材 | ●本体材質 : ポリプロピレン(一部ポリアセタール、ナイロンなど)●本体カバー、「ママの手」クッションカバー : ポリエステル、ウレタンフォーム●本体クッション : 発泡ポリスチレン、ウレタンフォーム●「ママの手」クッション中身 : ウレタンフォーム |
ベルトタイプ | 3点式シートベルト専用 |
備考 |
エールベベ・クルット NT2 プラウドの新着レビュー
-
2019/12/19
つむつむママさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4新生児期から利用したかったので、回転式にしました。しっかりと固定されるので子ども自身もゆっくり眠れているみたいです。からだが大きくなってきて、窮屈になってきたのか、最近チャイルドシートに乗せるとグズグズ言うので、ジュニアシートの購入を検討中です。 詳細を見る -
2019/12/19
しらたま496さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4まだ新生児で長く使ってはいないが回転式の方が長く使うにあたり乗り降りにストレスを感じないと思ったので購入。まだ数回しか乗せる機会はないが落ち着いて眠ってくれているので乗り心地は問題なさそう。夏場は暑そうなので保冷剤シートなどを使う必要がありそう。日除けがついているのも気に入っています。 詳細を見る -
2019/12/19
きーちゃん06さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5ネットで評判を見て購入しました。クルっとシートが回転するので圧倒的に乗せやすくて便利です。病院を退院すると時から必要なので、乗せてみるというわけにはいきませんが、乗せても泣くことはなく、乗り心地も悪くはなさそうです。頑丈なので安全性も大丈夫そうです。 詳細を見る -
2019/12/19
maimai.comさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4車がシートベルトでの装着しかできなかったため、シートベルトで着けれるもので検討した。エールベベは日本製のため安心して使用できると考えてこのブランドを選んだ。使ってみると、初めはママクッションがあるためフィット感が良く載せている時も安心感があったが、7キロを超えてクッションがなくなると、急激にクッション性が低くなる感じがした。また大きい子だと7キロを 超えても首が座っていなかったりするため、その辺のクッションを使う境目が難しかった。 詳細を見る -
2019/12/19
rie.n.11さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4今のクルマがスライドドアではない。駐車場の感覚も狭く、扉を充分に開けれない。赤ちゃんを乗り降りさせやすい360度のチャイルドシートを選んだ。しかし重みがあり、設置するのに男でが必要。設置事態は、わかりやすくすぐに設置できた。また、360度回転や3段階のリクライニングなどワンタッチでスムーズに出来た。 詳細を見る -
2019/12/19
ひうら0103さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5赤ちゃんを乗せやすいものが欲しかったので、回転式のものを選んだ。第1子はチャイルドシートが嫌いでよく泣いていたが、第2子はよく眠っているので、快適なんだと思う。回転式は、本当に乗せたり降ろしたりが楽なので、良かった。4歳位まで使うことを想定して買ったが、第1子は2歳位までしか使わず、買い替えた。第2子で長く使いたい。 詳細を見る -
2019/12/19
mma115さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5上の子にも使っていたのが回転式のチァイルドシートでとても乗せやすく、子供も快適に乗っていたので、下の子にもこちらを購入しました。日よけが付いているのもとてもよかったです。長く使えるのも魅力的でした。下の子は新生児なのでこれからたくさん使っていきたい。 詳細を見る -
2019/12/02
arisa1227さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4まず、回転式である事、取り付けやすいこと、出来ればサンシェードがついてることが購入の条件でした。 その条件に当てはまり、なおかつ値段が高すぎなかったので購入しました。 実際に取り付けやすかったですし、回転式は乗り降りがさせやすくて良かったです。 詳細を見る -
2019/12/02
かな0726さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
42台で使う必要があったため、どちらでも使うことができるシートベルト式を選択した。また日よけが付いているため、快適だと思う。良く寝てくれるので快適なんだと思う。使い勝手がいいので今後の月齢でも同じメーカーのものを使いたい。 使い勝手がとてもよい 詳細を見る -
2019/12/02
フィン3a07さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5回転式であまりゴツくなく、とても使いやすいです。新生児?首すわりまでは、どうしても首がガクッとなりそうでひやひやしますが、赤ちゃん自身は乗り心地が良いのか載せて数分で寝てくれます。これから大きくなってまた載せやすさなど変わると思いますが、今のところ大満足です。 詳細を見る -
2019/12/02
___だいふくさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5CMでよく見ていたものが欲しくて買いに行ったが、お店の人におすすめされたものを購入した。実際にクッションなどを見せてもらったら安くてもお店の人のおすすめのものの方がよかった。使いやすく、子供も大人しく乗ってくれるので、おすすめされたものを購入してよかった。 詳細を見る -
2019/12/02
ringoりんご6さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4型が古いからか安くなっていました。360°回転するし、クッションもしっかりしているので安全に感じます。 シートベルト装着ですが、説明にDVDもついてるので難しい感じもしなかったです。 クッションはメッシュ地ですが、やはり夏は汗をかいていることがあります。 詳細を見る -
2019/12/02
RT09さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5赤ちゃんが乗せやすいものが欲しかった為、ネットでいろいろ調べ回転式で価格も比較的手頃なエールベベを購入。乗り心地も安心するのか全く泣かず、チャイルドシートに乗せるといつも寝ています。形も色も可愛く気に入っています。ただ今時期の夏場はシートから下ろすとに汗ばんでいるので、通気性に優れているとは言い難いです。 詳細を見る -
2019/12/02
よしぽん07さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3リサイクルショップにて、値段や口コミの良さで購入決定しました! 生後間もない我が子でも安定して座っていると思います。運転中は眠ってしまい全く起きないので乗り心地はいいんだと思います。ただまだ暑い時期なので降ろす時に汗を結構かいてる点がきになります。 詳細を見る -
2019/12/02
ハルとナツさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5回転式で使いやすく、子どもの体にフィットするように感じます。 運転中は後ろ向きに、停車して前に向けて過ごしたり、色々なパターンで過ごすことができ、非常に便利だと感じ、回転式を選んでよかったと思います。 そもそも、なに選んだら良いか分からなかったのですが、友だちのすすめで、これを選びました。 詳細を見る -
2019/12/02
kana-23さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3乗せやすさを考え回転式を選択しました。シートベルト固定です。固定するのにちょっと苦労しました。赤ちゃんが触れる部分が白いため汗じみが目立つのが気になります。乗せた感じは6ヶ月でちょうどフィットする感じです。乗せても嫌がらないので子供には合っていたのかなと思います。 詳細を見る -
2019/12/02
らっきー0323さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4ISOFIXのほうがいいかと思い、探していましたが、ISOFIXのほうが金額的に高いため、シートベルト固定式にしました。フィット感がかなりあるぶん、少し暑いかなとは思いますが安定していて安心です。また、座面が回転するため、乗せたり降ろしたりがしやすいと感じています。 詳細を見る -
2019/12/02
xxxyukixxxさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4360°回転するものを探していました。人気のメーカー(コンビ、アップリカ)よりも価格が安いのでエールべべに決めました。ちょっと小さめだけれどその分、包容力があるのか我が子はチャイルドシートに乗せるとすぐに寝る子でした。クッションも取り外しできて洗濯も簡単なところが良かったです。 詳細を見る -
2019/12/02
ayasuke215さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4色々ある中でもお値段がお手頃だったのでこれにした。 当初は軽自動車に乗っていたので、回転するものでないと乗せにくので、回転機能は必須で探した。 退院時から乗っていて、息子も落ち着くのか、ベビーカーやベビーラックに乗るのをいやがる時期でもチャイルドシートだけは乗るのをいやがることは無い。 詳細を見る -
2019/02/28
まめ86さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5とにかくデザインと色味が気に入っています。多少汚れても目立たないブラウン系ですし、高級感もあります。誰に見せても褒められるデザインです。かわいいです。回転式なところも非常に使い勝手が良く、作りもしっかりしているので安心感もあります。日よけも付いていますので、暑い日でもへっちゃらです。 詳細を見る
エールベベシリーズの関連商品
-
カーメイトエールベベ・パパット 2 プレミアム5.00 (口コミ1件)2019年8月1日発売
-
カーメイトエールベベ・クルット 6i プレミアム5.00 (口コミ1件)2020年5月中旬発売
-
カーメイトエールベベ・クルット 5i グランス5.00 (口コミ2件)2019年 10月31日発売
-
カーメイトエールベベ・サラットハイバックジュニア クワトロ4.80 (口コミ5件)
-
カーメイトエールベベ・クルット 5s グランス4.76 (口コミ21件)2018年10月19日発売
-
カーメイトエールベベ・クルット 5i プレミアム4.58 (口コミ31件)2018年10月12日発売
-
カーメイトエールべべ・パパット グランス4.57 (口コミ7件)2018年4月7日発売
-
カーメイトエールベベ・クルット 6i グランス4.50 (口コミ2件)2020年5月1日発売
-
カーメイトエールベベ・スイングムーン プレミアムS4.50 (口コミ24件)2016年04月発売
-
カーメイトエールべべ・クルット 4i グランス4.45 (口コミ175件)2017年7月下旬発売
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。