cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
41%
☆3
16%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.1 409位
ストーリー 4.21 298位
テーマ 4.03 425位
子どもが気に入ったか 3.92 402位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/12
    avator xxりすこxxさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    小さい頃に自分もよく読んでいた絵本で懐かしくて購入しました。ただ、赤ちゃん向けというよりはすこしストーリーを理解し始めた子向けなので、はじめての絵本としては?なところがあるかもしれませんが絵を見てるだけで可愛いので娘はペラペラめくって見ていました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator さーちゃーーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    自分が小さい頃から読んでいる絵本で娘にもと思い読み聞かせをしました。しかし、文字が多く年齢的に早かったのかあまり興味を示してくれませんでした。長く愛されている絵本なので、もう少ししたらまた読み聞かせをしてあげたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator みんみー!さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    かこさとし展にて購入しました。ストーリー性と絵の構図の良さ、絵の細やかさと優しい色合いが気に入りました。娘も、鮮やかな水色をバックに、だるまちゃんとかみなりちゃんが仲よさそうな表紙が好きなようで、探してきては読んで!とおねだりします。読み進めると、かみなりちゃんが泣いているシーンがあるのですが、いつも娘がかみなりちゃんをなでなでしながら、大丈夫?と聞いている姿に心和みます。後半の絵の構図は3歳以降から理解できるかな?という感じで、長く読める絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator a..6さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    私も子どもの頃だるまちゃんシリーズを読んでいました。お話がおもしろくて、だるまちゃんが可愛くて、子どもたちも大好きです。小学生になっても、たまに、読んでー!と持ってきます。長く楽しめる本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ききななさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    すこしサイズが持ち運ぶには大きいですが、内容が良く読みやすい内容になっているとおもいます。実際にこちらも楽しくなり、読むにもつい感情がはいってしまうことも。最後には大人も子供も優しい気持ちになれる本です。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ちいいいいいちちさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    絵本の真似をして遊んでいました。最初はお話が長くて最後まで聞いていられませんでしたが、大きくなると何度も何度もよんでくれと持ってきました。だるまちゃんの声や手振りを真似したり、同じように肩車をねだって遊びました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ななな0202さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    自分も小さい時に親に読んでもらって好きな本でした。購入した本ではなく、実家に里帰りをした際にあったので、今は自分の子供のために読んであげております。まだ内容を理解出来る年ではないので、もう少し大きくなってからきちんと読んであげたいです。今は絵に興奮して楽しんでくれてます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 福ちゃん.25さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    ママ友のなかで評判が良く 子供に読むようになりました!ママ友の子供ともお互いに思いやれるようになったかも??っと思ってるところです。泣いてる友達を見ると声をかける が当たり前!そうなって来ています。これからも、ダルマさんシリーズを読んでいこうと思ってます!! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ぽちゃっこまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    英語訳verもあったため、10人ほどの子たちに、英訳も合わせて読みました。大きな仕掛けなどはないものの、キャラクターやアイテムのコミカルな動きが、絵と音で十分に表現されていて、子どもが最後まで集中して聞くことができました。擬音語の日本語と英語の違いが楽しめ、子供によって好きな方が違ったのが印象深かったです。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator あこちゃんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    内容もそんなに難しくはないのですが、少し長いので、一気に読むと途中で飽きてしまうかも... 色使いがそこまでカラフルじゃないので、あまり月齢が低いとそこまでくいついてくれないかもです。でも、個人的には子のほんとっても好きでおすすめなので是非読んで欲しいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ちいころ44さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    だるまさんだけの本は見たことがあったけど、カミナリさんも出てきたのでどんな絵本なんだろうと思って読んでみました。子供自身は読んであげれば聞いているといった感じでした。おそらく月齢的にまだ早かったとは思います。慣れてくれば、自分の興味があるページをめくってイラストを見てました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    出産祝いで友人からいただいたものでしま。 最初に読み聞かせたのは3ヶ月ごろでした。 なかなか笑ったり、声を出したりなどの反応があまりなかったのですが、月齢が上がるにつれて、笑ってくれたり、自分から絵本の方へ行って叩いてこれ読んでをしてくれるようになりました。 ずっと読み聞かせしていた本が今でもお気に入りです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator みーすけ8184さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    このシリーズは知り合いの方がおすすめしていたので購入してみました。話の内容はわからないはずですが読んでいるとにこってしてくれたり時折声を出して笑ったりしていました。それが嬉しくてたまに読み聞かせてあげたりしています。 詳細を見る
  • 2018/07/18
    avator ★あーちゃん★さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    私自身、以前は保育士として働いていました。保育園でもだるまちゃんのシリーズは必ずあり、またどの年代の子も読んでいました。息子はまだ5ヶ月と内容を理解することは出来ませんが、指をさしながら名前を伝えたり、声の強弱などをつけたりするとニコニコと喜んで見ていました。 年齢があがり、内容が分かるようになっても、自分だったらどんな風にしたい?と親子で話したり、想像力をつけていけるように、繰り返し読んでいきたい一冊です。 詳細を見る
  • 2018/07/18
    avator TeChiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    初めて絵本を読み聞かせましたが、思いのほか反応がよく、カラフルな絵を見て指さしたりママの声をしっかり聞いて笑ったりしています。絵本を読み聞かせることで子供にとっていい影響があるというのは実感出来たかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator のんたん0606さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    選んだ理由は売り場のおすすめであったこと。そして視覚敵にもストーリー的にもいいかなと思ったので。絵本を触ろうとしたりすごく興味をしめしていました。カラフルで色んな絵のある本をこれからも読んであげたいなとおもいました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator myankichiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    もらいもので人気もあるみたいなので、ふと思い出した時に読み聞かせしよう!という気分になってしました。だるまさんがまるいので子供はそれもきになるのかな?とおもって何冊かあったなかからこの本をえらんでみました。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator みかアルさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    最初は興味なさそうでしたが何回も読んであげてると絵本の中の動きを真似したり、読んでと自分で絵本を持ってくるようになりました。 諦めずに何度も読んであげることが大切なんだと感じました。 嬉しそうに絵本をもってきたり、楽しそうに聞いてくれるのでこれからもたくさんの絵本を読んであげようと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/18
    avator javakamさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    ダルマに興味を示したので義母が購入してくれました。だるまちゃんのマネをしたり、読み聞かせ中に言葉の語尾だけマネしたりしています。 絵本は何冊かあるのですが、いつもこの絵本を持ってきます。 イラストも目に入りやすいし気に入ってるんだと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator szk_myさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    色がはっきりしていて、絵本を読むのはもちろん、色を教えたりもできた。キャラクターもかわいいので子どもたちも気に入っており、何度見ても楽しめていたように感じる。何度も読むことで、次はどうなるんだっけ?と予測しながら読めた。 詳細を見る

絵本ランキング