cozre person 無料登録
コンビ

スゴカル 4キャス エアー エッグショック HK

スゴカル 4キャス エアー エッグショック HK
総合ランキング
-位
商品レビュー
4.63
(8件)

スゴカル 4キャス エアー エッグショック HKの商品情報

発売日
2019年11月1日
メーカー希望価格
48,000 円 コズレ調べ
参考価格
52,800 円 コズレ調べ
メーカー
コンビ
ブランド
スゴカル
カラー
メーカー公式サイトを見る

スゴカル 4キャス エアー エッグショック HKの基本情報

タイプ A型
形態 両対面ベビーカー
商品重量 4.5kg
対象年齢 1ヶ月以降 〜 36ヶ月
対象体重 〜 15kg
対象身長
安全基準 SG
機能
  • check_box_outline_blank折りたたみ時自立
  • check_boxハンドル角度調節
  • check_box4輪キャスター
定員数 1名
カラー エアリーネイビー
ライトグレー
使用時の最小サイズ 48.6x42.5x101.2
折りたたみ時の最小サイズ 48.6x42.5x101.2 (cm)
タイヤの素材 EVA
タイヤの直径 14(cm)
シートの高さ 55(cm)
ハンドルの高さ
カゴの容量

スゴカル 4キャス エアー エッグショック HKの新着レビュー

  • 2022/07/26
    avator Mii-iiYuさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    赤ちゃんでも衝撃が少ないものをと思い、選びました。その1点で選んだのですが、価格も特別高くなかったです。ベビーカーに乗せてもすぐ起きるなどもないので、乗り心地はいいのだと思います。車移動なので、重さは気にしてなかったのですが、軽く持ち運びもしやすいです 詳細を見る
  • 2022/07/26
    avator まゆしぃ★さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    とても軽くて四輪で小回りもきき、荷物もたくさん載せられるので重宝している。新生児から使えて、リクライニングもするのである程度大きくなってからも使える。コンパクトではあるけれど子供が大きくなると少しコンパクトさに欠ける気はする。やはりA型だと大きいなと感じたが、新生児の時には守られてる感があるからとてもよい。 詳細を見る
  • 2022/07/26
    avator ずんこ111さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    AB兼用であること、荷物がたくさん入るため選びました。カバーをしてもメッシュの所があり上から様子が分かるところも良いと思います。車移動が多いので子供はあまり慣れず乗りたがりません(涙)もう少しコンパクトにたためるといいかなとは思います。 詳細を見る
  • 2022/07/26
    avator babyああああさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    選んだ理由は片手で折り畳めて、軽自動車のトランクにしまえる大きさ、持ち上げれる重さ、エッグクッションがあるところです。丁度セールも行ってたので決め手になりました。籠も大きめで、水筒や換えのオムツやタオルを入れても余裕があります。 他に売り場にあったバギータイプのベビーカーも操作性が良かったので検討しましたが、めちゃくちゃ重くて車に乗せるのが大変そうでやめました。逆に軽すぎるものは我が子が暴れて壊れそうな不安定さだったのでやめました。 詳細を見る
  • 2022/07/26
    avator ゆき2022さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    選んだ理由は、畳みやすさと価格、安全性と洗濯のしやすさです。 上から卵を落としても割れないクッションを使っていて、赤ちゃんの体を段差の揺れなどから守ってくれるところが魅力的に感じました。 また、ワンタッチで畳めるし、対面式にも出来るので1人で出掛けるときにも安心かなと思っています。 詳細を見る
  • 2022/07/26
    avator 3310しのさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    アカチャンポンポで年末年始セールをしていたので購入しました。少し前に出たものでしたが、最新のものより軽かったので持ち運びが楽だと思いました。暖かい日にお散歩すると赤ちゃんも嬉しそうです。 集合住宅で、玄関が狭く、収納がないため少し邪魔になっています。 詳細を見る
  • 2022/07/26
    avator しろウサさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    元々コンビに興味があり、妊娠中にコンビのお店にふらっと立ち寄った際アウトレットセールをしていたのがきっかけです。 通気性や安定性が良さそう、歩道の段差にも対応できそうだと思い購入しました。 実際使ってみて想像通りとても良かったです。 ただ子どもはベビーカーに乗るより抱っこが好きだったので大活躍!とまではいきませんでした。 詳細を見る
  • 2022/07/26
    avator namiruruさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    四輪のベビーカーは操作がしにくいと聞いて、三輪のベビーカー購入を検討していた。しかし、コンビのオート4キャスというのをたまたま知って、しかも軽いので興味をもち店頭に見に行った。見て持ってみて軽さに驚き、しかも片手でも楽々操作で気に入り購入した。子供が生まれてしばらくは良かったが、生後半年頃からベビーカーに乗るのを嫌がることがあり、抱っこひもの方が多くなった。何か乗りたくなる工夫があればなあと思う。 詳細を見る
口コミをもっと見る(8件)