商品の特長
Apricaの「クルリラ プラス」は、ISOFIX取付タイプの回転式イス型チャイルドシートです。シートベルトを使わずにISOFIXバーとコネクターで固定するだけなので簡単なのに安全性はとても高いです。もちろんシートベルトでの固定もOKなので別の車に乗せかえる場合にも便利です。通気性の良いシートは乗り心地も良く、楽な姿勢にリクライニングできるから長時間のドライブでも快適です。大きくなったら足を乗せられるフットステップもあるので身体が安定しやすくて良いですね。
商品の使い方
Apricaの「クルリラ プラス」は、新生児から、4歳頃まで使えるチャイルドシートです。新生児から生後18ヶ月頃までは後ろ向き使用、生後15ヶ月頃から4歳までは前向きでの使用ができます。シートの回転は片手でワンタッチでできるのでとっても便利。ヘッドレストや肩ベルトの調節もできるので成長に合わせて使えます。シートは洗濯ができるので、車内で汗をかいたり食べこぼしや飲みこぼしをしてもいつも清潔に保てますよ。
クルリラ プラスの基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | 14.8kg |
対象年齢 | 0ヶ月 〜 |
利用期間 | ロングユース |
対象体重 | 2.5kg 〜 18kg |
対象身長 | 40cm 〜 100cm |
安全基準 | |
機能 |
|
カラー | バーガンディーローズ ムーンライトオーシャン |
サイズ | 【後向き時】W:44 × D:71.3~76.5 × H:54.7~57.2(cm) / 【前向き時】W:44 × D:65.1 × H:72~77.8(cm) |
素材 | 樹脂部:ポリプロピレンなど / クッション材:発泡ポリプロピレン、ウレタンフォーム / 表生地:ポリエステル、ナイロン / 段ボール:外箱、梱包材 / その他梱包資材:ポリエチレンシート、ポリエチレン袋 |
ベルトタイプ | 5点式シートベルト |
備考 |
クルリラ プラスの新着レビュー
-
2020/03/27
himamamamaさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4色々あって悩んだが、安全性で選びました。 いろんな記事とかを見て、横向きが一番安全との記事を読んだので横向きになるようなものを探しました。 そのなかでも、どっしりとした(他のメーカーだとガタガタするとこがあった)ところからこのメーカーのにしました。 少し重いが、よかったと思います 詳細を見る -
2020/03/27
rika_neさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5360°安全性があるかと乗せやすさ(回転するもの)を重視に選びました。お陰でこどもも嫌がることなく乗ってくれてます。また、360°安全性があるものなので不安も少なく安心して乗ることができ嬉しいです。 これから家族で色んなところにお出かけできるのが楽しみです! 詳細を見る -
2020/03/27
みいこりんさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4安全性が大切だと思い、R129に適合したチャイルドシートを選びました。自分が気をつけていても貰い事故が起こる可能性もあります。ですから、側面からの衝撃にも対応しているので安心です。新生児期から使用できるので、健診時に安心して乗ることができました。子供も安心したのか、ぐっすり眠ってくれます。 詳細を見る -
2020/03/27
pi7さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5チャイルドシートを購入するときに店員さんに紹介してもらったクルリラプラを購入しました。安全性重視で最新の基準を満たしているし、ISOFIXでクルマにつけやすいというのが決め手です。本体は少し重ためで旦那にいつもつけたり外したりしてもらっています。 詳細を見る -
2020/03/27
あずさ( :さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5ISOFIX対応のが楽だからそれがよかったのと、はじめはラパンに乗ってて、今はアクアに乗り換えたけれどスペースがそんなにないので回転式なのは絶対選んで良かった。 ただ、うんちされたときの洗うのが大変だった。新生児用の部分は外れて洗濯機にいれて洗えたけれど1番でかい部分のははずせてもパッドとか入っててあらえないのは困った。 チャックとかついててパッドが取り出せたら良かったなーとは思う。 あとはベルトがくるくる回転してしまい簡単には戻せないのがちょっと難点。 詳細を見る -
2020/03/27
みすず622さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5赤ちゃんを乗せやすいものが欲しかったので回転式のものを選びました。取り付けも簡単でしっかりしていて安心に赤ちゃんを乗せることが出来ています。新生児から長く使えるものを選んで良かったです。汚れた際にも洗うことのできるマットレスで助かっています。 詳細を見る -
2020/03/27
Misuke88さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4購入の決め手は、クッションです。他のものよりもクッション性が高く新生児に安心して使えそうと思った。退院した時から使っているが、赤ちゃんはよく寝てくれる。ベルトのつけかたはこつをつかむまでやりにくくて少し大変だった。新生児から4歳まで長く使えるものもよい。 詳細を見る -
2020/03/27
さおりん豆粒さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4取り付けは自分自身はしていないが簡単そうにしていた。新生児から使えると書いていたので生まれてすぐ使ってみたが、ちょっと大きそうだったので少し不安はあったが、本人がイヤそうではなかったので良かったと思う。上にカバーもあり大きめな事もあって車に乗車中視界の見難さはある。 詳細を見る -
2020/03/27
あらんらんさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3子供が苦しくない椅子ができたら嬉しいです!なんか背中が丸くなっていて、寝てると首がガクッと前に来てて辛そう。まだ話せない子供なので、みた感じで可哀想でして。もう少し横にもう少しなるチャイルドシート を購入すればよかったなと思います。首が座るまではやはりそちらのが良さそうです 詳細を見る -
2020/03/27
es0317さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
2とても頑丈ですが、かなり重く女性では簡単に取り付けは出来ません。高いから良い物とは限らないと思いました。新生児の間はとても使いづらいです。シートの角度が倒れないので、首が座ってない間は、子供が首が曲がって苦しそうになります。車のシートをリクライニングしても全く平面にもならない。シートが厚いので夏はかなり蒸れます。あまりおすすめ出来ないです。 詳細を見る -
2020/03/27
てんどんまん0801さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4保育園に入れたら車で送り迎えするぐらい車を使うので 赤ちゃんを乗せやすい回転式で探してました。 車も買い換えたばかりでISOFIXがついてるのでチャイルドシートもISOFIXがついているもので。 アップリカと有名で間違いないのと、セールで安くなっていたので購入。 付けやすいとは思いますが、水平にならないので新生児の時に少し不安定な気がして心配でした。 また、冬で厚着をしている時、ベルトの長さのマックスが短いのかつけるのに大変大変苦労します。 もう少し長く調整できると助かります。 詳細を見る -
2020/03/27
まーのんととさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5値段が高いのが残念。あとは、機能もデザインも申し分ない。安全性は良いんだろうが、とにかく値段が高いのだけが残念。シートも汚れても洗えてよかった。子供も、泣くこともあるがほとんどご機嫌で乗っているので。みんなもっと安いのを買っているので、こんなに高いのはいま需要が少ないのでは 詳細を見る -
2020/03/27
わちょ13さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4取り付けのしやすさは簡単であった、子どもの乗り降りもベルトが横に固定できるので乗せてからベルトが下敷きになったのを引っ張り出したりしないのはとても便利。 でもシートが深いので今半年の子どもだと下ろす時が若干大変。 安全性は高いので万が一が起こっても安心。 詳細を見る -
2020/03/27
はんべちゃんさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4フラットになるものと迷いましたが新生児の時は殆ど載せないので金額も抑えられるものにしました。しっかりはしている分着けるのに大変だし、赤ちゃんを乗せてベルトをするのも慣れるまでは手こずりながら付けてました。長時間乗ってると嫌になってくるようでグズってしまいます。もう少し大きくなったらもっと簡易的なモノに変えようかなと考え中です。 詳細を見る -
2020/03/27
tom 1108さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5出産前に何度もお店に足を運び、色々なメーカーの価格と安定・安全性、使いやすさをスタッフの方に伺いました。決めての一つめは、シートベルト固定もISOFIXも使用できるという利便性、二つめは、360°回転でき乗り降する際に子供に負担が少ない。三つめは、シートも外し洗えるため清潔に使用できる。この三点から、こちらのメーカーを選びました。使用した感想は、上記通りでした。子供ですが、ベルト装着は嫌がりますが、装着後は大人しく、気づいたら眠っていることが多いです。 詳細を見る -
2020/03/27
yuki0x0yさん チャイルドシートを利用している車種:その他
5車が少し小さいので コンパクトめなのを選びました。けれど やはり 360°向けられるものもあったので それもよかったかなと…けれど、それにすると座席の幅をとるので車内が狭くなったのかなと。 今購入したものは、新生児からも乗れて安定感もあるし子どもも殆ど嫌がらず乗ってくれます。 取り付けは苦戦しましたが、取り付けしやすいようにガイド?もついてたので 良かったです。 詳細を見る -
2020/03/27
solrin511さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4ISOFIXにしたので取り付けがかんたんで良いです。 360°まわるので左右どちらから乗せても大丈夫なので助かってます。 新生児のときに使うシートにはエッグクッションがはいっていて道が悪くても安心して使えます。 移動中も子供がすやすや寝ているので乗り心地もいいと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
とみのさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4車が2台あり1台はISOFIXがないのでシートベルトとISOFIXと付けれるもの、シートが回転するものがよくて購入しました。 乗せやすくとても満足していますが 最初子供を乗せた時は思ったより角度がなく首がすわってない頃は泣きはしませんがちょっとしんどそうでした。 今首もすわって座る体勢もできますが寝ると首がしんどそうな角度になるのでもう少し角度を変えれたらなと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
ざーさんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4新生児から長く使えること、回転式で乗せおろしがしやすいこと、デザインの良さで選びました。実際回転できるのはすごく楽でとても便利な機能なのでついてるものを選んで正解だったと思います!友達にもおすすめしました。サイズが少し大きめなので軽自動車にはあまり向かなかったかも。 詳細を見る -
2020/03/27
わたぁいさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4安全性とデザインで決めました。車が古かったからか取り付けに手間がかかり、お店に戻り店員に助けてもらってようやくつけれたので、取り付けが難点でした。しかし、取り付けたあとはよく寝てくれて泣き止むので重宝しています。今の子が幼児まで長く使い、また次に生まれてくる子にも続けて使えればいいなと思います。 詳細を見る
クルリラシリーズの関連商品
-
アップリカクルリラ AD4.50 (口コミ6件)2020年10月下旬発売
-
アップリカクルリラ プラス 360° セーフティー AB4.50 (口コミ4件)2020年3月1日発売
-
アップリカクルリラ プラス 360° セーフティー4.39 (口コミ36件)2019年 3月下旬発売
-
アップリカクルリラ ビッテ プロテクト4.33 (口コミ3件)2021年4月1日発売
-
アップリカクルリラライト4.14 (口コミ14件)2018年11月発売
-
アップリカクルリラ AC4.09 (口コミ218件)2017年7月上旬発売
-
アップリカクルリラ R1294.03 (口コミ35件)2016年8月下旬発売
-
アップリカクルリラ3.88 (口コミ120件)2017年 7月上旬発売
-
アップリカクルリラAB3.80 (口コミ49件)2016年 9月上旬発売
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。