ブロンズ新社
だるまさんのの口コミ・評判・レビュー(1326件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/29
Anuenueさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5だるまさんシリーズでは、例えばだるまさんの「歯」だったら、その絵と歯ブラシを見て、シャカシャカーと歯磨きすることを教えたりできたのでとても役に立ちました。ただ読み聞かせするのでなく読んでいる方の工夫で絵本は広がると思います。 詳細を見る -
2018/06/29
はちゃんんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5文字数が少なく小さい子供には とてもわかりやすい絵本でした。 子供が入院したときに看護師さんから 貸していただいた絵本がだるまさんの だったのでそのシリーズを買おうと思い 揃えました。 2歳になった今は字は読めないけど 絵で覚えて自分で読んでいます。 初めての本には最適だったなと思います。 詳細を見る -
2018/06/14
かなみんみんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5だるまさんのの絵本は自分の身体を触りながら、また親子での触れ合い時間としても使える絵本でした。自ら自分の目や髪を触ることで部位の名前を覚えたり、自分自身を知ると言うことでもあります。子どもの成長の中でかかせない絵本だと考えています。この絵本は楽しむ、触れ合い遊びだけではなく、学べるということが1番大きな影響を与えてくれる絵本です。 だるまさんのだけではなく、他のだるまさんシリーズでも一緒のことがいえるので、何度も読み聞かせしています。もちろん子どももあきることなく、毎回楽しめているようです。 詳細を見る -
2018/06/29
誓子さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5選んだ理由は、子供への初めての絵本だったのでインターネットで検索したところ評判が良いこと、店頭で開いてみて親である自身もページをめくるワクワクを感じたことです。 だるまさん3シリーズすべて子供は大好きになりました。だるまさんのリアクションにワクワクして、ページをめくるのを目をキラキラさせて待っていました。だるまさんの真似をして体を左右に揺らし、リアクションも一生懸命真似している姿が可愛らしいです。 詳細を見る -
2018/06/29
こまなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5体で表現がしやすいので体全体使っていつも読み聞かせしてあげてますが、凄く喜んでくれます。文字が多くないのもいいところかもしれません。口コミが良かったので購入したのですが買って正解でした。だるまシリーズ全て購入してます。 詳細を見る -
2018/06/29
ayumi★sさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5面白くて何回も繰り返し読んでいます。ダルマさんに合わせて体を動かしてみたり、だるまさんの部分を子供の名前にしてよんであげたりといろいろアレンジ出来るのでとてもお気に入りです。このシリーズは全て購入しました。何歳になっても楽しみながら読めるので親子で楽しめる本の1つです(*≧∀≦*) 詳細を見る -
2018/06/29
りおちーママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5ネットで口コミを見て購入しました。 初めてこの本を読んだ時、だるまさんとか見た事ないはずなのに声出して笑ってました。 声を出して笑ったのはこのシリーズの本だけです。 もうすぐ2歳の今でも読んでとせがまれます。 詳細を見る -
2018/06/14
hamanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5だるまさんシリーズは会社の人にきいて、オススメですと言われたので買いました。絵も可愛いし、ストーリーも素敵なので、反応が楽しみです。夫婦で仲良く読み聞かせするのが楽しいので、反応はまだないですが、子どもの反応がどうでるのか楽しみです。 詳細を見る -
2018/06/29
k-mom527さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5子供が真似しやすい動作だったり、単語なのですぐ真似してくれました。 シリーズ化しているので、全て読ませていますが、どのシリーズも分かりやすく子供も楽しそうに真似しています。 大人も単語だけなので、長くなく読みやすい絵本で気に入っています。 詳細を見る -
2018/06/14
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5出産祝いとしてだるまさんシリーズの本をいただきました。 大きな絵と文字、初めての絵本としては子どもも分かりやすいと思います。 一番初めて読み聞かせた時は凄く笑ってビックリしました。笑 ただそれ以降笑ったことはなく、偶然なのか分からないまま…。笑 一歳前くらいになったら内容が分かってくるのかな?と思いながら、今も偶に読み聞かせています。 詳細を見る -
2018/06/22
MDSA1230さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5だるまさんのは、身近な手や目、髪の毛など、子供と一緒にここどこー?と話をしながらやりとりができるところが良かったです。絵本を見ながら指差しや真似をしてくれます。対面で読んであげると表情もよく見え楽しんでいる様子が伺えました。 詳細を見る -
2018/06/20
そんみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5普段は落ち着きがないけれど、じっと聞いていました。何度も読みたがります。好きなんだと思います。 なぜ選んだかは、口コミを見て、たくさんの人に支持されていたからです。他のシリーズも集めたいと思いました。 詳細を見る -
2018/06/29
だっちょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5日中は母が、夜は仕事から帰ってきた父が読み聞かせをするようにしてます。だるまさんシリーズは、繰り返しの言葉と色合い等、読み手で色々とアレンジもできるので、子どもも喜んで笑ったりと表情豊かに見れました。 詳細を見る -
2018/06/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5娘に初めてのクリスマスプレゼントとしてこの絵本をプレゼントしました。 絵本を好きになってほしいという想いを込めてプレゼントしました。 毎日読み聞かせの時間として、お風呂に入る前に読んでいます。 一度読み始めると、また読んでほしいのか、本を閉じると泣くのでお風呂が沸くまではエンドレスで読んでいます(笑) 娘はだるまさんに話しかけたり、笑ったりして楽しんでいます。 親子で楽しむことのできる絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/20
nutsちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5だるまさんシリーズは全て読み聞かせています。 「だるまさんの」は体の部位が分かってくれると良いな、と思い読んでいます。だるまさんの手が一番反応が良く、絵本の絵に自分の手を重ね合わせています。 自分でページをめくって毎回「おー!」と言っています。 このシリーズは1才になった頃から面白がるようになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
おぶさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5だるまさんの絵をみて真似して動いてました。 それが可愛くて、だるまさんシリーズを買いそろえました。 下の子もはまってました。二人でやっている姿がとても可愛かったです。 今でもたまに読んでいるので、三人目が生まれたらお姉ちゃんたちに読んでもらおうと思います。 詳細を見る -
2018/06/20
おりこママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5本屋さんで人気だと書いてあったのでシリーズで買ってみました。人気なだけあって赤いだるまは目につきやすいのか赤ちゃんもじっと見るし、ダルマさんの手というところで赤ちゃんの手を指差して手や歯を認識させています。ストーリーが理解できるようになってからも、ちゃんとオチがついていて面白いなと思います。 詳細を見る -
2018/06/20
cs_mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5だるまさんシリーズは、子育て支援センターなどで目にしていました。 子供の誕生日にプレゼントしてもらい 読み聞かせしています。一緒に身体の触れ合いなどが出来、今では上の子が下の子に読み聞かせしてくれています。兄弟での触れ合いも出来、大変重宝しています。 詳細を見る -
2018/06/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5自分の子どもではなく 働いている保育園の子ども達に読み続けている絵本です。 男女、年齢問わず大人気の絵本です。 0歳児(1歳前)でも喜んで見てくれます。 優しい絵のタッチに、ダルマの赤色は赤ちゃんでも目に入る色で、リズムに乗れるし、目手毛歯など体の部位も覚えられ、読み続けていれば0歳児でもその場面でその部位を触ったりします。 それがとても可愛いです。 今のクラスの子どもも大好きな絵本で、全員がもう内容を覚えていて、ページをめくる前から次の部位を言ったり触ったりするくらいです!(1歳半の子ども達) かがくいさんの絵本は、だるまさん以外もとても素晴らしい物ばかりです! 詳細を見る -
2018/06/14
ちぃめろさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5とても笑ってくれて嬉しかった。 喋ったり出来るようになると、一緒に声を出して楽しむ事も出来て良かったので次男にも読み聞かせました。 次男も気に入ったようでとても良かったです。 シンプルで難しくないのが良かったです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。