cozre person 無料登録
アップリカ

【生産終了】マジカルエアー AD

【生産終了】マジカルエアー AD
総合ランキング
86位 (162商品中)
商品レビュー
4.08
(156件)

【生産終了】マジカルエアー ADの商品情報

発売日
2016年 4月上旬
メーカー希望価格
19,978 円 コズレ調べ
参考価格
24,840 円 コズレ調べ
メーカー
アップリカ
ブランド
マジカルエアー
カラー

商品の特長

アップリカの「マジカルエアー AD」は、座面の高さ50cmというハイシート設計で赤ちゃんを快適な状態に保ってくれる、使い勝手抜群の手動4輪ベビーカーです。
B型ベビーカーならではの軽量性にもこだわり、製品重量3.0kgという軽さで持ち運びにも収納にも便利です。
赤ちゃんへの振動の伝わりを軽減する「ゆれぐらガード」や体が大きくなってものびのび過ごせる「ひろびろシート」、日差しや紫外線から赤ちゃんを守る「サンシェードメッシュ」など、快適なお出かけを実現する嬉しい機能を多数搭載しています。
また、5点式のシートベルトが赤ちゃんを適切に支えてくれるほか、片手ワンタッチで装着できる「安心フロントガード」を採用するなど安全面にも配慮しています。

商品の使い方

「マジカルエアー AD」の使用可能月齢は生後7か月から36か月までです。赤ちゃんが一人でお座りできるようになってから使用でき、体重では15kgまでが目安となっています。
シートは118°から135°の範囲でリクライニング角度が調整できるので、お出かけ中に赤ちゃんがウトウトしてしまった場合にも安心です。
片手のワンタッチ開閉で本体を折り畳むことができる上、折り畳み後は片手で転がせたり、安定して自立したりと便利に使えます。
付属のビッグバスケットは容量20リットルと使いやすく、買い物の際に重宝すること間違いなし。シートやフロントガードカバーは手洗いが可能なので、赤ちゃんの汗などで汚れてしまった場合にも簡単にお手入れすることができます。

【生産終了】マジカルエアー ADの基本情報

タイプ B型
形態 背面ベビーカー
商品重量 3kg
対象年齢 7ヶ月以降 〜 18ヶ月
対象体重 2.5kg 〜 15kg
対象身長
安全基準 SG
機能
  • check_box折りたたみ時自立
  • check_box_outline_blankハンドル角度調節
  • check_box_outline_blank4輪キャスター
定員数 1名
カラー ヨーグルトブルー
ギンガムブラック
アーチャーイエロー
スカンジナビアンオレンジ
ペールピンク
使用時の最小サイズ 44.5x31.5x95
折りたたみ時の最小サイズ 44.5x31.5x95(cm)
タイヤの素材
タイヤの直径
シートの高さ 50(cm)
ハンドルの高さ
カゴの容量

【生産終了】マジカルエアー ADの新着レビュー

  • 2020/03/19
    avator moscomewlさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    購入した理由は、近くの店舗で取り扱いがあったものの中で一番要望を満たし信頼できて低価格だったからです。 軽くてコンパクトで乗り心地も悪くなさそうということで購入しました。 乗っている時は、重心が高いので左右に傾斜のある道路では両手で押さないと押しにくく不安定に感じます。車体が軽いため安定感はそこそこしかありません。逆に、段差などで前輪を持ち上げるのは軽いので他に比べると簡単です。 F2も欲しかったですが、価格が高いためこちらにしました。満足しています。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator ゆいー1さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    最初購入する時は座るところが高い位置がよく、荷物も多くおけるものをと思い、抱っこ紐基本だったのであまり使わないと思ってました。が、実際歩けるようになってからが使い出したので、もう少し小回りがきいてコンパクトのものが良かったかなと思ってます。ないものねだりですけど。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator yuukittyさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    そのベビーカーを選んだ理由は安さ、軽さ、店員のおすすめで買いましたが、腰が座るようになりベビーカーに乗せると、半分寝たような状態が上に上げれないため子供があまり安定しないです。操作や、軽さは最高にいいです。収納もカゴが深いので割となんでも入ります 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator chemmieさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    とにかく軽くて移動がとても楽になりました。 電車の乗りおりが今まで一苦労していましたがこちらに変えてから、軽いのでサッと乗り降りできます。横幅もスリムなので、今まで通らなかった狭いところも倒れるようになり、特にスーパーの中での移動がとても楽になりました。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator みこママーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    価格がお手頃で、デザインもシンプルだったので使いやすいと思い購入しました。女性が持ってもそこまで重くもなく、とても使いやすかったです。小回りもとてもきくので、お店の中でも大活躍でした。赤ちゃんもとても快適そうにしていました。黒色なので汚れが目立つことが少し気になりました。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator sacoccoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    車は使わず徒歩、電車が多いのでとにかく安定感のあるベビーカーを探していました。 カーブもとてもスムーズです。でこぼこな道路でもガタガタしない安定感があります。 少し大きいので畳んだあとの保管場所がかなり手狭になるのが難点です。いま現在アパートなので玄関がかなり窮屈です(笑) 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator さおたろさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    軽くて持ち運びがしやすい、かつ値段の手頃なものを探しいました。今回色々試して.A型ベビーカーで軽くて値段もちょうど良かったので購入しました。実際に使ってみても、とても使いやすく満足しています。カゴも大きく荷物を沢山収納できる所も良いと感じでいます。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator まな412さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    なんと言っても、軽さが一番。子どもを乗せていないときの持ち運びもそうですが、子どもを乗せた状態だとけっこうな重さになります。軽くて動かしやすいので買って良かったと思います。ですが、日除けが浅いのと傾きの調整の幅がもっとあれば言うことなかった。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator aki1012kさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    お店の中で使用させてもらうとスイスイ押せましたが、実際購入してから子供をのせて道路で使用すると 、タイヤが小さいので段差でいちいちつまずきました。ピジョンの大きいタイヤのベビーカーを購入すればよかったとおもいます。荷物はたくさん積むことができます 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator なみひなくぅさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    たたむのが簡単そうだったのでいくつかある中からこちらを購入しました。ベビーカー自体の使い勝手は悪いところはないと思います。ただ娘はお店のカートやベビーカー、チャイルドシートといった物を全て好まず大泣きだったのであまり使用していませんが、デザイン性や機能性には何の問題もなくよかったと思います。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator riooo31さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    1人目が産まれての夏場、抱っこ紐じゃお互い暑くて嫌だなあと思いベビーカー購入を検討。いろんな口コミを見ても決まらなくて、店頭で店員さんにたくさん情報収集しました。軽くて持ち運びもしやすく、収納性もあり尚且つ、子供が安全に乗れてムレもないように思います。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator はるみなmamさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    見た目のシンプルさと、性別を選ばないデザイン 1人目のときに購入しましたが どちらかと言うと、抱っこ紐の方をよく使っていて ふたりめが産まれてから、上の子をベビーカーに乗せたり、下の子をベビーカーにのせて、下のステップに長男を立たせて移動したり。 荷物をおいたりと 色々な面で役立ちました。 現在3人目を妊娠中ですので、これからも活躍します! 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator ぱるる1234さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    そのベビーカーを選んだ理由は、畳んで持ち運ぶ時にとても軽かったことです。実際に使ってみた感想は、ハンドル操作もスムーズで小回りがききました。一方グレコ 社のベビーカーと比べるとコンパクトな分、荷物かごが小さいのであまり収納力はないと思います。 ですが娘は割と喜んで乗ってくれました。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator ふぅfu235さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    実際に店舗で乗ってみて動きがスムーズで移動が楽になることが買った決めてです。 子供も喜んで乗ってくれるため、外出がとても楽になりました。ハンドル操作もスムーズで雨の日に片手で操作する際も困ることがありません。デザイン面でもう少しオシャレなものがいいなと思うことはありますが、機能が充実しているので買って良かったです。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator __miitaaanさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    子供が少し大きくなってきて、以前乗っていた足がブラブラならないA型ベビーカーに乗らなくなってしまい、この商品を購入しました。とても軽く持ち運びも楽で、動きもスイスイ細かく動けるのと、足がブラブラすること、荷物が入るとこがおっきいところがとても気に入りました! 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator ぺこすけさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    軽くて階段の上り下りも運びやすく、操作もしやすい。 風通りもよいので、比較的過ごしやすい印象。 時々タイヤの音がなるのが気になる。荷物カゴからよくものがおちてしまうのも気になる。 また、振動が子どもに伝わりやすいので、快適なのかなぁと思うことはある。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator まあきゆうさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    1台目は赤ちゃん用で購入しましたが、そのベビーカーは2台目なので軽さ重視で購入致しました。また、折りたたむ時に床に横にするタイプは嫌だったので片手で楽にたためるのも購入したポイントです。価格もお手頃だった為、タイヤの小回りは赤ちゃん用のしっかりしたベビーカーよりは劣りますが、概ね満足しています。ただ後のチャックを子供が面白がって開け閉めしてしまうため、その変の工夫が欲しかったかなと思います。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator ayakaTさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    選んだ理由は1人で子供と出かけることが多いので、1番軽く、子供を抱っこしたまま畳んだりが楽だったからです。お出かけがかなり楽になりました。ただ子供が歩きたがった時に荷物を持ち手にかけているとバランスが悪く倒れてしまうのでその点のみ気をつけています。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator まきりんこさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    友達のススメがありこの商品にしました。すごく良くも悪くもなく使えているので満足しています。ただ日よけが小さいのでもし買い替えるならしっかり日差しをガードしてくれるもので探したいと思います。その方が雨も簡単に避けられると思うので。別売り雨除けだと暑そうかなと思い使ってません。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator レミーニョさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    2台目のベビーカーとして、とにかく軽くて持ち運びに便利なものが欲しいと思い、購入しました。実際に、非常に軽く、赤ちゃんを抱っこしながらでも片手で折り畳んだり開いたりでき、とても便利です。収納力はないですが、小さなカゴがついているので、抱っこ紐などを収納するにはピッタリです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(156件)

ベビーカーランキング