- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/11
KANNAさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5小さい頃私も読んでいたので友達の子供が家に来た時に読みました。 いないないばあは絵もシンプルでわかりやすく 興味を持ってくれてよかったです。 全部読んだ後にもう一回と言われてて2.3回は読みました! 男の子なのに興味を持てるってのがすごいなーと思いました。 自分の子供も男の子なのでいろんな本を読みたいと思いました。 詳細を見る -
2019/01/11
おのるみさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5ノンタンが好きで購入しました。 娘も好きになってくれるかな?と心配がありましたがなんと今ではノンタンの絵本が大好きです!読んで読んでと絵本を持って来るほどです!指を指したり叩いたり楽しそうにしていますよ! 詳細を見る -
2019/01/11
DOMさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5親が買ってきました。ノンタンのシリーズは子供の興味をそそるものが多く、他のノンタンの本にも大変お世話になりました。幼少期からはじめるのであればこの本がいちばん始めやすいかと思います。内容も簡単なのに子供がみて笑える内容になっています。 詳細を見る -
2019/01/11
arashi0730さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
5自分自身が子どもの頃に母親に読んでもらった記憶があり、大好きな絵本の1つです。ノンタンシリーズは他にも色々読み聞かせています。妊娠中なので、子どもの反応はわかりませんが生まれてからも読み聞かせたいと思います。 詳細を見る -
2019/01/11
ビジュラムさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5ノンタンシリーズは、とにかく絵が可愛くて、私も子どもの頃から馴染みがある大好きなシリーズです。絵はもちろん、言葉の言い回しやリズム感も子どもの興味を惹きつける、素晴らしい絵本だと思います。読むと子どもも絵と同じポーズを真似したり、言葉を真似したりして、お気に入りの絵本でした。 詳細を見る -
2019/01/11
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5昔からあるシリーズなので、興味があり購入しました。内容はやはりロング人気の理由が分かるくらい、絵に愛嬌があり、愛されキャラのノンタンが可愛らしくて何度も読み聞かせしてしまいました。自分の子どもではなく早い読み聞かせでしたが、じっと見るということから読み聞かせは始まるものだと思っているので、これからも自分の子どもを出産したときには読み聞かせしたいです。 詳細を見る -
2019/01/11
はな2487さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5とてもおもしろくまた読み聞かせしたいなと思う作品でした。 またノンタン特有の個性あるキャラクターがとても愉快で親子で楽しめることができました。 娘もじっとみて一緒にいないいないばあをしていて もう1回もう1回と要求してきました。 詳細を見る -
2019/01/11
kusatoriさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5親戚からのお下がりでもらったノンタンシリーズ。保育園でもよく見ているようで、これ読んで、と持ってきます!最後まで飽きずに見てくれています。私自身も子どもの頃見ていたノンタン、長年愛されている絵本てすごいですね。 詳細を見る -
2019/01/11
かな829さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5保育士をしていて園の子どもたちもお気に入りの絵本です! 私自身も子どもの時から大好きな絵本でした。 最初はじーっと見ているだけだったのが、今ではページをめくると微笑むようになりました! 絵本を通して成長を感じます。 これからもたくさん読み聞かせをしてあげたいなと思っています! 詳細を見る -
2019/01/11
あお0610さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5いないないばぁで遊ぶことが大好きなムスメ。絵も可愛く、いないないばぁというフレーズにすぐ反応して食いつきました。 この本を読むとよく笑います(^^) シリーズでこれから読んでいけそうなのも嬉しいです。 デザインはなんでもお口に持っていくのでもう少し角が丸くなっていたりするとより安全かと思いました。 全体的に気に入っています(^^) 詳細を見る -
2019/01/11
miria.yさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5上の子2人のときに内容も簡単で短いので飽きずに読み聞かせすることができました。 全種類もっています。私自身も小さい頃から好きな絵本です。 小さくて持ち運びにも便利です。 トイトレの時など、おしっこしーしーのシリーズをよく使いトイトレしました! 詳細を見る -
2019/01/11
mii12nnuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5仕事で子どもに読みました。子どもたちが興味を持ってる遊びだったので、子どもたちの興味に合わせて読んだらとても喜んでいた。子どもたちは絵本に合わせて一緒に動作をしていた。子どもの成長に合わせて絵本を選ぶことはとてもいいことだと思う。 詳細を見る -
2019/01/11
しょーじ*さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5子どもはいないいないばぁが好きなのでみんなとても食い付きが良かったです。読み聞かせの後もいないいないばぁで遊んで触れ合えるのでいいと思います。◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆ ◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆ ◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆ 詳細を見る -
2019/01/11
りんすちゃ。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5ストーリーや、物語の流れが面白くて気に入ったのか キャラクターを覚えてぬいぐるみを買って欲しいと言うなど とても気に入ったみたいでした。 絵も可愛く、自身の幼少期から続く人気のわけが分かりました! これからは、姉として妹達にも読んであげるようです。 詳細を見る -
2019/01/11
azuubaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5友人からの勧めで購入してみました。まだ小さいですが、長く読める本だと思います。もう少し大きくなって内容理解出来るようになれば更に読み聞かせが楽しくなると思います。他にもオススメがあれば色んな絵本を読ませてあげたいと思います。 詳細を見る -
2019/01/11
ちびまこさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
5ノンタンは繰り返しのリズムのある部分が多く読みやすいです。色んな種類がありますが、出てくるノンタンや他キャラクターが一緒なのでノンタンのイメージがわきやすい様子です。また、内容も子供の成長に合わせたり季節に合わせたりしながらチョイスできるので便利です。 詳細を見る -
2019/01/11
ゆのかーちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5プレゼントで頂きましたが、子供が喜んで一緒に「ばぁ」と言ってくれるのでうれしいです。ほかのノンタンシリーズもハミガキやトイレなど子供の成長に合わせた内容があり、子供も興味を持って聞いてくれます。今は赤ちゃんシリーズなのでそろそろ幼児のほうを購入しようかと思っています。 詳細を見る -
2019/01/11
hinyataさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5私が小さい時に読んだことのある本だったので子供達にも読み聞かせをしたいと思い購入しました。熱心に絵を見て指をさしたりページをめくったりするので買って良かったです。興味を示してくれたのでまた違うシリーズも買おうと思います。 詳細を見る -
2019/01/11
Amy-Amyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5いないいないばーは、子供の初めての遊びだと思い、読んでいました。子供と早く会話がしたく、何度も読み聞かせをしていました。かなり早く話ができるようになったので、楽しい毎日を過ごすことができたと思います。 詳細を見る -
2019/01/11
みぽるんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5もともとの購入理由は絵が可愛いのとノンタンを知っていたからと言う単純な理由です。値段も高すぎずといった感じなので買ってみたけど子供の反応は普通。でも自分でめくって見たり、読んでと持ってきたりしたので買ってみて正解かなと思いました。ノンタンの絵本を見てウサギを覚えたり、クマを覚えたりしました。動物が出るので興味はあったのかなとも思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。