目次
妊娠して、肌の変化はありましたか?
香さん
もともとほとんど肌荒れしないし、どんな化粧品を使っても大丈夫な肌だったんですが、妊娠してすぐ小さな湿疹がたくさんできてしまいました。あと、ボディクリームを使うとかゆくなったりして、すごく肌が敏感になったのに驚きました。
妊娠がわかって、妊娠線ケアはいつから始めましたか?

里奈さん(妊娠8ヵ月)
佳乃さん
私は保育士をしているので、保育園のお母さんたちから妊娠線について、妊娠線をつくらないためには保湿が大切、ということを聞いていたんです。乾燥も気になったので、妊娠がわかった直後からケアしていました。
美子さん
私も乾燥がひどくて、必然的に早くからケアをしていました。いろいろ試したんですけど、全部ダメで、最終的にはベビーオイルをベトベトになるまで塗っていました。
でも、次の日の朝になるとカサカサなんですよ!なんとか効果を長持ちさせようと、オイルを塗った後に、ラップを巻いていたこともあります(笑)。それでも翌朝はカサカサ(笑)。
香さん
私は主人の妹が今年出産して、臨月になったら一気におなかが大きくなって、妊娠線がダーッとできてしまったのを間近で見ていました。
「こんな風になってしまうんだ!」とすごい衝撃で、早めにケアしようといろいろ買ってきたんですが、肌が敏感になっているからどれもかゆくなってしまって塗れないんですよ。
頭の中は妊娠線への恐怖でいっぱいでケアしたいのに、かゆくなるからできない。ジレンマでした(笑)。
どんなアイテムを使っていましたか?

沙惠さん
一人目のときは、ディスカウントショップで安いオールインワンジェルのようなタイプのものを買ってきて、たっぷり使うようにしました。
ただ、ちょっと保湿が物足りないのと、気分が盛り上がらないので(笑)、少し高くて香りの良いクリームを足していました。
美子さん
家にあったものから、試供品や買ったものまで、いろいろなタイプを使いました。
最終的には乾燥がひどすぎてオイルに行き着きました。同級生の友だちが、ベビーオイルを使って妊娠線ができなかったと言っていたことにも、影響されましたね。
ただ、オイルはケアした後に手がベトベトで携帯もさわれないし、服を着るのも抵抗があるし、仕方なく最終手段!という気持ちで使ってました(笑)。
マタニティ用クリームは、皆さん使ったことがありますか?

美子さん
私は乾燥がひどくて、試供品の1回分では全然足りなかったんです。なので、ネットで検索したり、お店に出かけたりして、安いものから買って試していきました。マタニティ用はちょっと高いんですよね。
沙惠さん
出産してからお金がかかるので、妊娠中はどうしても出費にシビアになりますよね。なので、つい家にあるものや安いもので済ませよう、と思っちゃうんですよね。
香さん
私は積極的に探したのですが、なかなか合うものがなくて、マタニティ用ではないクリームを使っていたんですけど、多めに塗ろうと思うとなかなか肌に浸透しないので、ちょっとイライラしてました(笑)。
マタニティ用を使ってみたら、すぐにスーって溶けちゃうように浸透して、あー違うなと。試供品でいただいて知っていたんですが、ちらっとネットでみたら高いなーっと。やっぱりいいやつは高いよなと思いました。
紗惠さん
一人目の時はディスカウントショップでワンコインで買えるオールインワンジェルみたいなものをとりあえず塗ってました。
でもそれだけだとパリパリするんですよ。保湿が足りないのか元々そういう使用感なのか。それで海外化粧品のクリームを最後に塗るのを続けていました。
二人目の今回マタニティ用クリームを使ってみたら、それ一個で十分。ポンプ型は出しやすいし、専用に考えられているだけあるなと思いました。ジャータイプとかは開けるのが面倒くさかったです。
美子さん
色々な商品があるので、肌を介して胎児に影響はないのかなとか考えたんですけれど、成分的な知識は全くないので、気にしていたらきりがないと・・・。その点マタニティ用の物は安心して使えるのかなっていうのはありました。
まとめ
プレママの皆さんは、早くからボディケアを始めているものの、自分に合うものやマタニティ用のクリームを探して試行錯誤しているんですね。
プレママの皆さん、ありがとうございました!
また、ピジョンインフォでは、同じプレママの皆さんによる「保湿ボディケアクリーム」に関する座談会も公開中!以下のリンクからご覧になれます。お見逃しなく!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。