冨山房 の絵本の口コミ・評判・レビュー一覧
【冨山房】の【絵本】一覧です。気になる人気【絵本】の口コミ・評判をご覧ください。
冨山房 の絵本一覧
-
冨山房ピエールとライオン-ためになるおはなし5.0 (口コミ1件)「かいじゅうたちのいるところ」「まよなかのだいどころ」などでも人気の絵本作家モーリス・センダックの絵本。だれが何を言っても、「ぼくしらない」としか言わないピエール。お母さんの留守中にやってきたライオンはピエールを飲み込んでしまい…?
-
冨山房きみなんかだいきらいさ4.31 (口コミ13件)感情のコントロールが苦手な子どもたちの友情関係は、大好きも大嫌いも表裏一体です。ケンカしたと思ったら仲直り、またはその逆もよくある光景ですね。どの子も自分の姿と重ねてみることができ、お友達との付き合い方のヒントになる絵本です。
-
冨山房かいじゅうたちのいるところ4.22 (口コミ37件)1964年にアメリカの児童図書館協会が授与するコールデコット賞を受賞した作品で、世界中でベストセラーとなりました。2010年には実写映画化もされています。子どもは繊細なタッチの怪獣に、ちょっとドキドキしながら聞きいるでしょう。
-
冨山房いろいろへんないろのはじまり4.17 (口コミ6件)がまくんとかえるくんシリーズで知られるアーノルド・ローベルの絵本を紹介します。昔、世界に色がなかった。そこで魔法使いが色を作っていくのですが…。最後には私たちのいるこの世界ってこんなにカラフルだったんだと驚いてしまいます。出版社は冨山房です。
-
冨山房3びきのかわいいオオカミ4.0 (口コミ12件)誰もがよく知っている「3びきのこぶた」のオオカミとブタの立場が入れ替わったユニークなお話です。ただ立場が変わるだけでなく、家の建て方やその破壊内容も現代風のアレンジが効いています。元ネタのお話を知っているからこそ笑える楽しい絵本です。
-
冨山房いいこってどんなこ?4.0 (口コミ14件)バニー坊やの“もっといい子だったらママはもっと僕が好き?”という問いに、お母さんうさぎが優しく答えます。 何気ないでも親子の本質をついたうさぎの母子の会話を、幻想的で美しいイラストが彩ります。 この絵本に込められた“いい子じゃなくても、そのまま自然のあなたが好き”というメッセージは、ママが一番子どもに伝えてあげたいことですよね。
-
冨山房ぞうのボタン─字のない絵本─3.0 (口コミ1件)お腹に4つボタンがついた動物たち。そしてそのボタンを開けて中から違う動物が飛び出します。 字がない上に白黒のイラストで描かれた一見とてもシンプルな絵本ですが、ページをめくるたびに思わずギョッとしてしまう楽しい展開にママも子どももくぎ付けになってしまいますよ。
-
冨山房まよなかのだいどころ3.0 (口コミ2件)「かいじゅうたちのいるところ」で知られるセンダックが描く、とっても不思議なお話です。真夜中に騒がしい音がするので、ベッドの中からどなったミッキー、すると裸になって暗闇に落ち、降りたところは「まよなかのだいどころ」でした。
-
冨山房チキンスープ・ライスいりー12のつきのほんー0.0 (口コミ0件)映画の原作にもなった「かいじゅうたちのいるところ」の作者、モーリス・センダックの絵本です。「チキンスープ・ライスいり」が作中に何度も登場し、リズミカルに読み進めることができます。見開き1ページで1ヶ月。チキンスープ・ライスいりと楽しい12ヶ月をのぞいてみましょう。
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。