【生産終了】ホワイトレーベル メチャカルハンディα エッグショック MDの商品情報
商品の特長
コンビホワイトレーベルメチャカルハンディαエッグショックMDは、ママやパパにとっての使いやすさと赤ちゃんにとっての快適を兼ね備えたベビーカーです。4輪すべてにクッション付きのソフトサスペンションを搭載しているから、路面からの振動を吸収し走行もスムーズです。赤ちゃんの頭を守るエッグショックや体を支えるダッコシートαで体に負担をかけず、お出かけ中も快適に過ごせます。シート下の15Lの大型バスケットで、荷物が増えてもしっかりと収納できます。
商品の使い方の解説
コンビホワイトレーベルメチャカルハンディαエッグショックMDは、生後1カ月〜36カ月頃(体重15kg以下)で使えるベビーカーです。前向き、後ろ向きの切り替えや、折りたたみもワンタッチで簡単にできます。リクライニングは125°~170°で調整できて赤ちゃんにとって最適な姿勢を作れます。引っ張るだけで簡単にフィットする新構造のベルトは、赤ちゃんの成長に合わせて調整もラクラク。シートカバーはもちろん、ダッコシートやエッグショックも洗濯機で洗えるのでいつも清潔に保てます。
【生産終了】ホワイトレーベル メチャカルハンディα エッグショック MDの基本情報
タイプ | A型 |
---|---|
形態 | 両対面ベビーカー |
商品重量 | 4.3kg |
対象年齢 | 1ヶ月以降 〜 36ヶ月 |
対象体重 | 〜 15kg |
対象身長 | |
安全基準 | SG |
機能 |
|
定員数 | 1名 |
カラー | ヴェネチアンホワイト(WH) フレンチローズ(PI) レッドカラント(RD) パールブラック(BK) ティアドロップネイビー(NB) アヴェニューブラウン(BR) ネイビードット(IN) マリーナベージュ(BE) |
使用時の最小サイズ | 46.5×37×90.5 |
折りたたみ時の最小サイズ | 46.5×37×90.5(cm) |
タイヤの素材 | |
タイヤの直径 | 14(cm) |
シートの高さ | 55(cm) |
ハンドルの高さ | 95-100.5(cm) |
カゴの容量 |
【生産終了】ホワイトレーベル メチャカルハンディα エッグショック MDの新着レビュー
-
2020/01/17
まりまりぃさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5このベビーカーを選んだ理由は、折りたたみしやすく、使う時も片手でで開けるので、抱っこして赤ちゃんを乗せるのも楽です。 L字型に曲がりたい時などに、ちょっと手間取るので、もっと車輪がスムーズに動くといいな。と思っていますが、子ども嫌がらずに乗るし、寝てくれるのでいいかな。と思っています。 詳細を見る -
2019/10/08
gomamiiiさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4片手でたためて、軽いので、持ち運びが楽でした。1歳前後、なかなかお昼寝しない時にベビーカーに乗せてお散歩して寝かしつけた事も何度もありました。持ち手を移動出来たので、景色を見せたり、子どもの顔を見ながら操作したりと、選べたのもよかったです。 詳細を見る -
2019/10/08
サンディ0930さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3荷物を入れるスペースが小さいので買い物に行くにはもう少し大きい収納が付いているものを選べば良かったかな?と思いましたが長く使えているし子供達も沢山乗ってくれたので満足はしています!今4人目妊娠中でそろそろ前のは無理かな?と思っているので次買うなら収納が大きくて地面から離れているタイプを買うと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
ひなたたたたたさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4選んだポイントは軽さ。購入当時は社宅暮らしでバスや電車移動が主だったので、畳んで担いだりすることを考え一番軽いものを選びました。 簡単に畳めてベビーを抱っこしたまま肩に担ぐことができたのでよかったですが、軽いので段差で軋み引っ掛かることとオート4キャスではないので対面式にした際に操作が難しいことが難点でした。ベビーが産まれて半年くらいで公共の交通機関があまりない土地へ引っ越し、移動が主に徒歩になったので、段差で引っ掛かるのはとてもストレスになりました。 他に検討したベビーカーはありません。 詳細を見る -
2019/10/08
yuyan65さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5ハンドル操作もスムーズで小回りが利き、一方他社のベビーカーと比べるとコンパクトな分、荷物かごが小さいのであまり収納力はないかなと感じました。デザインが気に入っていたのでそこは気になりませんでした。子どもが3人以上になった場合の複数人乗れるベビーカーのラインナップも整えて欲しいなと感じました。 詳細を見る -
2019/10/08
さとりんりょうさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4アウトレット価格で安かったこと、軽くて折り畳みやすかったことが購入理由です。 対面型にすると操作しにくく感じること、収納性があまりないことがデメリットです。あと、赤ちゃんがベルトの紐をなめてしまうのが気になります。赤ちゃんは機嫌よく乗ってくれています。 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4元々電車やバス移動をメインに考えていたので折りたたみや持ち運びしやすく、軽いものを探していたところ、チャイルドシートとセット販売されていたこちらを義両親が購入してくれました。 (本当は向かい合わせの時の事を考えオート4キャスが良かったのですが、時期も短かったのでこちらでもなんとかなりました。) 片手で畳めるし、スーパーやエレベーターなど小回りがきくのは良かったです。 しかし、軽いタイプはタイヤが小さくフレームも頼りなく、少しの段差も乗り越えられず引っかかることが多く、安定感はイマイチでした。 詳細を見る -
2019/09/19
madakoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4コンビのベビーカーで色が気に入ったのと向きが変えられて軽いのが良かった。荷物入れが小さいのと赤ちゃんを持ちながらたたみにくい。乗り心地が良く感じられない。無いよりか行動範囲が広がって良かった。最初からコンビのベビーカーと決めていたので他に検討したのは無いです。 詳細を見る -
2019/09/06
ロック3さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4片手で開閉できる!、対面になる!で選びました。でも対面だと使い辛く、ほとんど対面にしなかったです。ホロに顔を覗くメッシュ部分があったが、覗くと甘えたモードになり、泣いちゃうから覗き窓は要らないのかも。乗ってると割とすぐにスヤスヤ寝てくれます。抱っこ紐だけよりずっと楽。上の子にまだ手がかかるし、用意して本当に良かったです。でも、身体を起こす様になると寝かされている形が嫌で怒ってました。リクライニングで調整しようと思いきや、気に入らず、B型のに乗り換えました。 詳細を見る -
2019/04/01
しいなぺぺさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5自分が乗るわけではないのでわからないのですが、なるべく振動などがなく安全なものを選びたかったのでエッグショックに魅力を感じました。少し大きいのですがコンパクトに畳めます。荷物もたくさん入るし操作も簡単です。気持ちいいのか乗るとすぐに寝てしまいます(笑)デザインもお気に入りです。 詳細を見る -
2019/04/01
べるままさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4初めての子どもで、どこのブランドがいいとか何もわからない無知の状態でベビザラスへ買いに行きました。いろんなメーカーのベビーカーを見て、操作のしやすさや、持ち運びのラクさ、軽さなど実際にみてみて、コンビのめちゃカルハンディに決めました。当時マンション三階エレベーターなしに住んでおりましたので、軽さ重視でした。 詳細を見る -
2019/04/01
クゥママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4エッグショックだったので赤ちゃんの頭が守られると思い購入をきめた。 ただ重たいのであまり好きではない。 後は色ももっと展開してほしい。かわいらしい色がほしいが探してもない でもベビーカーは必要なので次はもーすこし軽くて色がかわいいものを買いたいと思います、、。 詳細を見る -
2019/04/01
さったん。さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4大手メーカーのなかで機能性、コンパクトさ、値段などいろいろな面を考察した結果、コンビのものを買おうということになりメチャカルシリーズを購入した。 成長と共にB型のベビーカーを買う予定だったが使いやすさや慣れなどから現在も使用している。 とても満足している。 詳細を見る -
2019/04/01
よっさん00さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4特にこれと言った理由はないが店員さんのオススメでした。 使ってみると申し分ない使いやすさで全体的には満足しています。 新生児の頭を守るエッグショックがついていて安心です。3人目も使っていますが、どこも壊れずに丈夫な作りだと思います。 総合的には良いです。 詳細を見る -
2019/04/01
kichi.06さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4重視したポイントは ・軽さ ・座面の高さ ・価格 です。 オート4キャスと悩みましたが、対面で使用する期間がそこまで長くないだろうと予測し、価格を抑えるためにやめました。 ズバ抜けてとても良いというポイントはあまりないですが、平均的に良いベビーカーだと思います。 役を言えば、もう少し収納出来たら助かりました。 詳細を見る -
2019/04/01
せれーねさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4持ち運びの便利さと女の人でも軽々持てるので移動に助かると思いました。安定感でいうと三輪のほうが良かったのかなと思いますが、動かしてみるとスムーズであり、デザインも可愛かったのでよかったです。対面押しもできて赤ちゃんも安心して乗っていた印象です。 詳細を見る -
2019/04/01
あらすばさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5子どもを片手で抱きながら、ベビーカーを開くという場面も多く、片手で開閉できるコンビはとても使いやすかったです。 重さもそこまで重すぎず、車への乗せおろしや、電車での使用もスムーズにできました。海外ブランドとも比較して検討しましたが、やはり、コンビにしてよかったと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
mai kさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4はじめは全く乗らずにどうしようかと悩んでいたら一歳になるまえくらいに急に乗り始めました。座り心地がいいみたいです。寝てしまったらフラットに倒せるし日をきれいに隠せるし特に柄がすごく気に入りました。あとゎおりたたむのにかたてで出来るのがすごくよかったです! 詳細を見る -
2019/02/28
bobo-ntmさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5色々な種類や、名前があり、このシリーズより前のタイプかもしれません。間違いでしたらすみません。同時期に出産した友人と色々と見て周りたくさん悩み、ピジョン等の高さの高いタイプにしようかとも考えましたが、モデルや操作、重さ、エッグショックなど総合的に選び、おそろいにしました。 詳細を見る -
2019/02/28
あいちむちむさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5他の商品はアップリカなど検討しました。 この商品にした理由は、とにかく軽いからです! 私の身長が低く、力もないためこの商品以外だと赤ちゃんを乗せて移動するのが難しいかと思い、この商品にしました! もうすぐ生まれてくるので、使用するのがとても楽しみです。 詳細を見る
メチャカルシリーズの関連商品
-
コンビ【生産終了】ホワイトレーベル メチャカルハンディ オート4キャス compact エッグショック HG4.31 (口コミ466件)2016年 9月中旬発売
-
コンビ【生産終了】ホワイトレーベル メチャカルハンディ オート4キャス plus エッグショック HF4.15 (口コミ184件)2015年 9月下旬発売
-
コンビホワイトレーベル メチャカルハンディ オート4キャス エッグショック HG4.14 (口コミ1077件)2016年 7月下旬発売
-
コンビメチャカルハンディ オート4キャス エッグショック HF4.09 (口コミ120件)2015年 6月中旬発売
-
コンビ【生産終了】ホワイトレーベル メチャカルハンディ オート4キャス エッグショック HF4.08 (口コミ178件)2015年11月26日発売
-
コンビ【生産終了】メチャカル オート4キャス エッグショック4.06 (口コミ327件)2017年9月19日発売
-
コンビ【生産終了】メチャカルハンディ オート4キャス エッグショック4.05 (口コミ223件)2016年11月16日発売
-
コンビメチャカルハンディ エッグショック MG3.99 (口コミ168件)2017年 2月下旬発売
-
コンビ【生産終了】メチャカルハンディ エッグショック DF3.99 (口コミ654件)2015年 2月下旬発売
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。