- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/10
紫伊那さん 子どもの年齢:3歳
5子供が3歳と1歳の男の子で行きました。 駐車場からは結構歩きましたが、中は広くベビーカーなどの貸し出しがあったかはわかりませんが、アンパンマンの三輪車をベビーカーかわりに持っていきそれで家族みんなでまわりました。 その当時、赤ちゃんではなかったので 授乳室など利用がなかったのでわかりませんが広くて子供らもずっとテンション上がっていました。 詳細を見る -
2019/12/10
Mai437さん 子どもの年齢:5歳
5駐車場からの道のりに動物の足跡があったりと、入場門までにも楽しみがありました。5歳の息子はスタンプラリーに夢中で、動物を見るのはそこそこで、走って次々回っていましたが、参加型のイベントがあるのも楽しかったです。 詳細を見る -
2020/02/06
Jamboさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5ファミリー向けで、ベビーカー嫌いな息子を抱っこ回ったのですが、休む場所もたくさんあり、おむつかえや授乳室などもたくさんあったので子供も親もゆっくり楽しめました!また、子供が大きくなったら行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/11/13
びみさん 子どもの年齢:2歳
5動物が大好きでなんの動物にも興味を持ってとても喜んでいました。たくさんの動物が観られる割に料金わ安めで高知県から行きましたが愛媛の端っこにあるためアクセスもよかったです。 小さな子供がたくさんで、子供が遊べるスペースも完備されているためまた行きたいと思える場所だった。 詳細を見る -
2020/03/18
匿名さん 子どもの年齢:4歳
5友人の子供(男の子、4歳)と 動物園に行きましたが大人も楽しめて良かったです ただトイレがあまり綺麗ではないです 隣に子供の城もあり午前午後で分けて遊びに行ったりもしました 交通の弁は車で行きましたが道も広いですし 分かりやすいので大丈夫でした ただ山なので動物園自体が若干上り坂になっていて ベビーカーなど貸し出しがありますがしんどいです 詳細を見る -
2019/10/08
くまやんさん 子どもの年齢:6歳以上
5しろくまや、ペンギンが気に入ってました。料金も高くなく、アクセスも良かったです。子供に最適なお出かけ場所だと思います。また、小動物との触れ合いもあり、大人も一緒に楽しむことが出来、休憩所も身近にあり、快適な場所だと思いました。 詳細を見る -
2019/12/10
愛斗まま@リぃさん 子どもの年齢:1歳
5ベビーカーも貸し出ししていて 便利でした ちゃんと安全になっていて 小さいお子さん連れでも 安心でした 飼育員も優しくて 子供がおもちゃを落としたら 笑顔で拾ってくれました また行きたいと思いました お弁当を食べるスペースもあり 連れて行きやすかったです 詳細を見る -
2019/10/08
あkiさん 子どもの年齢:2歳
5松山市内からは少し離れています。広くて気持ちがいい動物園でした。入り口にベビーカーを貸し出してくれるところもあります。大人も子供も楽しめるし値段もすごく安くて良心的だと思います。またぜひ子供が産まれたら利用したいなと感じてます。 詳細を見る -
2020/02/06
しげみんだよさん 子どもの年齢:1歳
5動物が大好きで片道2時間かけて動物に会いに行ってます。キリンや象が好きでなかなか離れません。猿はちょっと怖いのかチャル…キッキッ、キャッキャって見ています。駐車場から施設までが少し遠いです。大荷物持っての移動は大変です。遠いですが子供の笑顔が見れるので飽きるまで通います。 詳細を見る -
2019/12/10
mallame182さん 子どもの年齢:2歳
5家から1時間ほどで行けるので、よく利用します。高速をおりてからも10分ほどなので県外からでも便利な立地です。県立なだけあって、値段も安くその割に中の展示や動物の種類などは多いので、お得感があります。動物だけでなく、お金を入れて動く乗り物などが途中にあるので、飽きずに見て回れます。 詳細を見る -
2019/12/10
mikubabyさん 子どもの年齢:6歳以上
5動物が好きな息子なので何回行っても飽きません。初めて行ったのは8ヶ月ぐらいの時でしたが、ベビーカーを持ち込んでも不便はないし、貸し出しもあるし、展示場の通路も十分な広さがあったりスロープがあったりで全く不便がありません。 詳細を見る -
2019/10/08
もりさちぃぃさん 子どもの年齢:2歳
5夏に、夜の動物園に参加した。 屋台があり、とても楽しかった。人が多く、座るとこを見つけるのに苦労した。夜だったので、動物がほとんど寝ていた記憶です。でも楽しんでいたのでよかった。ライオンは近くでみれるようになって、室内だったので、喜んでいた。 詳細を見る -
2019/10/08
福にゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5生後3ヶ月の時に動物園デビューしました。 大人は500円で幼児は無料です。 駐車料金は300円ですが、混雑時は近場の駐車場に停めることが出来ず、結構離れた駐車場に停めるようになります。しかし、無料シャトルバスが運行しているので不便ではありません。 無料シャトルバスはトラ、ライオン、シロクマのピースの形をしていて子どもはすごく喜ぶと思います。 施設内はバリアフリーのためベビーカーを押してグルリと周れます。 また、通路の幅も広いので、あんよが出来るようになったらお散歩をさせるのにも適しているのではないかと思います。 パンダやゴリラはいませんが、サイの走っている姿やカバが泳いでいる姿が見れるので1日居ても飽きないと思います。 また、人工保育で育ったシロクマのピースがいます。人工保育で育ったシロクマはなかなか見れないと思いますし、どのように成長していったのか知ることが出来るので、子どもの勉強にもなるのではないかと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
じょうくんさん 子どもの年齢:3歳
5広くて キレイ。子供連れでも1日楽しく過ごせる動物園です。今回はおじいちゃん、おばぁちゃんも一緒に行きましたが、バリアフリーもあり子供やお年寄りにも便利。べ動物園は四国でいちばん広い動物園だと思います。また行きたいなぁ。 詳細を見る -
2019/10/08
りちゃンさん 子どもの年齢:1歳
5生き物が大好きな娘…。1歳過ぎて歩き出したし行こう!と思い動物園へ!!!初めは慣れない場所にグズグズだったけど動物が見えるとテンション上がり始め、象さんやキリンさん…大きな動物に目が釘付けでした(笑) 詳細を見る -
2019/10/08
pipixxxiさん 子どもの年齢:2歳
5気に入ったのはペンギンです。水槽が頭上にあるので泳ぐペンギンを下から見ることができます。 料金はちょうど良かったです。JAF加入者は割引サービスがあるので利用してお得でした。 駐車場からシャトルバスに乗り近くまで行きます。バスを降りてから動物園まで距離がありますが、動物の足跡や動物の写真と説明パネルやトンネルなどがあり楽しく園まで行けます。 餌やりも怖がらず出来て、2歳児は楽しかったようです。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/10
tanichooさん 子どもの年齢:4歳
5愛媛で動物園といえばここしかないのですが、充分な広さと動物達がいます。入口に行くまでの道の足元には動物の足跡があり、それを辿って行くと、その動物の説明が書いてくれていて、その足跡をどの子も嬉しそうに辿っています。沢山の可愛い動物がいますが、うちの娘は何故か剥製が気に入ったみたいで、他の子が象を見に行っている間、ずーっと剥製を撫でてました(笑)生き返ると思ったとか。あと、食事はレストランもありますが、倹約してお弁当を持ってきても、外で食べる芝生スペースがあります。駐車場からは距離があるので、可愛いバスが出てますが、ベビーカーを乗せるのが結構大変です。他荷物も小さい子がいればいる程多いので。でも、バスに乗らないとかなり歩くので乗るべきです。色々総合して良い動物園だと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
ゆっきーたいりーさん 子どもの年齢:2歳
5たくさんの動物に子どもも大興奮でした。 夏に行ったのですが、ゾウが水浴びしたりしていて、それを見て大喜びでした。 レストランにも子ども向けのメニューはありましたが、種類はあまりなく、小さい子にはちょっと量が多かったです。 詳細を見る -
2019/10/08
れおこうがマミーさん 子どもの年齢:5歳
5改装工事も終わり、ペンギンがすごく近くでみれたり、オラウータンの綱渡りなど子供が興味を持つ展示が良かった。ただ年数が経っているのでトイレなどの衛生面が少し悪く見えるのと臭いがきついです。赤ちゃんのオムツ変えなどはやはりシートは必需品かなと思います。人気な動物の前はやはり人集りができるので小さい子供は見えないのでなんらかの方法で流れるようにしたら子供達もグズらずに済むと思いました。 詳細を見る -
2019/10/08
ゆかり1823さん 子どもの年齢:1歳
5ショーがよく開催されています。子供は大喜びです。ただ少し気になるのが、現在は2歳半なので授乳室は使わないのですが、授乳室が1箇所だけだった所、おむつ交換台があるトイレが凄くきたなかったのにはショックを受けてしまいました。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。