『ユラリズム EASY WASH 』の紹介

  

Aprica (アップリカ) ハイローベッド&チェア ユラリズム EASY WASH ベアーハグ 【クッション類・カバー類 全部洗濯機丸洗い可&シートクッション縦横幅アップ】 (食事イス用 あやし用 寝かしつけ用) 91115,ユラリズム EASY WASH ,出典:www.amazon.co.jp

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 25,920
*メーカー:アップリカ
*対象年齢:0歳~4歳

総合評価4を付けた方の口コミ

るにょんさん,ママ,32,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|サ4|子3|洗4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:2月
購入価格:3000円未満
購入方法:友人・知人からもらった

食事中にバウンサーがあると楽だと言われ、頂いたので使用してみました。
お行儀は悪いですが、片足で動かしながら食事をしました。
たしかに、大人しくなってました。
でも、あっという間に使える期間は終わりますね。

k.keiko.kさん,ママ,31,大阪府

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|サ2|子3|洗3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:1月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:ベビー用品店

揺れ方をメインに選びましたがよかったです。
高さの調節、リクライニングも何段階も調節できたので大きくなるにつれて対応できて使いやすいです。
デメリットは思った以上に場所をとりました。重さもあるので小回りもできないので移動や、収納が大変です。

くぅさん,ママ,30,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|サ3|子3|洗4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:11月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:ベビー用品店

和室では思った様に動かなくて結局、フローリングで使うことにしました。和室用には中古でベビビョルンを買い直しました。けど離乳食の時にも使えるとのことでたのしみにしてます。あと揺れるタイプが二種類ありましたが一種類で十分だった。

まりまりさん,ママ,34,神奈川県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|サ3|子2|洗4)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:12月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:ベビー用品店

里帰り出産をしていたため、産まれたての時に寝かせておく場所がなかったので、購入してみた。新生児の頃は、あまり動かないので、中にフワフワのインサートが入っていて、身体にフィットしていたようで気持ち良かったのかあまり泣くことがなかった。

そらりおんさん,ママ,25,山形県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|サ4|子3|洗3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:8月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:ベビー用品店

産まれた当初はバウンサーの購入を検討していたのですがキャスター付きのベビーラックだとご飯を作ってる時にそばに置けるのでベビーラックを購入しました。おかげでご飯を作ってる時もそばで私のことを見ていられるのかニコニコ楽しそうにしてくれてるので購入してよかったと思います。

ぎょくさん,ママ,25,神奈川県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ4|サ4|子無評価(評価しない)|洗無評価(評価しない))
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:11月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:ベビー用品店

出産祝いで祖母に買ってもらいました。
里帰り中なので、里帰りが終わってから使用しようと考えています。
こないだ、商品を買ったお店で息子を連れて行って展示品に寝かせてみたところ、とてもちょうど良かったです。家に帰って使用するのが楽しみです。

ミニメロンパンさん,ママ,38,岐阜県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|サ5|子4|洗4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:8月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:ベビー用品店

母がプレゼントしてくれました。
マンションで、スペースがない為ベビーベットを置かないことにしたので、子どもを上に寝かせておけるところが出来て良かったし、長く使えるのでこれからが楽しみです。
高さを変える時が、少しやりにくい気がします。

蓮テヤンさん,ママ,29,奈良県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ3|サ3|子4|洗3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:4月
購入価格:1万円~1万5000円
購入方法:ベビー用品店

揺らすと抱っことは違うゆれなのでうとうとしている時に乗せたらそのまま寝てくれます。良い点は昔からある日本ブランドで安心安全な所、悪い点は今の所感じません。他に迷ったのはコンビ、フィッシャープライス迷いました。どれもよかったのですが最後は金額で決めました。期間限定セールで少し安くなっていたのでアップリカに決めました。

かほほんたすさん,ママ,27,愛媛県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|サ3|子3|洗4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:6月
購入価格:1万円~1万5000円
購入方法:ベビー用品店

出産祝いでもらい使い勝手が良かったです。
自分たちではいらないと思って買わないつもりでしたが、いざ使ってみると息子も機嫌よく座っているし私も家事や用事が出来るので重宝しています。
少し大きいので場所を取るのが難点ですがカバーも洗えるし揺らしておくと機嫌がいいので助かってます。

m-mさん,ママ,30,福島県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|サ3|子3|洗4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:11月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:ベビー用品店

ゆらゆら揺らす事でニコニコ笑ったりする。
あまりにも泣き過ぎてるとダメだが…
椅子にもなって離乳食が始まっても使える事。
ただちょっと思ってたより重いかなと…
普通のバウンサーやコンビなど色々な物と迷ったが
洗えるのが良くて選びました。

ほじゅさん,ママ,31,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|サ2|子3|洗4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:7月
購入価格:2万円~3万円
購入方法:ベビー用品店

新生児の頃はベッド代わりに手軽に使えたので大助かりでしたが、少し大きくなるとベッドでなくても狭そうに感じて、椅子としては今はあまり使っていません。またうちの子には揺れの効果はあまりなく、結局は抱っこで寝かせて置くのが当たり前でした。

総合評価3を付けた方の口コミ

sakura13さん,ママ,23,京都府

総合評価:3点 ★★★★★
(品3|デ4|サ3|子3|洗3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:10月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

アパート住まいなので、省スペースのものを探していました。とても使い勝手のよい商品だし子どもも機嫌の良い日は大人しくしてくれるので助かっています。
今のベビーラックを選んだのはいとこに勧められたので購入しました。

もち。さん,ママ,31,静岡県

総合評価:3点 ★★★★★
(品4|デ3|サ3|子2|洗4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:5月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

先輩ママさんたちからお祝いでいただいたので、自分では選んでいません。
ネンネ期はベビー布団でお昼寝することが多くてあまり使用していませんでしたが、離乳食が始まりお座りが安定した頃から本格的に使い始めました。
シートが取り外し洗濯可能なので、離乳食が始まってから食べこぼしを洗うことができて清潔に使うことができます。大人が食事をしているときにハイハイやつかまり立ちをして遊ぶと危ないので、チェアに座らせておくと目線が同じなのがうれしいのか、ご機嫌でいてくれます

うめよしのさん,ママ,38,広島県

総合評価:3点 ★★★★★
(品3|デ4|サ3|子無評価(評価しない)|洗3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:12月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:ベビー用品店

先に同じ製品を使用している友人から勧められ、値段もお手頃なので購入しました。一見便利に思えるオートタイプより手動タイプの方が良いと勧められましたが、オートタイプにすれば良かったかなと少し後悔しています。

uraloveさん,ママ,35,東京都

総合評価:3点 ★★★★★
(品3|デ3|サ2|子3|洗4)
--------------------------------------
購入年:2014年
購入月:8月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:百貨店

友人からの出産祝いでいただいたので、手頃な価格重視で選びました。デザインはシンプルで良いですが、高さを変えたり、操作が少ししづらいです。
2人目が生まれますが、新しいのに買い換えるつもりはなく、今のものを使う予定です。

コカワタミさん,ママ,27,福岡県

総合評価:3点 ★★★★★
(品4|デ3|サ2|子4|洗2)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:2月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:ベビー用品店

お昼寝の時使っていた。新生児期はよく寝かせていたし、活用していた。揺らすことができるので、片手で作業しながらよく機嫌をとっていた。7ヶ月の今は離乳食を食べさせる時に主に使用している。クッション部分が洗いやすいのは良いが、汚れやすいシートベルト(紐)部分が取り外せないので困っている。唯一迷ったのはミッキーの柄のもの(メーカーや型番は不明)だったが、好みでないのでやめた。デザインと価格帯で義両親が買ってくれたが、もっといろいろなメーカーを見て決めたかった。場所をとるので脱衣所にはもっていくことはできず、他の椅子(バンボ)を購入した。もう少し幅や使い勝手なども考えて購入すべきだったと思う。

carbon193さん,ママ,36,兵庫県

総合評価:3点 ★★★★★
(品3|デ3|サ3|子3|洗3)
--------------------------------------
購入年:2014年
購入月:6月
購入価格:3000円未満
購入方法:友人・知人からもらった

他のバウンサーを、試した事がないので、こんなものかと思っています。
他の物が試せる機会があればいいなと思います。
もう少し軽量になればいいかと思います。
バウンサーがあるととても助かるとゆー話をきいたので購入しました

Teraさん,ママ,31,東京都

総合評価:3点 ★★★★★
(品4|デ4|サ3|子2|洗無評価(評価しない))
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:10月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:ベビー用品店

お昼寝兼お食事用チェアとしてベビーラックを購入しました。予算の都合上、お許しが出たのが手動タイプでしたが…止まった状態では赤ちゃんがすぐに嫌がってしまうので、電動が欲しかったなぁ…とちょっと後悔してます。

(ご参考)コズレ会員「バウンサー・ベビーラック」ランキング・おすすめ診断もチェック!

コズレ会員の皆様が利用したバウンサー・ベビーラックの評価を集計。その結果をもとにしたランキングや診断をご覧いただけます。揺れが電動・手動など機能はいろいろ。あなたに便利な商品を選ぶ際の参考にしてください。

(ご参考)Amazon・楽天の「バウンサー・ベビーラック」売れ筋人気ランキングもチェック!

Amazon・楽天の「バウンサー・ベビーラック」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。