cozre person 無料登録
☆5
61%
☆4
28%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.27 309位
ストーリー 4.42 126位
テーマ 4.37 142位
子どもが気に入ったか 4.38 101位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/05
    avator mymelochanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    簡単で好きなキャラクターがでてきて、お兄ちゃんが読んでくれたりしていつも楽しく読んでました。この本は私の妹が赤ちゃんのときに購入したものでずっととってあったものです。昔からある本が今で楽しく読ませて頂いてます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator もすさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    1歳半頃に図書館で子どもが選んで持ってきました。 いろんな卵が出てきて、何が生まれるんだろうとワクワクしながら見ていました。楽しんで見ていましたが、卵の形を見て何が生まれるかを答えるまでには、もう少し大きくならないと無理かなと思いました。 ただ、この本を見かけると未だにいつも開いて見ています。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ありちゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    色がポップで色彩も、きれいだった。 赤ちゃんから大きくなるということを伝えたかったから利用しました。また保育園に通っていて読みきかせで使っているとのことで家でも同じように購入しました。今もお気に入りの絵本として毎日のように読んでいます 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ゆうにゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    楽しんで見ているので、絵本買って良かったと思いました。何度読んでも笑って見ていて、楽しんでいます。絵本に手を伸ばしてめくろうとすることもあります。また、早くめくってとすることもあり、たくさん絵本を読んであげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator さあささん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    子供がたまごーって言ってもってきた本! 中をあけていろんな形のたまごがあって興味しんしん!きちんと最後まで静かにきいてくれました!もっかいもっかいっと何回も読まされました!最近はYouTubeをみてるからか私に読みきかせしてくれます笑 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ママさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    私自身が小さい頃に妹が読んでいた絵本で、実家においてあったので娘にも読んでみた。色使いがハッキリしているため、興味をもっているような反応を毎回してくれる。まだ7ヶ月で、進んで読んでほしそうにしていたり、絵本を好んでいるのかはわからない。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ハルウタさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    繰り返しの内容でわかりやすい。タマゴの中から色んな動物や恐竜が出てきてかわいい。まだ内容は分からないが、絵を楽しんでいる様子。裏表紙まで可愛いです。もう少し内容が分かるようになると何度も繰り返し読んであげたいと思います 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator そわいろさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    いただきものです。 0才の頃から読んでいましたが、色々わかるようになるにつれて、同じ言葉が続くので分かりやすいらしく、自分で読むようになりました。(読むと言うより暗記です)色も少なくビビッドなカラーなので赤ちゃんの頃も見ていたと思います。今では妹にも読んでくれたりします。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator msk77322さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵がカラフルなので小さい時から読んであげても、目で追っていました。ニョロニョロなどの擬音語がたくさん出てくるので、言葉を理解できない年頃でも興味を示してくれました。絵やリズムを重視して選んだのがこの本です。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ashiさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    絵も子供にわかりやすくお話し内容もわかりやすいものだったので、何度も読み聞かせした絵本の一冊です。子供も楽しそうにしていました。絵本を読む時は子供もよく選んで持ってきました。絵のインパクトもあり子供の印象もも強かったと思います 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator えみにゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    絵本を読んでたまごのページでとんとんたたくとまねをしてたまごをたたきます!めちゃくちゃ可愛いいです、この本を選んだのは保育園でも使っている絵本で何回も読むとたまごをたたくしぐさをまねるようになるときいたので選びました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator さぉりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    歌がある絵本を歌いながら読むと喜ぶし、繰り返しのセリフもあるのでこどもも真似っこしやすい。 絵もわかりやすく親しみやすい。何度も読んでいるとこどもも覚えて歌っている。歌絵本だと興味をもってみたりきいたりしてくれる。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator 888maoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    ばぁばこの本を買って来てくれました。絵本の中身はまだ理解していませんが、一緒に本をめくってくれたりするのを、とても楽しくやってくれました!少しずつ、反応をするようになったときなので、本で見たものを実際に見せて、繰り返すことが出来たので楽しかったです! 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator みゆきんぐ1005さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    保育園で読み聞かせをしていて、子供も興味をもちました。たまご・あかちゃん・生き物など、好きなフレーズがたくさん出てくるし、少し話せる様になったら、たまごか生まれてくる生き物の赤ちゃんの鳴き声をよく真似して言っていました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ゆらまま418さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    私は保育士をしていてぱっと見て読んであげたいと思い手に取ったのが読んであげるきっかけになりました。この絵本は低年齢からでも楽しめる絵本です。いろんな動物の赤ちゃんがお母さんがうんだタマゴからでてくるところか可愛くて鳴き声と親子で楽しめる絵本だと思ういます。我が子もでておいでーという掛け声が大好きで一緒に楽しめます。おススメです! 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator なみぽん07さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    同じリズムの繰り返しであり、また親しみやすい生き物が出てくることもあり、選びました。歌に合わせて身体を揺らしたり、一緒に歌ったりして楽しんでいました。小さな子から大きな子まで楽しめると思います。なのでオススメです 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator rie1988さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    よく行くサロンに置いてありますが必ず手に取るので目に付きやすいので毎回読んでいる気がします。 他のお子さんにも人気の作品でした。内容もシンプルでたくさんの動物が登場するので色味もハッキリしていて食いつきがいいのでおすすめです! 早い段階で読み聞かせ出来る絵本なので出産祝いにプレゼントするのも良いと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator よっちい426さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    仕事柄この絵本を知っていて、我が子にも読み聞かせたいと思い購入しました。 色が鮮やかでハッキリしているので子どもの目で認識しやすい、くりかえしの内容であり馴染みやすい、いろんな動物がでてくるので動物への興味関心にもつなげられるので良いなと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator いでみつさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    引っ越しをした時に引っ越し先の区役所で母子手帳の申請をした際に頂きました。たまごからかえる赤ちゃんの様子が描かれているのですが段々と理解してきてるようで出てくる赤ちゃんの絵を指差して何かを言っています。絵は可愛いというより少しリアルな感じですが子供には分かりやすいかと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator みみママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    保育園でも読んでいて、本人が気に入っていた。絵が可愛く、テンポも良く読み聞かせる側も抑揚つけて、気持ちよく読んであげられた。入眠儀式として、寝る前に絵本の読み聞かせをする習慣をつけたかったのがきっかけだが、入眠だけでなく普段から絵本が大好きな子に育ち、ひらがなも進んだ覚えるようになった。 詳細を見る
前へ
7/10
次へ

絵本ランキング