メーカー公式サイトを見る
クルリラ ビッテ プロテクトの基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | 14.6kg |
対象年齢 | 0ヶ月 〜 48ヶ月 |
利用期間 | ロングユース |
対象体重 | 〜 18kg |
対象身長 | 40cm 〜 105cm |
安全基準 | ECE R129(i-Size) |
機能 |
|
カラー | フォグネイビー/フォググレー |
サイズ | 後向き時:W440×D691〜780×H510〜616(mm) 前向き時:W440×D656〜713×H604〜754(mm) ※レッグサポート、すっぽりまも〜るシェード(幌)を除く |
素材 | |
ベルトタイプ | |
備考 |
クルリラ ビッテ プロテクトの新着レビュー
-
2022/10/13
martan4629さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5乗せやすさの観点から回転式、安全性から固定がしっかりできるISOFIXの物を選びました。また、他のチャイルドシートに比べて足元、側面が高く赤ちゃんが包み込まれている感じが良かったです。シートの取り外し以外に中のクッションやカバーも洗えるので清潔感も保ちやすいと思います。 詳細を見る -
2022/10/13
PON1114さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4店頭で試した結果、やはり回転式で乗せやすいものがいいと思い選びました。 安全性も高く、万が一のためにきちんとした基準があるものが良いなと思いました。新生児から幼児期まで使えるものがよく、身体が大きくなっても使えるものを選びました。 詳細を見る -
2022/10/13
ゆきみだいふく♡さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4帰省する時は高速道路を必ず利用するため安全第一に考えてR129のタイプは外せないポイントでした。 車の運転が頻繁なため回転式でISOFIXのもので候補を絞りました。赤ちゃん人形での乗せ下ろしのしやすさや、シートの取り扱いがわかりやすいもの、赤ちゃんがしっかり守られているようにみえるもので選らばせてもらった。デザインの優先順位は低め 詳細を見る
クルリラシリーズの関連商品
-
アップリカクルリラ AD4.50 (口コミ6件)2020年10月下旬発売
-
アップリカクルリラ プラス 360° セーフティー AB4.50 (口コミ4件)2020年3月1日発売
-
アップリカクルリラ プラス 360° セーフティー4.39 (口コミ36件)2019年 3月下旬発売
-
アップリカクルリラ プラス4.20 (口コミ161件)2018年 3月中旬発売
-
アップリカクルリラライト4.14 (口コミ14件)2018年11月発売
-
アップリカクルリラ AC4.09 (口コミ218件)2017年7月上旬発売
-
アップリカクルリラ R1294.03 (口コミ35件)2016年8月下旬発売
-
アップリカクルリラ3.88 (口コミ120件)2017年 7月上旬発売
-
アップリカクルリラAB3.80 (口コミ49件)2016年 9月上旬発売
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。