cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
37%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.25 324位
ストーリー 4.25 270位
テーマ 4.15 347位
子どもが気に入ったか 4.21 231位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/03/28
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    市の健診で、いただきました。赤ちゃんにおすすめの本ということもあって、すぐにお気に入りの絵本になりました。表紙を見るだけできゃっきゃっと喜ぶし、自分でページをめくります。猫とネズミが出てくると、興奮するのかバタバタします。 同じ音の繰り返しで読みやすく、赤ちゃんも聴きやすい絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 星ママ★さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    当時トーマスにはまっており、汽車ということで買いました。繰り返し言葉が多くてリズムよく読むことができました。ひとつずつ数が変わるので数がわかってくる年齢まで、飽きることなく長く読み聞かせすることができました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator みゆう26さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    保育園で働いていたときによく読みました。繰り返しが多いので、子どもも興味を持っていました。一緒にガタンゴトン、、、とお話する子どももいました!他のシリーズも出たので、さらに楽しそうに見てくれていました!出てくるキャラクターもシンプルなので見やすくてよかったです。ペープサートや人形シアターなど作りやすく色々使えたのでよかったです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator すーままひーさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    効果音をつけながら読み聞かせをすることができたので、おすわりができる頃からはお膝に座らせてがたんごとんしながら読んでいました。普通に読むよりも、動きがある方が喜んでくれました。今ではお気に入りで自分で持ってきて絵を見ながらページをめくったりして楽しんでいます。コミュニケーションを取りながら楽しく読める本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator Sky11さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    4カ月検診にていただきました。 抱っこして本を手に取ると大人しくなり、ガタンゴトンと言うとじっと絵を見つめています。 まだ笑うという事はないのですが、なにか不思議そうに、真剣に見つめています。 あっという間に終わってしまうので、何回も何回も読むのですが、その度にじっと見つめています。 ストーリーもシンプルで可愛くて私も大好きな絵本です★ 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ゆなペタさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    同じことばの繰り返しや、馴染みある物の登場なので、読み聞かせも出来るし、物や生き物の名前を教えてあげたりも出来ると思う。 文も絵もわかりやすいし、短いので読むのも億劫ではないと思う。 この絵本は市の取り組みで第一子出産の家庭に職員の方が届けに来てくれました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    保育園でこの本を読んでもらったらしく、本屋で見つけて購入しました。子どもは電車が好きなのもあって、がたんごとんという効果音やお客さんが乗ってくるのを楽しんで読んでいます。内容も分かりやすいので今では内容を覚えて自分でも読んでいます。そんなに長く無くてすぐ読み終わるので私も読み聞かせながら内容覚えてしまいました(笑) 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator SAEKO2569さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    私が小さい頃に読み聞かせてもらい、気に入っていた本の一つで、絵が可愛いし、なぜかはまります。 電車のおもちゃで遊ぶ時などにセリフを使って遊ぶことができて、長く印象に残ると思います。まだ話せない子に読み聞かせをしましたが、これから一緒に話しながら遊ぶのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ask-kさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵が可愛く、機関車の絵本だったので選びました。短い本ですが、繰り返しの言葉もあり子ども達も気に入り絵本読んでと持ってきます。繰り返し読むうちに読み聞かせと一緒に「ガタンゴトン」と声に出して言ったりもして、親子で楽しめる1冊で購入して良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator akr okymさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    読み聞かせすると興味をしめしてくれますし、絵本の中に哺乳瓶やスプーンなど普段、使っているものが出てきたりして子供の興味が引きつけやすいなと思います。話も完結で可愛らしいなと呼んでるはさほうも楽しめます。たくさんの本に触れてほしいと思っているのでこれからも本は読みたいです 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator おけちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    1日に何度読んでも食いついてくれる? 飽きがこないみたいで、こちらも読み聞かせしやすいし、何回もガタンゴトンガタンゴトンってフレーズが繰り返すので、楽しいみたい。男の子だから、やっぱり電車が好きですね。小さいし持ち運びにもいいサイズ。是非他のママさんにも勧めたい一冊です? 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 虎タイガーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    絵本の中の読む部分は少なく、読む側は気軽にすいすい読めることや、同じ言葉のリズムに沿って子供が次を予想することができページをめくるごとに笑いました。何度も読みましたがその都度『これは~だね!あれは~だね!』と子供の発見した感想があり親も楽しい絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator とみいーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    子供が電車が、好きなので楽しみながら読めるかなと思って購入しました。 普通に読むだけだと、飽きてしまったので膝の上に乗せて足を上下させながら電車に乗ってる感覚にしながら読ませたところすごく楽しんで聞いてくれてもう一回!とリクエストされてます! 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ともともとーもさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    お下がりでこの絵本を貰った。一歳でまだ電車など理解はしてないが、がたんごとんがたんごとんという響きが気に入っていました。覚えやすそうなバナナとリンゴ、猫が出てくるので、出て来る度にバナナ、リンゴ、ニャンニャンと教えたりし言葉を覚えるのにも良かったと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator れんみゆうママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    何かの集まりでこちらの絵本をいただきました! その時ハマっていた電車。 いろいろなものが乗ってきて、息子は大はしゃぎ! 長さもちょうど良くて読みやすかったです(^-^) 息子は何が出てくるかも覚えてすごく楽しそうに読んでくれました。 児童館とかに行っても必ずある絵本で、そのたびに読んでいました。 人気があるみたいですね! 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator yuu.さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    初めて読んだ生後5ヶ月の時はぽかーんとしていてちゃんと伝わってるかな?と思いましたが、生後9ヶ月になり絵本を持つだけで私の方へ寄ってきてくれたり、自分で絵本がある所から引っ張り出して開いたりしていて、すごい微笑ましく見ています。もう少し大きくなってから読むのもすごく楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ゆいまさママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵も可愛いしストーリーもすごくわかりやすい。子供と一緒にガタンゴトンと一緒に電車に乗っている気持ちで揺らしてあげると面白いみたいでとても喜んでいました。何度ももういっかいと繰り返し読んであげていました。大きくなってからは自分で読んでいました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator りおのかあちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    男の子なので乗り物なら興味がわくかと、借りてみました。音がかさなるのが面白いのかよく聞いてくれました。興味がわかないと本を閉じたりそっぽむくのですが、この本は最後まで見てくれるので本人も気に入ってるのだと思いました。読んでてこちらもうれしくなりました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator guma0706さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    物語が単調で繰り返し同じ文章なのでこどもに馴染みやすいと思いました。頂き物ですが0ヶ月から二歳の今まで読んでも飽きません。最近は自分で読んで楽しんでいます。また、登場する物も赤ちゃんに馴染みのあるものを中心にしてあるので興味を持ってくれていいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆいゆい2216さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    色がはっきりしていて、なおかつシンプルだったので買ってみたところ、子どもがよく選ぶようになりました。読みやすいのと、ごちゃごちゃしてないのでよかったです。乗りもの好きだったので気に入ってくれました^^♩ 詳細を見る
前へ
6/15
次へ

絵本ランキング