cozre person 無料登録
☆5
66%
☆4
29%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.62 79位
ストーリー 4.64 18位
テーマ 4.53 51位
子どもが気に入ったか 4.53 36位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/12
    avator miyu_yuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    最初はわからないかなぁと思っていたが、繰り返し読むうちにじーっとみていたところから、真似するようになった。1歳になった今では、読み聞かせの時に絵と同じように仕草をしたり、声を出したりと楽しんでいる。また自分で本をもってきてページをめくり真似する姿もある。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator さ☆た☆あさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子どもの反応が一番よくて最初は目や歯などの場所もわからなかったけど、何回も読んでいるうちに覚えて指さすようになった。自分からこの本読んで。と持ってくるようにもなった。親子で一緒に楽しめる絵本。たるまさんシリーズはどれも好きです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator なぎチャさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    最初はじーっと見ているだけだったが、だんだんと成長するに連れて、こちらが強弱をつけて読むと笑ったり真似したりして、楽しんでいました。2歳になってからは、絵本の真似をして声に出すだけでなく、体も使って表現するようになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator りぃちゃん*さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    友人から息子の誕生日プレゼントに頂いたものです。このシリーズは他のも持っていたので、すぐに気に入りました(o^^o) 文もすごく簡単で子どもには理解しやすいですし、リズムをつけながら読むと、手を叩いたり、体を動かしたりして聞いてくれます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あぁぁぁむぅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    保育士をやっており、保育園では大人気の絵本。わが子ににも読んであげたいと思い続け読んだところ、笑いながらみていた。絵本を読んでいる人のことも絵本も集中してみている。とても楽しそうにしている。もっと大きくなり絵本の真似をするのが楽しみ 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator まなとんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    子供がやんちゃの時でもこの絵本を読むと泣き止みました。すごい。泣き止ませるときや、やんちゃいうときに活用していました。 子供も暗記して、だるまさんと言うと続いて一緒にやってくれるようになりました。 大人も子供も楽しめる絵本ですね。親子の時間にもなります。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator だちょうさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    何歳児でも読める本であり、だるまさんの目→自分の目はどうかな?と疑問に持ってもらえるように工夫されていた。またオーバーに書かれているため子どものウケもよく、何回も読んで!とリクエストが多かった。何歳児でも楽しく読める絵本だとおもつ。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator kano_popyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    「だるまさんの」を読むとキャッキャと声を出して喜んでくれる。市の検診時に「だるまさんが」を貰い、自宅で読むと楽しそうにしていたため次のシリーズも購入した。絵や言葉が面白い様子。毎日読むうちに、絵本なしでもだるまさんが?と言うとキャッキャと笑ってくれるようになった。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator さ@やさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    店頭の目立つところにあったので。 読ませやすそうだったので。 真似しながら読み聞かせができました。 簡単ながら子供も大人も 楽しめる絵本でした。種類も3つくらいあって良かったので3冊まとめて買いました。 幼稚園にもあるようで とても気に入っていました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator haru4615さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    読んでいるといろいろと反応してくれるので読み手もとても楽しくなります!親子で楽しめていい絵本です。文字の少ない絵本を選択しました。単純だけどわかりやすい絵本は子供も楽しく読んでくれます。身振り手振りができました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator よしまーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    子どもに読みきかせるのにわかりやすく、展開がきちんとあることからセットで選びました。もう少し大きくなって子どもが分かるようになれば自分でも理解できるようになるような簡単な絵本なのでいいと思います。また、シリーズであるところもよいと思います 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 8おまつ8さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    8ヶ月でも表情などがはっきりしていててわかりやすいため言葉のメリハリをつけるとすごく喜んで一緒に絵本を見ることが出来ました。またダルマが赤いのですごく目につきやすく、興味を持ってくれたのかも知れません。周りにもオススメしています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator じんあんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    まず、表紙がだるまさんの真っ赤な絵で子ももちろん、親も目が惹かれるデザインです。また、内容も単語と簡単な言葉で簡潔に一文でまとめられているので読みやすく、初めての読み聞かせでスムーズに読めました。そして子どもも簡単な言葉なので耳に入りやすく、楽しそうにしていました。普段は飽きやすく、集中して読めませんが、この本は最後までしっかり読めました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator だーべーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    人気な絵本でもあり選んでいるときにオススメ!と書いてあったので買ってみました。 5ヶ月くらいから読んであげてて、だんだん8ヶ月くらいになると喜んで聞いてくれるようになりました。だるまさんのというページで本を揺らしながら子どもに近づけながら読んでみるととても喜びます。だるまさんシリーズは全部欲しいです。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator ねぇさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    とても話題になっていたので、甥っ子へのプレゼントとして購入、読み聞かせをしました。 リズミカルで楽しかったのか、読み進める度に甥っ子はキャッキャと喜んでいました! 最終的には私も甥っ子も一緒にだるまさんになったつもりで揺れながら読んでしまいました! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator つーちゃんままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    本を読み聞かせることで、自分では気づかなかった意外な所に興味を惹かれてたりすると我が子の新たな発見ができてとても面白いです!また、成長に連れて子供が自分で好きな本を選んでいくのも見ていて面白いですし、真剣な表情で本を聞いてる姿はとても愛おしいです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator haru0306さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    上の子の出産祝いで保育士の友人からいただいたのですが、前抱きにして描いてあるだるまさんと同じように横に揺らしながら読むと、とても喜んでいました。 保育園や幼稚園でもよく読まれているらしく、子供達の大好きな絵本です。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator siiihさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    まだ自分の子どもはお腹の中ですが、保育士をしています。読み聞かせていると、だるまさんの真似をして楽しんでいる子どもたちの姿をたくさん目にしてきました。春に第一子を出産予定ですが、だるまさんシリーズは購入して読み聞かせようと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator はーやん515さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    通っていた保育園にあった絵本。初めはこちらから読み聞かせていたが、次第に子供から読んでと言ってくるように。だるまさんの真似して『て!』『は!』って言うようになって楽しそうだった。他のだるまさんシリーズも気に入っていた。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator みみママさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    小さい頃は絵だけで充分伝わり、わかりやすいように擬音などで読んでも。歳が大きくなるにつれて、字は読めなくても読むことで伝わったりするので、時間があるの時はできるだけ読んであげたいと思います。なかなか大変ではありますが。 詳細を見る
前へ
3/67
次へ

絵本ランキング