ユラリズム EASY WASHの商品情報
ユラリズム EASY WASHの商品詳細
アップリカの創業者である葛西健蔵は、小児科医など専門家の声を取り入れながら、ベビー用品づくりに取り組みました。その姿勢は現代のアップリカにも受け継がれ、歴史とともに培われたさまざまなノウハウやテクノロジーを搭載したベビー用品の数々は、赤ちゃんやママへの思いやりが感じられるものばかり。中でも人気のベビーラック「ユラリズム」シリーズから登場した「ユラリズム EASY WASH」は、ママたちの声を取り入れて洗濯機での丸洗いを可能にするなど、ママの使いやすさを最大限に考慮しています。
商品の特長の解説
アップリカの「ユラリズム EASY WASH」の最大の特長は、商品名にもある通り、ミルクや食べこぼし、赤ちゃんの汗などで汚れがちなシートを取り外して洗濯機で丸洗いできる「イージーウォッシュ」です。手洗いのみの製品と比べて洗濯機での脱水ができるため、乾くのが早いなどのメリットがあります。乾くのが早ければよりこまめに洗えるようになるので、赤ちゃんの快適性を保つことができます。また、同社の従来品と比べてシートのクッション部分が一回り大きくなったのも嬉しいポイントです。縦に6cm、横に7cmプラスされたことでさらに安定感が生まれ、赤ちゃんの動きにピッタリ寄り添います。包み込まれるような気持ちよさに、赤ちゃんも思わずウトウトしてしまいますね。
商品の使い方の解説
アップリカのベビーラック「ユラリズム EASY WASH」の使用可能月齢は、生まれたばかりの新生児から生後48か月頃までと長めです。体重が9kgになるまではシートを倒してフラットにし、ゆらゆら自然な揺れが心地よいスウィングラックとして役立ちます。赤ちゃんの成長に合わせてシートの角度を起こしていき、リクライニングの最上段はテーブルと合わせて食事どきのチェアとして利用するのもおすすめです。5段階のリクライニングと、同じく5段階の高さ調節でさまざまな生活スタイルに対応しています。コンパクトながらも安定感のあるキャスターが移動をサポートしてくれるので、赤ちゃんの様子を見ながら家事ができるのが嬉しいですね。
ユラリズム EASY WASHの基本情報
スイング機能 | 手動スウィング |
---|---|
その他機能 |
|
本体重量 | 10.5 kg |
体重上限 | 18 kg |
対象年齢 | 0ヶ月 〜 48ヶ月 |
カラー | ベアーハグ |
梱包サイズ | 86 x 56 x 44 cm |
素材 | 本体:PP,PA,ABS / フレーム:スチール / 縫製品:ポリエステル / タイヤ:EVA |
ユラリズム EASY WASHの新着レビュー
-
2020/02/13
makiorさん
4まずはバウンサーとして、離乳食期には椅子として、長く使えるものでお手軽なお値段だったのでこちらを選びました。 アレルギー対策としてハイタイプのもので探していたので、それもぴったりでした。 リクライニングの段階が多いのも良いです。 片手で押しているだけで寝付いてくれるので、家事をしたいときなどとても楽になりました。 詳細を見る -
2020/02/13
mariko_39さん
3迷わずアップリカにしました。寝ごごちもよく、赤ちゃんもよく寝てます。 角度を上げる時、簡易でいいのですが、簡単に持ち上がってしまうので、それが欠点です。離乳食が始まっても使えるので、便利です。でも、気にいってるので、毎日使用しています。オススメです。 詳細を見る -
2020/02/13
のきゅさん
4長く使えそうで、値段も手頃だったので買いました。新生児の頃は寝つきが悪く、電動のほうがいいかなと思うこともありましたが、次第に手動のスイングでも十分寝てくれるようになりました。 ベルトが装着しにくいので、もうすこし装着しやすいといいと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
nami(o^^o)さん
3お昼寝や食事の時に使えると思い、家族からもらいました。3ヶ月手前まではすごく使えましたが、動けるようになってくると、ベルトを嫌がるようになり、大きくて場所もとるのでやめました。うちの場合は、動けるようになると、ベルトを取ろうとしたり、ずっと乗っているとゆうのが困難でした。 食事の時はコンパクトなテーブルチェアにしました。 詳細を見る -
2020/02/13
noas2260さん
3ご飯を食べる時に休憩用として使用してます。 寝てから乗せていると大人しく寝ていてご飯をゆっくり食べれます。 高さも調整できるので安心。ベルトもしっかり付けているので安心して使えます。抱っこで疲れた時は乗せてゆらゆら揺らすと寝てしまって寝かしつけにもいいです。 詳細を見る -
2020/02/13
つつあめさん
5まだ、妊娠中なので、使用していないのですが、職場でベビー ラックを使っていたので購入しました。ベビーラックだとユラユラと揺れる振動でぐっすり眠ることが出来ていて、ベルトも付いているので転倒したり寝返りをしたりする心配が軽減されると思います。家庭で使用するので、洗濯しやすいというところと高さを調節出来るというところに魅力を感じました。 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん
4一人目の赤ちゃんで生後2?3ヶ月頃に購入しました。昼間抱っこでしか寝てくれない、寝たとしてもベッドに寝かすと起きてしまうため、ゆらゆら揺れたら寝てくれると思い購入しようと思いました。自動のバウンサーも気になりましたが、価格が手頃なことから手動タイプを購入しました。揺らさないといけない手間があるため、高くても自動でも良かったなと思いました。、ただその後離乳食を食べるようになってからも椅子として活躍したため、長く使える点は良かったです。 詳細を見る -
2020/02/13
kwimkさん
51人目の子どもで、ベビーベッドは持っていなかったので、これを購入しました。機嫌が悪い時や、側にいた方が良いときなど、これに乗せて移動できるので便利です。 料理中も抱っこしていたら危険な場合も近くにこれに乗せておけるので、とても活用していました、 詳細を見る -
2020/02/13
まーぷーさん
4会社のお祝いで頂いたのですが金額的にも比較的安価で、見た目も可愛くて選びました。二人目で上の子が乗ってしまったりしまわないよう購入しましたが、上下に調整ができ、テーブルをつけて椅子にもなるのでとても重宝しています。子供も軽く揺らすと寝てくれて上の子がそのお手伝いもしてくれたのでよかったです。電動タイプも気になっていたのですが高価で諦めました。 詳細を見る -
2020/02/13
なっちゃん421さん
4義理の兄弟からプレゼントでいただきましたが、現在も食事の際に使っています。ネンネの時期はよく活躍してくれましたが、食事をするようになり、よく食べこぼしがあり、洗濯します。洗えるのは助かりますが、ストラップの一部を毎回ドライバーで外さなければいけないのが難点かなと思います。また、アクリルか何かなので、汚れは落ちやすいですが、子供の肌にはあまり良くないかも、と思ったりします。意外と幅をとるので、狭い家にはオススメできません。ただ、長く使えるので、コスパはいいなと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
やまひらさん
4そのバウンサー・ベビーラックを選んだポイント一人目の赤ちゃんで、昼間赤ちゃんを見ながら家事などができたらと思い、自動スイング付きのバウンサーを購入しました。うちの子はよく寝る子だったようで、スイングでゆらゆらしていると気持ちよさそうに寝ていました。バウンサーとしてだけでなく、離乳食が始まってからはチェアとしても利用できたので購入したときは高いなと思っていましたが、意外と長く使えていい買い物ができたなと思いました。比較的安価で床に置いて高さ調整ができないものも検討しましたが、大人がテーブルでご飯を食べたりすることが多いので、高さ調整できるものにしてよかったと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
ののまま101さん
5私のおばさんが出産祝いにバウンサーをプレゼントしてくれました。ベルトがついているので落ちる心配がないし、倒すと頭の部分が曲がるので足で蹴って上に行こうとしても落ちないようになっているので安心です。カバーは洗いやすく取り外しやすいです。高さ調整もできるので便利です。 詳細を見る -
2020/02/13
ゆちゃそまるさん
4離乳食をたべるのにも活躍し、とても役立っています。買って良かったです。自動の方が良かったかなと思いますが、高くて手が出せなく手動のスイングのユラリズムにしましたが、座って遊んでいたり、離乳食をたべたり、お昼寝をしたりと、大活躍です。寝ている間はスイングしなくても寝ているので手動でも大満足です。とてもいい買い物をしました。 詳細を見る -
2020/02/13
はれ1さん
4置いただけですぐに寝てくれました。いい感じに揺らすこともできるので、心地よいようでぐっすり眠っていました。テーブルも付いているので大きくなってからも使えて良かったです。汚したら洗濯もできるので衛生面でも大変いいと思います。 高さ調整も細かくできるため、いろんな高さのテーブルにも合わせられて、とても、便利だと、思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
Yuko1さん
51人目の時、食事中等抱っこできない時に子供を乗せておいたりあやしたりする目的で購入しました。選んだポイントは価格が手頃だったことです。電動の自動スイング付きのものも検討しましたが、価格が高い割にスイング機能を使う時期が短いと思ったたためこちらにしました。親の食事中など揺らしていると機嫌よくいてくれることも多く重宝しました。 詳細を見る -
2020/02/13
☆きょうこ☆さん
5一人目を育てているとき、友達がバウンサーで寝かしつけているのをみて、即購入を検討しました。 そのバウンサーを選んだのは離乳食を食べ始めててからも長く使えるから選びました。 実際、使った結果、とても使いやすく、寝かしって起きた時にゆらすとまた寝てくれるのでとても助かりました。 キャスターが付いているので、移動できるので我が家には欠かせないです。 詳細を見る -
2020/02/13
Ka7gI Oさん
5里帰りもなしでどうしてもずっと見てあげられなくて床に置くと泣くので購入しました。 今までは抱っこ紐の中に入れていて肩と腰の痛みと戦いながらの育児だったがバウンサーを購入したことにより気持ちよさそうに寝てくれて家事もスムーズにできるようになりストレスも無くなっていいことばかりでした! 詳細を見る -
2020/02/13
ゆう1009さん
4そのバウンサーを選んだ理由は、デザインも飽きがなく、値段も手頃なのが理由の1つです。使いやすさも上下やリクライニングの操作が簡単で使いやすかったのもよかったです。メーカーだとコンビや機能でいうと、オート式のものも悩みましたが、故障や値段のことも考えたり、デザインなどろいろ考慮した上で決定させてもらいました。 詳細を見る -
2020/02/13
4mama-rさん
3上の子は寝てくれなかったけど今回はすごくよく寝てくれて家事もはかどらります。寝心地も良いみたいで何時間も続けて寝ています。起きている時も座っているととても機嫌が良くとても助かっていて購入してよかったと思っています。高さも調節出来ダイニングでみんなで食事出来ています。 詳細を見る -
2020/02/13
Mana0627さん
3娘には合わなかったので大きな出費となってしまったことが残念でした。合う合わないがあるので1週間ほどの貸し出しなどがあると嬉しいと思います。やはり乳幼児ということや送料等あると思うので、クリーニング代などはかかってしまっても、無駄な出費を減らすと考えると1度利用するのではないかと思います! 詳細を見る
ユラリズムシリーズの関連商品
-
アップリカユラリズム オート プレミアム AB4.58 (口コミ12件)2018年10月上旬発売
-
アップリカ【販売終了】ユラリズム オート プラス HIDX4.57 (口コミ7件)2016年 3月下旬発売
-
アップリカユラリズム オート AB4.41 (口コミ29件)2018年10月上旬発売
-
アップリカユラリズム エアークッションプラス4.35 (口コミ26件)2018年11月下旬発売
-
アップリカ【販売終了】ユラリズム オート プラス DX4.31 (口コミ16件)2016年 3月下旬発売
-
アップリカユラリズム オート プレミアム4.28 (口コミ18件)2017年 7月下旬発売
-
アップリカ【販売終了】ユラリズム オート HIDX4.25 (口コミ4件)2014/11/01発売
-
アップリカユラリズム オート4.20 (口コミ80件)2016年 3月下旬発売
-
アップリカユラリズム オート プレミアム プラス4.06 (口コミ17件)2017年 7月下旬発売
-
アップリカユラリズム ソフトクッション EW4.06 (口コミ51件)2015年11月下旬発売
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。