はじめての離乳食 裏ごしほうれんそうの商品情報
はじめての離乳食 裏ごしほうれんそうの商品詳細
「はじめての離乳食裏ごしほうれんそう」は、5ヶ月頃からのお子さんを対象としたフリーズドライの素材の裏ごしです。国産のほうれんそうを柔らかく茹でて滑らかに裏ごししたものをフリーズドライ加工していて、お湯で溶いて使用します。1包にフリーズドライのキューブが3個入っていて、「離乳食開始頃」「ほうれんそうをちょっと試してみたい」「はじめての一口」などの用途に使用出来ます。キューブ1個はお湯に溶いてだいたいひとさじ分になっていて、食塩、砂糖は不使用です。
商品の特長・原材料
原材料は、ほうれんそう、デキストリン、でん粉です。砂糖、食塩不使用で、着色料、保存料、香料も使用していません。また、7大アレルゲンは含まれていません。加工後にただちに急速冷凍し、真空かつ低温で乾燥させるフリーズドライ方法で加工されているので、ほうれんそうが持つ色・香り・栄養価などがしっかりと保てています。ほうれんそうが家庭で処理するよりもきめ細かく舌触り良く加工されていますので、離乳食初期でほうれんそうの舌触りに慣れないお子さんでも摂取しやすいです。
商品の使い方
1袋にフリーズドライ加工された裏ごしほうれんそうのキューブが3個入っていて、お湯で溶いて使用します。キューブ1個をお湯で戻した状態が1さじ分くらいになるように、お湯の分量を調整して使用してください。砂糖、塩分は不使用ですし、フリーズドライ加工で素材本来の色や香り、栄養価などが保たれています。食事に野菜を加えてバランスを取りたい時や、おかゆに混ぜて食事の彩りの楽しさを提供したい際など、様々な用途で広く使用できます。
はじめての離乳食 裏ごしほうれんそうの基本情報
月齢 | 5ヶ月頃から |
---|---|
1個当たりの価格 | 745 (¥124/個) |
内容 | おかず/粉末類 |
内容量 | 2.1g×6個 |
原材料名 | ほうれんそう、デキストリン、でん粉 |
容器の種類 | パック |
商品重量 | 63.5 g |
梱包サイズ | 7.9 x 14.8 x 9.7 cm |
原産国名 | 日本 |
栄養成分 | |
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目) |
|
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目) |
|
こちらの特集で紹介しています
はじめての離乳食 裏ごしほうれんそうの新着レビュー
-
2019/01/07
snoopさん
5裏ごしなどが大変な食材は、ベビーフードがかなり役に立ちました!食べやすくできているので子供の反応も良かった気がするし、何より親のストレスが軽減された気がします。お湯で溶かすだけ、など使用もとても簡単でした。 詳細を見る -
2019/01/07
とっぽじーじょさん
5はじめての離乳食だったので、小さめに別れた商品がほしいなと思っていたので、サイズ感がちょうどよかった。見た目もころころと丸くかわいいなと思ったので購入した。はじめての離乳食だったので、おうちで午前中のうちに与えてみたら、むずかしい顔をしていたがまあなんとか食べてくれた!味が好まなかったのか、最初だから探り探りだったのか、わからないが、子供が嫌がらず食べてくれそうなら買いつづけたいなと思う(手頃な値段なので)。 詳細を見る -
2019/01/07
*みゆみゆ*さん
5緑黄色野菜が不足しがちで、もっと与えたかったんですが、 葉物野菜が高かったので、なかなか生の野菜は買えなかったから。 フリーズドライになっていたので、必要な分だけ使えて 衛生的で、手軽で便利でした。 詳細を見る -
2019/01/07
ひさなちゅさん
5子供が5ヶ月過ぎた頃から離乳食を始めました。 初めの頃はどうしても葉野菜だけ調理するのが面倒でこちらを使っていました。 お湯でとくだけなのでとても便利で、何にでも混ぜて使える為、愛用していました。 現在は離乳食も進みヨーグルトと混ぜて使うこともあります。 詳細を見る -
2019/01/07
rkjmamさん
5外出時、急いでいるときに、ベビーフードはとても楽に使えて本当に便利でした。なにより自分で作る離乳食より栄養価が高いのと、自分で作ると味付けが濃くなりすぎてないかなと心配してしまうのですが、ベビーフードは味付けもちゃんと赤ちゃんの食べやすさなど考えてくれているので、安心して食べさせれました。 詳細を見る -
2019/01/07
やーこん。さん
4離乳食初期なのですが、ほうれん草を食べさせようと葉先を切って茹ですりつぶしました。が、ほうれん草だけは作るのにかなり苦労しました。なので、ほうれん草のベビーフードを頼っています。楽させて頂いています。もう少し量が入っているのを売ってほしいです。 詳細を見る -
2019/01/07
もこもこ55さん
4葉もののうらごしは面倒なので、助かりました。お粥に混ぜてほうれん草おかゆにするのが簡単だった。また、お誕生日プレート(好きなキャラクター)を作るときの色味にも使いやすかったです。 ドライなので、開封後に常温保存できるのも良かった。 詳細を見る -
2019/01/07
ばなあおさん
4離乳食最初の初期の段階の際に使用しました。最初はひとさじと量が少ないのでちょうどよくお湯で溶かすだけで超簡単で便利です。赤ちゃんも食べやすいのでごっくんと食べてくれました。外出先というより家でお湯で溶いてあげる際にとても便利です。 詳細を見る -
2019/01/07
しろんさん
4裏ごしが大変で面倒なものを市販のベビーフードを購入しました。 とても手軽にできるので良かったのですが、量が少ないのと一つ一つ個別包装されていないので一度で使い切れないときに少し残念に思いました。 もう少し容量が多い物があるといいなと思います。 詳細を見る -
2019/01/07
hiyokofamさん
4娘が結構ほうれん草が好きなので、自分で作ったストックにほうれん草が無くなってた時に使わせていただいてます。ストックと変わらず美味しそうに食べてます。ドライなので、ほうれん草だけを使いたいとか、お湯を入れるだけで簡単なのもありがたいです。 詳細を見る -
2019/01/07
しい。さん
4調理が面倒な食材などは市販の物を使っていました。 お湯をかけるだけで簡単に使えるので、時間がかからず気軽に使えてすごく助かりました。 3個入りですが、1つずつ小分けで袋に入ってるともっと良かったかなと思います。 離乳食初期〜中期頃まではよく利用しました。 2人目の時も使いたいです。 詳細を見る -
2019/01/07
pamyurinさん
410日前に離乳食を始めたばかりで、はじめてのお野菜の時に濾し器をにんじんで使用した際に器の色移りが気になった為、緑野菜の固形を購入しました。香りも味もしっかり着いていてお湯ですぐ溶けるのでとても使いやすかったです。量も1つで5日分出来、ちょうど良くかなり助かりました。赤ちゃんは最初にがそうな顔をしましたが口から出す事なくしっかり飲み込んでくれて2口めも自分から口を持ってきて楽しそうに食べてくれました。 詳細を見る -
2019/01/07
定春さん
4はじめたばっかりで、手作りしてましたが、作る時間がなくドライフードをためしてみました。お湯で溶かすだけで手軽に使えて頼もしいです。しかし、3つ1袋になっているので、個包装になっていたらなぁと思いました。 詳細を見る -
2019/01/07
はな23さん
4離乳食初期にお湯でとくだけですぐ使えてとても便利でした 家に常備されてない白身魚やコーンなどもあって、子どもも普通に食べていたのでよく使いました 嫌がらずにどの種類も食べていたのでよかったです 1パックに3個しか入ってないので離乳食が進むとすぐ足りなくなるのでもっと多く入れてほしい 詳細を見る -
2019/01/07
tommy97さん
4離乳食初期にほうれん草を茹でてすりつぶしてとしてみたのですが、全然うまくすりつぶせなかったのでこちらを購入しました。まだ量もそんなに要らない時期だったので、これなら必要な分だけお湯で戻して与えられるので手軽でよかったです。 詳細を見る -
2019/01/07
なまえびさん
3離乳食初期、中期に使用しました。子供にあげた時はこの商品単体であげたのではなく、作り置きしてあったお粥と一緒に混ぜてあげました。ほうれん草は手間がかかるので便利だと思いました。子供の反応は普通でお粥と混ぜたこともあり違和感はない様子でした。 詳細を見る -
2019/01/07
yucchin333さん
3まだ離乳食を始めたばかりの初期の頃に、実家帰省用で買いました。お湯を注ぐだけなのでお湯さえあれば外でも簡単にあげることができ、便利ですが、ある程度量が食べられるようになってくるとあっという間に使いきってしまうので物足りないです。 詳細を見る -
2019/01/07
kumi1115さん
3一品増やしたい時に便利。お湯ですぐ溶けるのでいいですが、量はもう少し少なくてもいいかなと。一度開封したら全部使い切らないといけないので、ジップロック的なのがいい。単品の味だけでなく、2.3種類混ぜたのも作ってほしい。 詳細を見る -
2019/01/07
のぶはるなつさん
3ベビーフードを試しても口にあわずほとんど食べてくれませんでした。フリーズドライのタイプなので持ち運びは便利だと思いますが、お湯などでの調理が必要なので少し手間がかかります。家で使用する分には問題ないと思います。 詳細を見る -
2018/10/17
いまはるさん
5葉物の裏ごしなどがうまくいかない時にこのベビーフードを見つけてつかって見たところ、嫌がらずにたくさん食べてくれました。 お出かけの時にお湯をかければすぐに食べられる状態になるのでとても便利でした ただ、お湯の量が出先では測れないので感覚でやってしまったのでそれで良かったのかな?と思ってます。 他の種類もたくさん使わせていただきました! 7ヶ月になり、レバーを買ってみようかなと検討中です。 詳細を見る
はじめての離乳食シリーズの関連商品
-
和光堂はじめての離乳食 裏ごしとうもろこし4.44 (口コミ48件)2015年3月24日発売
-
和光堂はじめての離乳食裏ごしにんじん4.40 (口コミ15件)2017年03月発売
-
和光堂はじめての離乳食 裏ごしさつまいも 2.3g4.38 (口コミ21件)2015年3月24日発売
-
和光堂はじめての離乳食 裏ごしかぼちゃ4.31 (口コミ42件)2015年3月24日発売
-
和光堂はじめての離乳食裏ごしおさかな4.28 (口コミ166件)2015年3月24日発売
-
和光堂はじめての離乳食 裏ごし鶏ささみと野菜4.25 (口コミ40件)2015年3月24日発売
-
和光堂はじめての離乳食 裏ごし鶏レバーと野菜4.15 (口コミ53件)2015年3月24日発売
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。