cozre person 無料登録
☆5
26%
☆4
55%
☆3
16%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.05 78位
デザイン 4.02 136位
耐久性 4.08 91位
収納性 3.85 28位
持ち運びやすさ 4.17 18位
赤ちゃんの快適さ 3.89 106位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/01/17
    avator レミーニョさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    2台目のベビーカーとして、とにかく軽くて持ち運びに便利なものが欲しいと思い、購入しました。実際に、非常に軽く、赤ちゃんを抱っこしながらでも片手で折り畳んだり開いたりでき、とても便利です。収納力はないですが、小さなカゴがついているので、抱っこ紐などを収納するにはピッタリです。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator なお小松菜さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    a型を以前は使用していたが、やはりこちらはコンパクトで、電車やバスなど乗り物に乗るとき、畳んで車に乗せて旅行など非常に便利。折りたたみ部に子どもの手が挟まりにくいのもよい。外国製だと折りたたみ時に危なそうな製品もあるので。 前方バーのカバーを取り外して洗えるのがよい。子どもも気に入って乗りたがってくれる。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator mireiさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    以前使用していたAB型の物より格段に軽く、収納するのにもかさばらないので大変助かっています。悪い点はやはり軽いので、安定性に欠けるかな?と思うときがあることです。他に検討したベビーカーはありませんでした。かなり軽量だということと、デザインで決めました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    小回りや操作がスムーズだったため選びました。実際に使ってみて、操作がとてもスムーズで軽く、車にも簡単に収納できるくらいコンパクトで、特にリクライニング機能が付いていることが魅力的でした。デメリットは軽すぎてハンドル部分に重い荷物をかけると不安定になってしまうのとと、ベビーカー下の収納が出し入れしにくい点です。 子どもは眠いときはリクライニングがついてるので寝やすそうでした。 ほかのベビーカーより高さがあるので暑い夏には地面から離れるので暑さの軽減になるかなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator ゆき59さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    数あるなかこれを選んだのは軽いこと、コンパクトに収納できる点です。車のトランクに積むときに他のものよりコンパクトになるので場所をとらなくていい。軽いのでわたしでも使いやすい。まだ使って日が浅いから悪い点はなし。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ちいいちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    口コミが良かったので購入しました。 収納や乗りやすさ重視で選びました。 子供も嫌がることなく乗ってくれているので良かったです。移動も軽々便利にできているのでとても助かっています。上の子から下の子までみんなで使えているので耐久性にも優れていると思います。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator たつこ09さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    何と言っても軽い!抱っこしながら車に積んだり玄関まで運ぶことが出来ます。 もう少し収納スペースが大きければいいなと思います。 また、中古品を購入したので最新のものは座高が高いのでいいなーと羨ましく思います。ですが、最近は拒否されますし、もともと使用頻度が少ないので満足しています。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator wakatakeさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    A型を借りて使っていて、すごく重たかったけど、軽くて、1人で子供を連れて歩く時とても楽になった。軽すぎて少し操作するのが大変に感じる時がある。これを選んだ理由は、デザインと色が好みだったことと、軽くてよかったこと。派手な色味がよくて、黄色がよかったので。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator シオン2さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    軽くてよかったです。 もう少し折りたたみが効くと嬉しいかなと思いました。 中性的な色にしてもらえると男女で使いやすいです。 付属品で雨具とかいろんなのがあったら嬉しいです。 アメリカ製のベビーカーより軽くた持ち運びやすいし総合的にはこれにしてよかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator chemmieさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    とにかく軽くて移動がとても楽になりました。 電車の乗りおりが今まで一苦労していましたがこちらに変えてから、軽いのでサッと乗り降りできます。横幅もスリムなので、今まで通らなかった狭いところも倒れるようになり、特にスーパーの中での移動がとても楽になりました。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator えりなななななさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    友人から出産祝いとして頂きました。産まれてからすぐ頂いたのでまだ乗れなかったのですが、首もすわり、安定してきたので乗せてみたところ、喜んで乗ってくれました。B型ベビーカーの為、7ヶ月以降しか乗れない為、A型も買えば良かったなと思いました。(抱っこひもだけだと移動時間が長いと負担が大きい為) 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator alisさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    A型ベビーカーが大きく、重たいので子どもが7カ月になったことを機にB型ベビーカーを探していました。賃貸住宅でベビーカーを保管できるほどのスペースもなく、いつも車の荷台に入れていたのですが、A型ベビーカーは大きくて後部座を倒さないと乗りませんでした。そのため、軽くてコンパクトなB型ベビーカーを探していたときに、このベビーカーに出会いました! 赤ちゃん専門店の店頭で試したところ、軽くてスムーズに操作できたことと、コンパクトに収納できることが購入の決め手になりました!片手で簡単に折りたため、軽四の荷台に綺麗に収まります。また座席の下の荷物スペースも大きく、食料品等の買い物もお散歩がてら歩いていくようになりました! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator r211e429さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    どのメーカーの物がいいのかわからず、色々店員さんに話を聞いて実際子供を乗せてみたりして、購入したベビーカーは折り畳んで持ち運ぶのに軽くて運びやすく、子供を乗せても軽くてハンドル操作もしやすかったからです。子供も自分から乗りたがるので選んで良かったです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 明那さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    B型ベビーカーを買うのに、ちょうど安くなっていたから買ったのですが、軽くて持ち運びやすくて、とてもよいです。買ってよかったと思います。A型があるから買うか本当に悩みましたが・・・重いので、1人で連れて出掛けるの結構大変だったので。ただ、ベビーカー2つは収納場所に困りますね。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator みゅー1028さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    出産祝いでベビーカーを頂きました。自分で選んではないですが気に入っています。とてもスムーズに動き段差なども軽く超えられます。息子は締め付けられるのが好きではないので肩のベルトは嫌がりますが慣れてきました。抱っこ紐の移動が主だったんですがベビーカーを使うと荷物も乗せれますしなにより楽になりました。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator ぴきままさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    とにかく軽くてわたし1人の移動で買って良かったとおもいました。 まだ壊れていませんが、保証なども充実しているので信頼のブランドとして安心し使えます。ただ、使ってる人が多いので児童センターのときなど、探すのが少し大変で、間違えて持ってかれないか不安なときがあります。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator tymxx11さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    小回りきかなかったりエレベーター探さないといけなかったりしましたが子供は嬉しそうに乗ってくれるし荷物もおけるので便利です。 抱っこひも使う時もありますがベビーカーの方が疲れないし子供もベビーカーの方が窮屈そうじゃないのでいいです。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator やまちーちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    車輪の動作もスムーズで、ストレスなく移動ができるとろこが気に入っています。また、デザイン性もところで、シンプルなデザインが好みなので、黒一色にスマートにまとまったものだと尚よかったかなと思いますが、機能面で満足していますので、全体としてはとてもよい商品だと思います。 子供が気持ちよさそうに眠ってくれます。ほかに検討したベビーカーはcombiですが、こちらにしてよかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator sayrさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    そのベビーカーを選んだ理由は、軽さ重視で、家置くスペースも限られてるため、畳んでもコンパクトなので選びました。とても使いやすくて、毎日お出かけしてうちの子もお気に入りで、ちゃんと乗ってくれてます。収納が少ないぶん、自分なりにアレンジして、快適に使ってます。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator みーかもさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    軽かったから。悪い点は溝にタイヤがたまにハマる位?ハイシートで軽いものは全て検討したけど色やデザインがこれが一番良かったので決めた。買ったのが6年前なので 値段やいつ買ったかなどはうろ覚えです。車が無かったので一人で買い物に行くときなどベビーカーが必須だった。 詳細を見る
1/8
次へ

ベビーカーランキング