cozre person 無料登録
和光堂

グーグーキッチン 野菜と白身魚のにゅうめん 80g

グーグーキッチン 野菜と白身魚のにゅうめん 80g
総合ランキング
-位
商品レビュー
3.8
(5件)

グーグーキッチン 野菜と白身魚のにゅうめん 80gの商品情報

発売日
2015年3月24日
メーカー希望価格
【生産終了】
参考価格
※販売終了しております
メーカー
和光堂
ブランド
グーグーキッチン
カラー

グーグーキッチン 野菜と白身魚のにゅうめん 80gの商品詳細

グーグーキッチン「野菜と白身魚のにゅうめん80g」は生後7ヶ月頃からのお子さんを対象としたパウチタイプの離乳食です。野菜(にんじん、だいこん、さやいんげん、じゃがいも、そうめん、たら、と多くの食品がだしベースの餡がかったソースで味付けられています。和光堂の「グーグーキッチン」シリーズは、レトルトパウチタイプで、袋を開ければすぐに使用出来、月齢に合わせた具材の固さと大きさ、食べやすい食感にこだわっています。

商品の特長・原材料

原材料は、にんじん、だいこん、さやいんげん、かつお昆布だし、じゃがいも、そうめん、たら、しょうゆ、ぶどう糖、しいたけ、米酢、増粘剤(加工でん粉)です。着色料、保存料、香料は使用していません。アレルゲンは小麦が含まれています。また、わかめを採るときにえびやかにが混ざること可能性があるので、アレルギーの注意項目として挙げられています。つるりとした食感ですので、まだ固形物に慣れない月齢のお子さんにも嚥下しやすく、口から食事を取る手助けをしてくれます。

商品の使い方

レトルトパウチで調理済みの商品ですので、温めずにそのまま食べることが出来ます。パウチは場所を取りませんので、お出かけの際に携帯する時に荷物が多くなりません。また、湯せんをしたり電子レンジを使用することにより、温かい食品を食べる練習をすることも出来ます。炭水化物が含まれていますので、このまま主食として使用することも出来ますし、まだ味付けに慣れないお子さんは、うどんやお米の上にかけて使ってあげたりして味がついている食べ物を摂取する練習をすることが出来ます。

メーカー公式サイトを見る

グーグーキッチン 野菜と白身魚のにゅうめん 80gの基本情報

月齢 7ヶ月頃から
1個当たりの価格
内容 主食
内容量 80g×6個
原材料名 野菜(にんじん(日本)、だいこん(日本)、さやいんげん(日本))、かつお昆布だし、じゃがいも、そうめん(小麦を含む)、たら、しょうゆ、ぶどう糖、しいたけ、米酢、増粘剤(加工でん粉)
容器の種類 パウチ
商品重量 499 g
梱包サイズ 17 x 16 x 3 cm
原産国名 日本
栄養成分 1袋(80g) 当たり/エネルギー:56kcal、たんぱく質:1.8g、脂質:1.9g、炭水化物:7.8g、ナトリウム:104mg
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目)
  • check_box_outline_blank
  • check_box_outline_blank小麦
  • check_box_outline_blank
  • check_box_outline_blankえび
  • check_box_outline_blankかに
  • check_box_outline_blankそば
  • check_box_outline_blank落花生
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目)
  • check_box_outline_blankあわび
  • check_box_outline_blankいか
  • check_box_outline_blankいくら
  • check_box_outline_blankオレンジ
  • check_box_outline_blankキウイフルーツ
  • check_box_outline_blank牛肉
  • check_box_outline_blank豚肉
  • check_box_outline_blank鶏肉
  • check_box_outline_blankくるみ
  • check_box_outline_blankバナナ
  • check_box_outline_blankさけ
  • check_box_outline_blankさば
  • check_box_outline_blank大豆
  • check_box_outline_blankまつたけ
  • check_box_outline_blankもも
  • check_box_outline_blankやまいも
  • check_box_outline_blankりんご
  • check_box_outline_blankゼラチン
  • check_box_outline_blankごま
  • check_box_outline_blankカシューナッツ

グーグーキッチン 野菜と白身魚のにゅうめん 80gの新着レビュー

  • 2018/09/13
    avator 匿名さん
    4
    外出時でも気楽。手作りと違って食品が傷む心配が軽減するし、食べ終わったら捨てれるからかさばらないし、手間が省ける。 急なお出かけでも、ストックがあれば気軽に持ち出せることと忘れたら出先で買えたり、旅行先で離乳食の調達が難しい場合でも買って持っていけばすごく便利。 自分で作るとワンパターンになってしまったりするけど、いろんな種類があるので子供にたくさんの味を味わってもらえるから自分で作るよりいろんなテイストを味わってもらえる。栄養バランスも良さそうだから、 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator Aiちゃむさん
    4
    とにかくよく食べる子なので、簡単に手早くあげられるのが良かったです。 味はどぉなのか分からないのですが、つるんと食べやすい感じでどんどん食べていきました。 後、自分ではなかなかうまく使えない食材等も入っているので、違う食感、違う味を楽しめて赤ちゃんにもいい刺激になっていると思います。 お湯で伸ばすお粥も使いやすく、粉末なので持ち運びもしやすいのでレトルトの離乳食も粉末のお粥もどちらも愛用させて頂いてます。 詳細を見る
  • 2018/08/03
    avator keikomarimさん
    4
    友人に子供がよく食べたという話を聞いたので購入してみました。食べさせたいと思う時にすぐに作ることができるのがいいなと思いました。量が多いかなと思いましたがよく食べて一度に全部食べました。栄養成分がよく考えられてるので自分で作るよりもいいなと感じました。自宅の食事で利用しましたが、実家に戻った時などよそでも使えると思いました。また利用したいですし、同じシリーズでいろんな種類がでてるので、いろいろと子供の反応を見て試したいと思いました 詳細を見る
  • 2018/08/03
    avator hisa1139さん
    4
    3年程前の話ですが、複数の食物アレルギーがある子を連れての外出時には、よくベヒーフードを持って出掛けていました。 外出先での食事には、アレルゲン表記がない事も多く、その点、ベヒーフードにはきちんと記載がされているので安心して食事が出来ました。 食欲旺盛な我が子には量が足りず『追加』が必要な事も多かったですが、このシリーズは特に美味しい様で、パクパク食べていました。 外出先での食事は何かと不便な事もありましたが、容器のまま食べさせる事が出来るのもメリットだと思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/03
    avator はるぶさん
    3
    現在、年長の次男の時に使用していたのでよく覚えてないのですが、外出したとや、旅行に行った時にもっていってたのを覚えています。チンしなくても食べられるものが便利だと思います。 手軽に食べさせられたので良かったです。パクパク食べていた記憶があります。今度は7年のブランクのある出産なので、離乳食も忘れてしまったので、レトルトなど使用していきたいと思ってます。持ち運びの良さや、お手軽な離乳食を食べさせたいです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(5件)