cozre person 無料登録
☆5
61%
☆4
28%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.27 309位
ストーリー 4.42 126位
テーマ 4.37 142位
子どもが気に入ったか 4.38 101位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/05
    avator U-kahさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    0歳児は繰り返しの絵本がいいと思ったので以前働いてた保育園でも読んでいたたまごのあかちゃんを読みました。1ヶ月から読んでいますが反応もいいし3ヶ月半の今では絵本を見るととても嬉しそうにしています。毎日絵本を読んでいると日に日に反応が変わっていくので面白いです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator conacさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    リズムに乗って歌いながら読み聞かせできるので、子どもも一緒に楽しむことができる。次はなんの赤ちゃんかな?と問いかけることもできるし、子どもも当てっこする楽しみがある。何度も読んで!て言ってくるので喜んでいた。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator harukikoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    保育士をしていて、保育園の子どもたちにもとても人気があったので、自分の子どもにも読んであげたいと思い書いました。 絵も可愛くとても読みやすい。 子どもも喜んで見てくれる。 可愛い鳴き声もよく真似して毎回とても楽しみながらよんでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ぴぴ221さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    保育士時代に2歳のクラスでよく読んでいました。繰り返しのあるストーリーで、子供の興味をひく絵が描かれており、子供たちも喜んでこの本をリクエストしていました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator pikochanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    初めての絵本だったのでわかりやすいものが良いかと思いました。 見た所とてもわかりやすく、子供もすごく喜んで絵本を見てくれています! なかなか絵本を読むことが少なくなりつつありますが、今後もしっかり読んであげて、子供とのコミニュケーションを図っていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator hiropiiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    まだ小さいので内容はわからないですが、絵をみて楽しんでくれてる様子でした。色もはっきりしてるし、絵が大きいので見てて楽しいんだと思います。仕事が保育士のため子どもたちが好きだった絵本を選びました。これからも繰り返し読んで行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator りおはるママ0429さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    いろいろな卵の赤ちゃんがでてきます。同じリズムの繰り返しで、鳴き声のところを真似したりとても喜んでみています。 イラストも大きく、色合いも良くてみやすいです。最後に、ぜんぶの動物がでてくるので鳴き声もぜんぶの動物の鳴き声を、読むのですが楽しくていいです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator イルキーさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    内容はあまり現実的ではないですが、子どもの反応がバツグンです! 絵も可愛らしいし 文章もリズム感があり読みやすいです! 私が選んだ絵本ではないのですが、保育園からオススメの絵本として渡されました!園での評判もいいみたいです! 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator かなぷっさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    支援センターでの読み聞かせでこの絵本を知りました。絵はかわいいし、内容もわかりやすいし、親しみやすいと思いました。子供は最初じっと見ていました。声色を変えて読むと喜んでいました。長すぎず短すぎないので、小さい子供も楽しめるんじゃないかと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    姪っ子が読んでいたのを、お下がりでもらいました。仕事をしながら読み聞かせをしました。絵がはっきりとわかりやすいので読み聞かせをしやすかったです。まだ、内容はわかっていないようでしたが、子供はじーっと絵本を見ていました。後輩ママにオススメです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator はるとらさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    たまごの中から何が出てくるか,興味津々で見ていました。赤ちゃんのころは,言葉の繰り返しや,リズム,はっきりとして絵に喜んでいましたが,年齢が上がってくると,「ピッピッピ」,「ニョロニョロニョロ」などの鳴き声から,たまごから出てくる赤ちゃんを想像して当てっこする楽しみも増え,どの年齢でも,また違った楽しみ方が出来る絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator manamminさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    市役所でもらったのでよんだ。 はじめはあまり関心がなかったが、何度も読んでいるうちに、覚えて楽しそうに聞いている。繰り返し同じ言葉が使われていたり、子供にはわかりやすく、またリズムが楽しいみたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator れおにゃんxoxoさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    「たまごのあかちゃん」の絵本は 娘が生後10ヶ月のときに 健診の際に頂いたもので 絵も大きく描かれていて いいと思いました。 たまごの絵のページをめくると たまごから出てきた、動物たちが 登場するのが 娘にとって おもしろいらしく、 ペラペラと ページをめくって 見てます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator はちこ388さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    絵がカラフルで可愛いので、第一印象で選びました。 また、ちょうど第2子妊娠中でしたので、たまごの赤ちゃんだよ〜〜。お腹にも赤ちゃんもいるんだよ〜〜と、関連付けて…。 内容を理解できたかは分かりませんが、指差ししながら、楽しそうに見ていました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator soundさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    定番の絵本で、選びました。何回も繰り返し読むほどお気に入りで、出てくる感じが面白くて楽しいのだと思います。話せるようになると、出てくるものも分かり、◯◯!と、ページをめくる前に次のものを答えたりします。月齢を重ねると、簡単な内容なので、自分で読み進めて楽しんだりもしています。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator おこめもちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    元々幼稚園の先生として働いている時に、制作の導入に使いたくて購入して持っていたのですが、出産して、子どもが3ヶ月頃から読み始めました。 始めのうちは、たまごからうまれた動物をじーっとみているだけでしたが、8ヶ月ころから、 「こんにちは」のところで、お辞儀をするようになりました。 読みながらお辞儀をしていたわたしの真似をしたんだと思います。 それ以降、絵本がなくても「こんにちは」と声をかけると、お辞儀をするようになりました。 今では、寝る前の定番絵本になって、自分から持ってくるようになりました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 東海道さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    この絵本は遊びに行った支援センターで聞かせてもらいました。支援センターではまだ月齢がひくく、最初は興味がなさそうでしたが、仕掛け絵本だったので楽しく見ることが出来たので娘が大きくなったら親子そろって一緒に読みたいと思いました。購入するのは少し先になると思いますが、ぜひ購入したいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator まありょうちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵が可愛く、子供が好きそう!と思って選びました。動物に少しずつ興味を持ち始めたので、絵本を指差ししながらよく反応をしてました。外遊びが終わったあとや、寝る前に読み聞かせをすると、集中して見ていました。歌を自作しながら絵本を読むととても喜んでいました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator hikaru024さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    大小いろいろな大きさや、模様の卵が繰り返しでてきます。出てくるときに、子どもと一緒に「とんとんとん、出ておいでよー」と掛け声をしながら読んでいます。出てきたときにわぁ!と目を輝かせて喜んでいます。やりとりの繰り返しの絵本なので、言葉が出てくると更に掛け合いが楽しくなりそうな絵本です。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator nacha.s2さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    歌に合わせても面白いのでリズムに合わせて読んでいます。務めていた保育園でも使用していました。なのでみなさんにもぜひよんでもらいたいです。ハッキリとした色ずかいも目に入りやすく可愛らしいです。小さな子が興味のわく動物ひよこや、ワニそして同じ言葉の繰り返しがとてもかわいいです。 詳細を見る
前へ
3/10
次へ

絵本ランキング