絵本館 の絵本の口コミ・評判・レビュー一覧
【絵本館】の【絵本】一覧です。気になる人気【絵本】の口コミ・評判をご覧ください。
絵本館 の絵本一覧
-
絵本館タコさんトコトコどこいくの?4.5 (口コミ2件)2010年に絵本館より出版されたtupera tuperaの絵本です。tupera tuperaさんらしい大胆な構図と色彩に目を奪われます。続きが気になり次々にページをめくっていき、ラストのクスっと笑える場面まで、いっきに連れて行かれます。
-
絵本館パンダ銭湯4.47 (口コミ95件)亀山達矢と中川敦子によるアートユニットtuperatuperaの絵本。パンダ専門の銭湯「パンダ銭湯」にやってきたパンダの親子。そこで明かされるパンダの知られざる秘密…!まさかの展開にびっくり、笑える一冊です。
-
絵本館いいから いいから4.46 (口コミ28件)おおらかなおじいちゃん、雷様がやってきても「いいからいいから、ゆっくりしていきなさい」とやさしくのんびりと言ってくれます。この「いいからいいから」という言葉がまるで魔法の言葉のように、なんでも許してしまえる広い平和な気持ちを持たせてくれます。子育てに追われる毎日でも、「いいからいいから」と少しおおらかな気持ちになろうかなと思える絵本です。
-
絵本館だじゃれどうぶつえん4.25 (口コミ4件)子供が大好きなだじゃれの絵本です。ペンギンがペンキを塗って「ペンギン塗りたて」など動物の名前をもじった「なるほど!」思わず口に出てしまうようなちょっと変わったダジャレがたくさん載っています。短い文の中にあるユーモラスなダジャレ。お子様も大好きになるはず!
-
絵本館ぶたのたね4.19 (口コミ16件)「ぶたのたね」はイラストレーターで日本でナンセンス絵本を開拓してきた先駆者でもある佐々木さんの絵本です。タイトルからして不思議なこのお話、普段思いつかないようなストーリーが魅力です。食わず嫌いはもったいない!ぜひ手に取って体感してみてください。
-
絵本館おかあさんのパンツ4.17 (口コミ12件)「おかあさんのパンツ」には、ちょっとお母さんをからうようなユニークさがあります。イラストは貼り絵で制作され、パンツの絵柄も一層可愛く描かれていますよ。親子の何気ない日常も角度を変えると楽しい物語になることを感じさせる作品です。
-
絵本館おどります4.0 (口コミ3件)ぞうさんの後ろ姿が印象的な表紙の絵本です。ぞうさんやかばさん、おさるさんが「メケメケ、フラフラ~」とフラダンスのような踊りを踊っている、それだけの絵本なのになぜかとっても楽しくなってしまう不思議な一冊です。
-
絵本館さんかくサンタ4.0 (口コミ1件)「さんかくサンタ」は、亀山達矢さんと中川敦子さんによるアートユニットtuperatuperaの2〜3歳ごろの子どもにオススメの絵本です。三角、四角、丸などの形を使って描かれているので形を覚えるきっかけにもありそうです。
-
絵本館さる・るるる4.0 (口コミ4件)「さる」に続く言葉は「る」で終わる動詞で簡単な言葉を2つ重ねただけの言葉遊びが楽しい五味太郎さんのロングセラーの絵本です。少しとぼけた表情の動物たちとさるの面白い動きにに大人もクスッと笑ってしまう、親子で楽しめる絵本です。
-
絵本館おならうた3.5 (口コミ2件)「おならうた」というタイトルを聞いただけで笑いが起き、始まりのページ「いもくって、ぶ」で大爆笑。谷川俊太郎さんのリズミカルな詩に飯野和好さんのダイナミックな絵で最後まで子どもたちをひきつけます。子どもが自分から手に取り何度でも見る絵本です。
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。