cozre person 無料登録
☆5
70%
☆4
25%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.32 273位
ストーリー 4.31 219位
テーマ 4.68 9位
子どもが気に入ったか 4.59 14位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/03/28
    avator るりたさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    健診のときにいただいた絵本なのですが、 最初の頃は全く興味がなく 1歳前後から自分で出して見るようになりました。 一時期は食べ物が記載されているためちぎって口に入れてしまったりでしたが、 今はなんとなくわかっているのかあむあむ言ってます! これからいただきますとこちそうさまをこの絵本から学んでくれればと思っています 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ゆかぽこ★さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    親戚がよかったと教えていただき購入しました。生後9ヶ月で絵本にも興味を持ってきた頃だったのでこの絵本を読んであげたらきゃっきゃ声を出して笑ってくれるようになりました!また話す言葉も増えたと思います。絵本の素材も固い素材なので噛んでしまってもちぎれないので持たせていても安心です。現在生後11ヶ月ですが自分で開いて読んで遊んでいます。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator rin9549さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ解らないみたいで反応がイマイチですが徐々に解るようになると信じています。長いのを読み聞かせしてもまだ解らないと思うし嫌になると思ったので短いのて興味が出そうなのから選びました。もう少し大きくなったらもうちょっと長い絵本を読み聞かせしてみようと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ディズニーしーちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    プレゼントで頂いたのですが、最初は聞くだけでしたが、だんだん自分でページをめくるようになり、今では絵本の真似もするようになりました!絵も大きくて見やすく、仕掛けもあるので子供も気に入ってます。おすすめしたい一冊になりました。他シリーズも買ってあげたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator そたろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    一歳くらいのときに市からのプレゼントで我が家にやってきました。いないないばあ、を楽しめる時期になってきたことといろんな動物?たちがでてきて楽しそうでした。親が読まなくても1人でいないないばあと楽しそうに絵本で遊んでることが微笑ましいです。私も昔読んでもらった気がする…!シンプルなので男の子女の子も関係ないし、時間がたっても大丈夫な内容です。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator まり009さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    私も小さい頃持っていた本であり、好きな本の1つでした。今の娘はまだまだ幼いため、意味や絵本の仕掛けへの理解は難しいですが、読むとじっくりみておりページをめくろうとすると目で追う姿が見られています。絵も大きく、興味はあるんだろうなあと思っています。もう少し大きくなったらもっと興味を持ってくれるんじゃないかなあと期待しています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator おにぎりくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    クチコミが良かったことで、夫が去年のクリスマスプレゼントに購入しました。元々いないいないばぁが好きなので、最初から興味深く聞いていました。今では自分で手の部分をめぐって聞きながら遊んでいます。聞くだけではなく、遊べる絵本として良かったと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    一緒に遊びながら読めることと、お面のように顔に当てて楽しむことができるのでセレクトしました。 はじめはキョトンとした様子で、あまり理解できていないようでした。何度か繰り返し読んでいくと話を理解したようで自分から選んで持ってきては、私に読んでくれることもあります。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator natsumii8さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    子育て支援サロンに置いてあったので、読み聞かせをしました。子どももにこにこしてとても楽しそうだったので、読み聞かせをしてとてもよかったです。繰り返し読み聞かせると、まねをして遊ぶようになりました。シンプルなので読み聞かせしやすかったです。メジャーなので、後輩ママにもたいへんおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator EMIKAJIさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵本に興味を持ち出したので、簡単でわかりやすい絵本がいいと思い購入しました。いないいないばあは有名であったし、私の子供の頃からある絵本で懐かしのもあり、また、いないいないばあって遊ぶとすごく笑うので、絵本でも楽しんでもらえるかなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ミッキー28さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    長男を出産の時に保育士の友達がお祝いで何冊か絵本をくれました。一緒に遊んでる時に読んであげると同じようにいないいないばあと遊びながら楽しんで読むことが出来て、ページをめくりばかりしていた息子も少しずつ話を聞いてくれるようになりました。 保育園でも先生におすすめだと言われてたので次の子にも読んであげようと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator sn916さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    住んでいる市から6ヶ月検診の時に頂いた。ミルクの時間がまだだけどぐずっている時、膝の上に座らせると泣き止むのでその時に一緒に読んでいる。子供も絵本を触ったりお喋りしたりしていたので気に入っていた様子。色々な仕掛けがあるので、低年齢の子供でもアクセントがあっていいと思う 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator e.m.i.r.eさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    いないいないばぁの遊びが大好きでこれをするといつもケラケラ笑うので購入しました。 単純ないないいないばぁですが、子供にとってはとっても面白いようでいつもこの本を持ってきて読んでとする時期がありました。赤ちゃんの本としてはすごく良いと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 日陽さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    昔自分が読んだことあるので選びました。絵が可愛いし、いないいないばあにはまっていたので読ませると集中して見てました。紙でできた腕などをめくるので子供がそれに興味もつとすぐやぶけます。何人かの腕はもうないです。見せる時は気をつけた方がいいです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator なるぽんぽさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    絵がはっきりしていて見やすく、仕掛けがあるので私自身好みで息子が最近わんわん、にゃんにゃんと犬や猫に興味を持ってきたので読んでみました。ばぁの時ににこっと笑ったりケラケラと笑うので好みのようです。自分からめくろうとするなど赤ちゃんでもめくりやすくオススメです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ainotoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    いないいないばあ!と繰り返しでてくるので、いないいない~って言うと次は、ばあ!ってなるのが子供もわかるのか、とても喜んでくれてるので読んでる側も楽しくなります! 絵も可愛いくて、厚紙なので破けにくいのでお気に入りです。 3歳の上の子もわかりやす内容なので読んでくれてす! その姿をみると微笑ましくなります! 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator りこたいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    赤ちゃんはいないいないばぁが好きだと思い選びました。やはり案の定、はじめて読んだ時から大喜びでした。何回もよんでいるうちに本を見せるだけで大興奮でした。 月齢かすすんでくると「いないいない」というと、ばあっと言ってくれるようになりました。お気にいりの一冊になりました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ゆみっこ123456さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵がかわいくて、仕掛けがあるので内容の分からないような小さな子供でも楽しめます。 大きくなってきたら自分でめくって楽しめるので長く使えそうです。 ページも厚いのでめくりやすく、破れないのでおすすめです。 読んであげるとニコニコして楽しそうにしてます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator はるくん518さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    字や絵が大きくて、読みやすいです。赤ちゃんでも色がカラフルなのでいいのではないかと思います。本の大きさは持ちやすく、ページをめくることで動きがあるので面白いと思います。ただもう少しページの紙がもう少し厚くて切れにくい素材を使用していただけると嬉しいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator まゆみはんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    色使いがよくて 子供の目につきやすく お母さんも読ませやすいし 楽しい絵本です。楽しくなります。 子供の反応も可愛いし 手や足をバタバタさせたり 目を見開いてびっくりしたり してました。 カラフルなので触ろうとします! 絵本を選ぶ時はいつも カラフルな絵本を選びます! 詳細を見る
前へ
19/24
次へ

絵本ランキング