手作り応援 鯛そぼろあんかけ 2.7g×6包の商品情報
手作り応援 鯛そぼろあんかけ 2.7g×6包の商品詳細
手作り応援 鯛そぼろあんかけは、鯛やさやいんげんやほうれんそう等を使用したベビーフードです。内容量は2.7g×6包です。対象月齢は生後7か月頃からで、具材は舌で潰せる固さです。和光堂の手作り応援シリーズは、お湯で溶くだけで作れる粉末タイプです。手作りしたいけど忙しいママを応援するベビーフードです。優しい味付けで素材の味を活かして作られたので、お子さんも美味しく食べれます。
商品の特長・原材料
原材料は、でん粉、デキストリン、乾燥たい、粉末しょうゆ、食塩、ごぼう粉末、乾燥しいたけ、乾燥野菜(さやいんげん、ほうれんそう)、和風だし粉末(昆布エキス、かつおエキス、デキストリン)、かつお節エキス粉末、酵母エキス粉末、昆布エキス粉末、食用油脂です。アレルゲンは、小麦と大豆です。着色料・保存料・香料は不使用なので安心安全です。魚肉2%以上使用しています。国産の野菜を使用した食べやすいあんかけのもとです。
商品の使い方
作り方は、粉末タイプなのでお湯で溶いて出来上がりです。少量が個包装になっているので、お試しに食べたい時や、少しだけ使いたい時も使い切れて衛生的です。おかゆに混ぜると味が付いて、美味しく食べれます。栄養をたくさん摂りたい時は、野菜をたくさん足してもとろみがついているので食べやすいですよ。うどんに絡めるとあんかけうどんになります。お湯の量を増やし、スープとして食べても美味しいです。
手作り応援 鯛そぼろあんかけ 2.7g×6包の基本情報
月齢 | 7ヶ月頃から |
---|---|
1個当たりの価格 | 241円 |
内容 | おかず/粉末類 |
内容量 | 2.7g×6包 |
原材料名 | でん粉、デキストリン、乾燥たい、粉末しょうゆ(小麦・大豆を含む)、食塩、ごぼう粉末、乾燥しいたけ、乾燥野菜(さやいんげん、ほうれんそう)、和風だし粉末(昆布エキス、かつおエキス、デキストリン)、かつお節エキス粉末、酵母エキス粉末、昆布エキス粉末、食用油脂 |
容器の種類 | 箱入り |
商品重量 | |
梱包サイズ | |
原産国名 | 日本 |
栄養成分 | |
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目) |
|
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目) |
|
手作り応援 鯛そぼろあんかけ 2.7g×6包の新着レビュー
-
2018/11/08
あべ3さん
5日々の食事で特にお昼ご飯のときに利用していました。お昼は私と赤ちゃんだけなので、なるべく簡単にすませたくてベビーフードをよく利用していました。離乳期は塩分の加減と飽きなくて食べやすい味付けが難しく、ベビーフードが便利でした。 このシリーズの他の味も(トマトソースやホワイトソース)常備して、ご飯か麺にかけて食べさせていました。毎日味付けを選べるし、子供の分だけさっと作れるので重宝しました。 とろみがついていて、子供にも食べやすかったようです。 詳細を見る -
2018/11/08
ひびリっちゃんさん
5自分で作ると単調な味になりがちだったためBFを利用し変化をつけたかった 手軽に味付け出来るから忙しい時に助かりますし、バリエーションも増えるのがうれしい 苦手な野菜も気づかず食べてくれることもあります 赤ちゃんも食べやすそうにしていました 詳細を見る -
2018/11/08
みちゃんさん
4保育園に通っているのでどうしても朝時間がなかった時などご飯にかけてお湯をかけるだけなのでとってもたすかっています! 子供も美味しいみたいでたくさん食べてくれます。ご飯だけではなくお豆腐などにかけても食べてくれるので便利です 詳細を見る -
2018/11/08
myn29さん
4お粥に少し味を付けたいときに使用しています。たんぱく質が手軽に摂取できるのはいい点だと思っています。子供も嫌がることなく完食してくれています。調理がしやすく、すぐに作れます。今後も他の種類を試してみたいと思っています。 詳細を見る -
2018/11/08
まえぱんださん
4簡単にあんかけができるので麺類のときによく使っています。お湯でとくだけなので子供がお腹を空かせているときもすぐに準備ができ助かります。また魚はパサパサして食べにくそうだったのでこちらだと食べやすいようなので重宝しています。 詳細を見る -
2018/11/08
匿名さん
4時短で色々な料理にアレンジすることができるベビーフードは出掛けるときはもちろん家での食事にプラスすることで栄養を補えるものになるので非常によく利用していました。最初はこどもも「これはなんだ?」という表情でしたが食べ進めるうちにパクパク食べてくれるようになり親としても安心して与えていました。 詳細を見る -
2018/11/08
Peanuts123さん
3あと一品足りないという時に野菜にかけたり、豆腐にかけたりして簡単に一品作れます!とろみがあるので赤ちゃんも食べやすく、合わせた野菜をしっかり食べてくれます。お湯に溶かす時にダマにならないよう気をつけなければなりませんが持っていると便利だと思います。 詳細を見る -
2018/10/17
ayumisan10さん
4ご飯やとうふにかけてあげました。味がついたり、とろみがあるのでよく食べています。自宅で使用していました。お湯が必要なので、外出時は面倒かなと思います。子供が味を気に入っていたようなのでリピートしています。 詳細を見る -
2018/10/11
あきひめさん
4選んだポイントとしては、いろいろな献立に使えそうだと思ったからです。 あと、魚の下ごしらえが手間がかかるので、これなら楽に魚が食べさせられると思い購入しました。 1回分ずつ包装されているので、使いやすいと思います。 詳細を見る -
2018/10/11
ちゃんたなさん
4旦那のご両親が送ってきて下さいました!使ってみたら、お湯と混ぜるだけなので楽チンでした!ご飯にかける以外にも、とろみをつけたいおかずと混ぜたり、親子丼を作る際にとろみ&味付けとして利用しました。家で使うには便利な品です。 詳細を見る -
2018/10/11
匿名さん
3お湯で簡単に作れるので楽でよかったです。味は不明ですが、子どもはモリモリ食べていました。量が少なく、途中からは他の食材を加えてアレンジしました。アレンジしやすいのは良かったです。裏面のアレンジ方法はよく活用しました。 詳細を見る
手作り応援シリーズの関連商品
-
和光堂手作り応援 とろみのもと 2.8g×8包4.71 (口コミ24件)2015年3月24日発売
-
和光堂たっぷり手作り応援 おみそしるのもと 徳用 24g4.67 (口コミ12件)2019年3月4日発売
-
和光堂手作り応援 チキンと野菜のクリームソース 3.6g×6袋4.67 (口コミ12件)2019年3月4日発売
-
和光堂手作り応援 白身魚と緑黄色野菜 2.3g×8包4.55 (口コミ11件)2015年3月24日発売
-
和光堂手作り応援 五目まぜご飯のもと 2.8g×5包4.51 (口コミ37件)2015年3月24日発売
-
和光堂たっぷり手作り応援 コンソメ 徳用 46g4.51 (口コミ154件)2019年3月4日発売
-
和光堂手作り応援 鶏肉と緑黄色野菜 2.3g×8包4.49 (口コミ43件)2015年3月24日発売
-
和光堂手作り応援 チキンと野菜のトマトソース 3.5g×6袋4.48 (口コミ25件)2019年3月4日発売
-
和光堂手作り応援 緑黄色野菜 3種パック4.48 (口コミ23件)2015年3月24日発売
-
和光堂手作り応援 かぼちゃとさつまいも 2.3g×8包4.44 (口コミ133件)2015年3月24日発売
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。