はじめての離乳食 裏ごしとうもろこしの商品情報
はじめての離乳食 裏ごしとうもろこしの商品詳細
「はじめての離乳食裏ごしとうもろこし」は、5ヶ月頃からのお子さんを対象としたフリーズドライの素材の裏ごしです。国産のとうもろこしを柔らかく蒸したものが裏ごしされフリーズドライ加工されていて、使用の際はお湯で溶きます。1包にフリーズドライのキューブが3個入っていて、「離乳食開始頃」「とうもろこしをちょっと試してみたい」「はじめての一口」などの用途に使用出来ます。キューブ1個はお湯に溶いてだいたいひとさじ分になっていて、食塩、砂糖は不使用です。裏ごし処理するのは面倒なとうもろこしを簡単に提供できます。
商品の特長・原材料
原材料は、スイートコーン、でん粉です。砂糖、食塩不使用で、着色料、保存料、香料も使用していません。また、7大アレルゲンは含まれていません。加工後にただちに急速冷凍し、真空かつ低温で乾燥するフリーズドライ方法で加工されているので、とうもろこしが持つ色・香り・栄養価などがしっかりと保てています。家庭で裏ごしするのは面倒なとうもろこしが舌触り良く加工されていますので、とうもろこしを初めて与える際なども舌触りを気にせずに提供できます。
商品の使い方
1袋にフリーズドライ加工された裏ごしとうもろこしのキューブが3個入っていて、お湯で溶いて使用します。1個を、お湯で戻した状態で1さじ分くらいになるようにお湯の分量を調整して使用してください。砂糖、塩分は不使用です。フリーズドライは、調理の食品をただちに急速冷凍し、真空・低温で乾燥する方法なので、素材本来の色や香り、栄養価などが保たれています。とうもろこしは裏ごしを作るのが大変ですが好むお子さんも多いので、おかゆに混ぜたりミルクの残りに混ぜてスープにしてあげたりして使用してみてください。
はじめての離乳食 裏ごしとうもろこしの基本情報
月齢 | 5ヶ月頃から |
---|---|
1個当たりの価格 | 1,356 (¥226/個) |
内容 | おかず/粉末類 |
内容量 | 1.7g×6個 |
原材料名 | スイートコーン、でん粉 |
容器の種類 | パック |
商品重量 | 59 g |
梱包サイズ | 7.7 x 14.8 x 9.7 cm |
原産国名 | 日本 |
栄養成分 | |
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目) |
|
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目) |
|
はじめての離乳食 裏ごしとうもろこしの新着レビュー
-
2019/01/07
mame.さん
5コーンは裏ごしが大変なので、初めて使ったベビーフードです。 1つが小さじ1の量になっているので、初めてコーンをあげるときにとても助かりました。 少量のお湯で溶けるので使いやすいです。 コーンは甘味があるので子供も好きで、おかゆやスープに入れると喜んで食べてくれます。 詳細を見る -
2019/01/07
匿名さん
43年前なのであまり覚えていないが、離乳食開始して間もない頃に良く買った記憶がある。少量になっていて使いやすかった。こどももパクパク食べてくれていたので、良く使用していた。 二人目がもう少しすると離乳食が始まるので、その際はまた利用したいとおもっている 詳細を見る -
2019/01/07
あんちよさん
4とうもろこしは裏ごしするのが大変そうだったので離乳食初期にベビーフードを利用しました。最初は変な顔をしましたが何回か食べて慣れると食いつきがよくなりました。実際に私も食べてみると甘くて美味しかったです。 詳細を見る -
2018/10/17
エリリさん
5離乳食初期の時に使用しました。栄養士さんに話を聞いて購入を検討していました。トウモロコシなど裏ごしがどうしたらいいか分からない食材等があったのですごく役に立ちました。お湯を注ぐだけだったので忙しいママさんにもおススメです。 詳細を見る -
2018/10/17
あちゃ0609さん
4どのように調理したら良いか分からず一番最初からベビフードを使用。離乳食作りで面倒なすりつぶし作業がいらない。とうもろこしは特に皮を取るのが大変でありベビーフードは重宝している。 現在6ヶ月だがあげたい量が小分けになっていて便利。お湯をかければいいだけなのでどこでも使いやすい。 子供もスムーズに食べてくれたので助かった。沢山の種類を買い溜めしており重宝中。 詳細を見る -
2018/10/11
myknさん
5もともと、コーンペーストが好きで、すごい食べたので、10倍お粥にまぜてみたら、ペロリと食べました!3個の小分けになっていて、とても使いやすいし、ゴミ捨ても楽だし、リピート買いしました!とっても助かった1つです! 詳細を見る -
2018/10/11
hnrk2mamaさん
5使いきりなので、初めて与える時に使いやすかづた また、自宅では中々与えづらい(季節ハズレで売っていなかったり)ものもあるので便利だった 初めて与えるもので、お試し!程度の量で使用しやすかった このシリーズは主に自宅で利用していた 詳細を見る -
2018/10/11
匿名さん
5まずフリーズドライなので安心して使えました。そしてトウモロコシは甘いし多分よく食べるだろうなと思っても一粒一粒に皮があり、裏ごしが絶対面倒くさい食材なので、この商品は本当に使いやすくて重宝しました。そのおかげなのか、今1歳5ヶ月の娘はトウモロコシが大好きで丸かじりしています。 詳細を見る -
2018/10/11
hichan11さん
5それまで南瓜、人参、じゃがいもなどの裏ごししやすいものは与えていたのですが、とうもろこしはどうしても裏ごししにくかったので、こちらのBFに頼りました。 とてもよく食べました。 ぜひまた購入したいとおもいます。 詳細を見る -
2018/10/11
ゆなペタさん
5最初の離乳食は一匙から、だったのでその分で丁度いい大きさのものが入っていて有り難かった。 個包装ではないからその点は少し気になる。 たった一匙の為にとうもろこしを買って、茹でるなりしてすりおろして…と考えるとなかなか面倒だが、お湯で溶くだけだと手軽で有り難い。 手間暇かけて結局食べて貰えなかったり吐き出されるのもストレスになりそうだったので、本当に助けられたしお世話になりました。 詳細を見る -
2018/10/11
たこtaさん
5お湯で溶かすだけで簡単にできます。 キューブひとつでひとさじ分と、量も分かりやすいです。 我が家ではお出かけの時はもちろん、トウモロコシなのどの自宅で離乳食用に調理するものが大変なものは自宅で使用しています。 詳細を見る -
2018/10/11
mina1206さん
5コーンを裏ごししたりするのもなかなか大変で、最初の頃は食べたり食べなかったりだったので、大量に作ってストックすると無駄にすることになってしまっていました。 なのですが、こちらの商品ですと少量から試せるのと、軽いので荷物が多くなりがちな私には助かりました。 最初は既製品を使うことに多少の抵抗はありましたが、ママ友やネットでの口コミもよかったですし、ブランドも安心できたので使用に至っています。 息子も粥だけではあまり食べなかったですが、こちらを足すと気持ちよく食べてくれるので、ストックがない時やお出かけの時にお世話になっています。 詳細を見る -
2018/10/11
めー♪さん
5帰省の際使用しました。フリーズドライなので重さもほとんどなく、お湯さえあれば食べさせることができたのでとても便利でした。とうもろこしとほうれん草を混ぜたり、いろいろ調整して与えることができました。義実家のほうのお店ではあまり需要がないからなのか見つけることができませんでした。 詳細を見る -
2018/10/11
えりすぴーすさん
5トウモロコシは皮をむいたりする作業を一粒一粒しなくてはいけないため、ワンオペでなかなかじっくり作っている時間がないのでとても役に立っています!外出時など、一気に3粒使わないと残りのものが衛生的にどうなのかなって思って4のひょうかですが、子どももとても気に入ってくれているので5回は買ってます! 詳細を見る -
2018/10/11
Chi0309さん
5トウモロコシやコーンの裏ごしは面倒だったので、こちらに100%頼ってしまいました。基本的に家では自分で作って料理を与えていましたが、こちらは凄く便利で自宅での食事の際に与えていました。本当に初期の頃には最適なペーストになりました。 詳細を見る -
2018/10/11
uma_nokoさん
5離乳食初期の後半ごろ、食べれる食材の種類を増やしたいなと思っていた時に、自分では処理しにくそうな「とうもろこし」のフリーズドライ商品を見つけて、試してみました。お湯さえあればとろとろになるし、小さじ一杯ずつのキューブなので、初めは一粒から様子を見て、慣れたら二粒、三粒と増やしていくので使いやすかった。 とうもろこしの味も気に入ったみたいで、何度もリピートしました 詳細を見る -
2018/10/11
NNN126さん
5とうもろこしを初めてあげるときに、購入してあげてました!裏ごしが難しかったり時期じゃなかったりするので、とても便利で助かりました!ほかの食材もほぼここで購入しあげてました!次の子にもあげてみようと思います 詳細を見る -
2018/10/11
ふうつばさん
5少しだけあげる時に重宝しております。持ち運びも便利で、お湯さえあれば作れるのでとても優秀だとおもいます。思ったほど味が濃いわけでもなく、嫌がらずにペロリと食べてしまうくらいおいしいようです。離乳食始める最初の頃は瓶よりもこちらのドライのほうが利用しやすいです。 詳細を見る -
2018/10/11
ひだかさん
4ドライフードなので使いたい分だけお湯で戻すだけなので簡単で時短できました。トウモロコシの裏ごしはすごく時間がかかるので今でもこれを愛用してます。ただ3つしか入ってないので少しコスパは悪いですが使い勝手やゴミが少ないところが気に入ってます 詳細を見る -
2018/10/11
AIm15さん
4自分でコーンの裏ごしは、薄皮などめんどくさかったので、とても有難かったです。子供もコーンは好きなのか、よく口をあけて喜んで食べていました。手軽にすぐに食べられますし、上の子も下の子もお世話になりました。 詳細を見る
はじめての離乳食シリーズの関連商品
-
和光堂はじめての離乳食裏ごしにんじん4.40 (口コミ15件)2017年03月発売
-
和光堂はじめての離乳食 裏ごしさつまいも 2.3g4.38 (口コミ21件)2015年3月24日発売
-
和光堂はじめての離乳食 裏ごしかぼちゃ4.31 (口コミ42件)2015年3月24日発売
-
和光堂はじめての離乳食裏ごしおさかな4.28 (口コミ166件)2015年3月24日発売
-
和光堂はじめての離乳食 裏ごし鶏ささみと野菜4.25 (口コミ40件)2015年3月24日発売
-
和光堂はじめての離乳食 裏ごしほうれんそう4.19 (口コミ80件)2015年3月24日発売
-
和光堂はじめての離乳食 裏ごし鶏レバーと野菜4.15 (口コミ53件)2015年3月24日発売
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。