cozre person 無料登録
☆5
66%
☆4
29%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.62 79位
ストーリー 4.64 18位
テーマ 4.53 51位
子どもが気に入ったか 4.53 36位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/11
    avator amoreさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    この本を選んだきっかけは他の「だるまさんシリーズ」を読み聞かせていたので、今回はこちらを選ばせていただきました。次のページを前のめりになって楽しみにする子供たちが可愛らしくて、表現を大きく読み聞かせました。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator ぴかぼろさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    子供はまだ内容はわからないと思いますが、読んでいてリズムがよいので、手遊び感覚で絵本を利用しています。だるまさんシリーズは、お祝いで頂いたので読んでいます。人気のある絵本ですが、内容のわかりやすさとリズムの良さがいいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator yuka8287さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    わりとどんな子にもウケる絵本だから。 繰り返し読んで行くうちにだるまさんの真似をして、横に揺れたり、手や歯、毛など絵本に合わせて教えてくれたりと、子どもの反応がとても可愛いから。1人読みする際にも手に取りやすいサイズだから。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator デイジー0710さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    だるまさんシリーズは絵も面白く、繰り返しと擬音があるので子供もお気に入りです。ぎゅーのところでは一緒にぎゅーと抱きしめあって、どてっのところでは一緒に転んでみたり。コミュニケーションにとてもいいです。 寝かしつけの時は、テンションが上がってしまうし、動き出してしまうので向かないかな? 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator Tommy1993さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    「だるまさんの」のところで言葉に強弱をつけたり、体をだるまさんのイラストに合わせて左右に揺すってみたりすると子どもも真似して喜んで見る。だるまさんの「め」「て」などは読みながら目を指さしたり手をパーにして広げたりするとキャッキャ言って喜びました。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator まるやまいくみんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    だるまの絵に魅力があるのか他の本ではなくこの本をいつもよんでともってきます。うちにだるまがあるのも子供が好きな理由なのかもしれません、 子供は気がかわったりもあるのでいつもではないですが一番多いのがこのほんです。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator mooooooeさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    保育園でだるまさんの絵本を読んで先生にこの本が人気と聞いてすぐに買いにいきました。子どもも読んであげると、喜んだり、真似をしたりしていつも楽しんで本を読んでいます。何冊かある本の中からいつもそれをもってきます。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator Hito-minさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    まず初めに、内容を自分が理解するようにしました。その方が抑揚もつけられ、子どもがより集中して聞いていたように思います。選択理由は以前保育に携わる仕事をしていて、子どもたちに人気だったものを選んで読んでいました。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator な ちょさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    わかりやすい内容と体を使って読み聞かせられること、子供の反応をみてえらびました。 シリーズで集めてみようと思っています。 まだ6カ月の子供ですが、アンコールが多いので気に入っていると思います。 絵本の読み聞かせ体験でも教材として使われていたので、読み聞かせさせやすいです。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator china.さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    3ヶ月になった時から、だるまさんシリーズの絵本を読んでいます。まだ内容は分からないとおもいますが、絵本に出てくるだるまさんの真似をしたり、笑いかけたりすると娘もきゃきゃっと嬉しそうに反応してくれています。 この絵本は、働いていた保育園でも人気の絵本で、子どもと触れ合いながら読めるお話なのでファーストブックに選びました! 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator としとしとしさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ベストセラーという事で、最初は手に取ってみた。絵も可愛く、文章はすごく短いが、完結で子供にはとても分かりやすい。娘もとても気に入り、だるまの真似っこをしながら本を読んだりしていた。買って良かった一冊です。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator youuurさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    人気があると知り買ってみました。 だるまさんの、と言うと一緒になってからだを横に振ってくれてニコニコ笑顔で見入ってくれてお気に入りの一冊でした。手とかを一緒に上げてからだの一部が分かるため勉強にもなっていいですね。買ってよかったです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator もちちーずさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    数ヶ月先に生まれた友人の子のお気に入りで同じものをプレゼントしてくれた。 0歳ではお話なんておとなしく聞くことはないけど、リズムがよく、赤いだるまが目を引くので楽しそうにしてた。 かなりビリビリに破かれてしまったけど。 これ見て手とか毛とか覚えて自分の体触りながら読むようになった。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator ちょこぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    だるまさん、シリーズとても読みやすく子供もすぐ泣き止みます。ジッと絵本を見ていたし、話を聞いているようなので、生後すぐから今もずっと読み聞かせています。だるまさんの。赤い絵に反応しているのかな?とも思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator スキップさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    小さいころから読んでるので未だに大好きな本みたいで自分(1歳8ヶ月)で読むようになりました。本を読んでたせいか本をみせるとかなり集中力もあり毎日一時間は、読んであげたり自分で読んだりしてます。その中でも絵もわかりやすいしだるまさんシリーズが大好きみたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator あーみん48さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    祖父母にプレゼントしていただいたので読み聞かせてみましたが、まだ言葉もわからない息子が大笑いして喜んでいたのでびっくりしました!このシリーズの他の絵本も読み聞かせましたが、同様に大笑いして喜びました。私が読むよりも、パパに読んでもらう方が大笑いして喜んでいたように思います。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator inouu06さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    まだ7ヶ月前ですが「だるまさんの?て!」と私の手を出すと笑います。まだ内容まではわかりませんが絵本好きになってほしいという願いから一緒に触れ合える絵本を少しずつ読んでいっています。保育士をしていた頃は1.2歳の子ども達はだるまさんシリーズが大好きで、「だるまさんの?」と一緒に言いながら横に揺れたりだるまさんの真似をしながら見ていました。声を出して笑ったり真似したり、みんなが楽しめる絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator みみみ03さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    いないいないばあの口コミが良かったので 初めて読み聞かせをした本はいないいないばあでした。まだ言葉を話せない息子でしたが 数ヶ月後少し話せるようになってきた息子は絵本をみながらいないいないばぁと真似してページをめくるようにまでになりました!! 言葉を話せない息子に絵本を読んで意味あるのかな?と思っていたので成長を感じれてとても感動したのを覚えてます!! だるまさんのも、読んでいると同じように自分の目を触ったり手を触ったりして楽しんでいます!! 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator なべかつさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    出産祝いで3冊セットで頂きました。 初めだるまさんの赤色に子供は興味を持っていて、月齢があがるにつれだるまさんの絵に興味を持つようになりました。表情も分かりやすいし、ストーリーを読み易いです。読む親も楽しく読める本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator ゆうちぇさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    自治体のブックスタート事業で無料でもらいました。絵と内容がとても単純で、初めての絵本として赤ちゃんにはぴったりだと思いました。息子もじっとみて興味を示していました。リズムよく読めて、楽しめる絵本だと思います。 詳細を見る
前へ
5/67
次へ

絵本ランキング