ブロンズ新社
だるまさんがの口コミ・評判・レビュー(1715件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/05
りーちゃんんんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5甥っ子に読みましたがすごく喜んでました。小さい頃から真似してたので、もうすぐ自分の子も生まれるので、読んであげたいと思います。読みやすく、短いので、甥っ子も飽きずに何度も読んでいました。他にも読んだ本はありますが、題名をしっかり覚えてません。 詳細を見る -
2018/06/05
ポコままさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5子供がだるまさんシリーズにとても好意を持っていてすべて集めました!しかもどの本を読んでも 一緒になっえ楽しんでくれます!子供と一緒になって楽しめる絵本なので、すごくいいなと思います!コミュニケーションも取れてスキンシップもはかれて、絵本の読み聞かせはする方がいいんだと学びました。 詳細を見る -
2018/06/05
まぁにゃ22さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5姪っ子、甥っ子に読み聞かせした時に、まだ言葉も上手く話せない時期でしたが、笑ったり、手を伸ばしたり、読み終わっても、もう一回読んで欲しいと意思表示したりして、とても良い反応だったので、自分の子どもにもぜひ読んであげたいと思います。 詳細を見る -
2018/06/05
love24さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5出産祝いで、「だるまさん」シリーズを頂いたので読み聞かせています。色やだるまさんを目で追っては声を出したり笑ったりして子供なりに集中して見ているようです。この本をきっかけに沢山の本を読み聞かせてあげたいと思います。 詳細を見る -
2018/06/05
aklcaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5一歳の誕生日にセットでもらいました。一緒にゆらゆらしながら読んだり、だーるーまーさーんーがー、の後の擬音で笑ったり、果物が出て来たり、一歳の子供に理解しやすい、親しみの持てる絵本でした。いまだに気に入って読んでいます 詳細を見る -
2018/06/05
8satchy8さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5とても気に入っていて、自分で読むようになりました。だるまさんさシリーズは全てお気に入りで親が読まなくても自分で読んでいることが増えました。だるまさんシリーズを始め他にも様々な種類の絵本に興味を抱くようになってきました。絵本から教わることはたくさんあるようで物の名前や自分の興味関心が何にあるのかがよくわかります。 詳細を見る -
2018/06/05
みぽっぽさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
51歳の誕生日プレゼントで 頂きました。 だるまさん関連の絵本は わたしの周りにも持ってる人がいてたので いい本なのかなと思っていました。 実際読んでみせると キャッキャッと喜んでくれて 嬉しい、かわいいと感じたことを覚えています。 詳細を見る -
2018/06/05
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5デザインや絵、ストーリーが気に入り購入。 初めて見た時は怖かったのか、絵本を見せると泣いていた。 何度か読んでいくうちに、くいいるように見つめるようになり、笑ったりするなど楽しんでいることが伝わるようになった。 3歳になった今でもお気に入りで、定期的に読んでほしいと持ってくる。 詳細を見る -
2018/06/05
ぽにょん。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5お祝いで頂きました。文章も単語やリズムにのせて読みやすく、だるまさんの動きも真似しやすく、読むだけでなくだるまさんの動きを真似して遊んだりもでき子供とのふれあいの中でとても役にたつ絵本です。子供が喋るようになる頃には自分で読めるようになりました。今は下の子に読んでくれるようになりました。 詳細を見る -
2018/06/05
べち子さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5人気の絵本とのことで手に取りましたが、絵も見やすいし、内容も分かりやすく、とてもいい絵本だと思います。読み方によって子どもの受け取り方も違うと感じました。大袈裟に読んだ時の方が楽しそうに聞いていました。 詳細を見る -
2018/06/05
ゆっちぃぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5人気だと聞いたので購入しました。読むと、一緒になって体をゆらしたり、えほんのマネをしたりして、楽しんで聞いていました。言葉がでるようになると、マネをして一緒に読むようになりました。笑って聞いています。 詳細を見る -
2018/06/05
ひなまま0209さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5だるまさんシリーズは、読み手に掛かっていると思います。文字が少なく絵もシンプルなので一人でも楽しめるとは思いますが、読み方を変えたり溜めたりするとケタケタ笑います。なのでご機嫌の良い時間づくりに活用できる幸せツールでした。 詳細を見る -
2018/06/05
Nan04さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5上の子も反応が良かった為、赤ちゃんの時に買い与えたものがまだ自宅にあり、下の子にも読み聞かせるとニコニコ笑顔で聞いてくれていました! 一緒に動作もつけながら楽しめるのが良いと思います! まだ赤ちゃんで内容は理解出来ないとしても、親子で動作を真似し触れ合いながら遊びながら楽しく読める一冊です! 詳細を見る -
2018/06/05
さりおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5最初は触ったりめくってみたりだけてました。 読み聞かせると、だるまのポーズを真似したりにこにこして聞いてくれました。 今では本棚から、自分で出してきてだるまのポーズを真似て、読んでよアピールしてきます。 詳細を見る -
2018/06/05
harunanaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5絵本を読むのと同時に同じ動きをしてみたりしました。 子どもも音が良かったのか楽しみながら読むことができ、下の子が産まれてからも一緒に読んで動いて楽しむことができました!! 絵もわかりやすくて、だるまさんの表情などユーモアがあり可愛かったです! プレゼントでもお渡ししたことがあります。 詳細を見る -
2018/06/05
ahisaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5もともと保育園で働いてたこともあり、この絵本の存在は知っていました。園児達によく読み聞かせてましたが、みんな大好き。子どもが出来たら絶対に買おうと決めてました。案の定、息子も気に入り、小さいうちから、よく、読んでと持ってきたり、もうすぐ4歳になる今では、自分で読んでいます。絵本自体は簡単ですが、大人も子どもも楽しめるのでオススメです。3シリーズあるのですが、セットで買ってます。 詳細を見る -
2018/06/05
ケロリんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5保育園でも人気だと聞いていて試してみました。やはりこればかり読んでと持ってきます。一度読むと何度もリピートです。1日で5、6回は読んだかな?今まで何回読んだだろう?といいくらい気に入ってるようです。だるまさんシリーズは全て持っています 詳細を見る -
2018/06/05
しらまなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5本屋さんに行くと、大きく宣伝してあり、もともと作者の方が好きだったので手に取りました。繰り返し読み聞かせることで子どもも内容を覚え、絵に合わせて体を揺らしながら見ること聞くことを楽しめました。他のバージョンもあり楽しんでます。 詳細を見る -
2018/06/05
yakisobaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5赤ちゃんに好まれると有名な本です。インターネットでも評判は良いし、お友だちの家で実物を見て購入しました。子供は0才時からだるまさんのマネをして身体を動かしたり、自分で不器用ながらも本をめくろうとしたり、だるまさんの絵本に興味津々で購入してよかったです。 詳細を見る -
2018/06/05
かりんそうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5シンプルだが、だるまさんの表情が伝わりやすく、テンポがいい絵本だと思う。擬音語は子供が面白いと感じるようで、2歳を過ぎた今も週一回以上は読んでいる。他のシリーズ2冊も同様で、お気に入りの絵本の1つです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。