cozre person 無料登録
☆5
57%
☆4
35%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.66 51位
ストーリー 4.62 29位
テーマ 4.53 49位
子どもが気に入ったか 4.31 142位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    児童館に行った時にいろいろな本がある中で、本人が希望し、読み聞かせしました。オシッコやうんちに興味を持ってきた年頃のようで、絵も可愛いことや内容が面白かったのか?何度も読んで欲しいとのことで、繰り返し読見ながら、何で?などの疑問など、会話をしながら楽しめました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator rino105さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    のんたんは私が小さい頃に母から読んでもらっていた思い出のある絵本だったので、自分の子どもにも読み聞かせをしたいと思い読んであげました。最初はあまり興味を持ってくれませんでしたが、何冊か読んでいくうちに「のんたん!」と喜んでくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator かみえり0505さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    短い文字で小さな子供にもわかりやすく、リズムもあるので真似しやすいです。ノンタンは他のシリーズも持っていて、(今回は選択肢にありませんでしたが。)お誕生日編での最後の歌は誰かのお誕生日会をするときには必ず歌っています。どれも可愛くて読みやすくて、娘も私もお気に入りです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator NaoRin413さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    5ヶ月の娘は簡単な文書と繰り返しの言葉が面白いのか、楽しそうに絵本を楽しんでいます。 まだまだ先ですが、トイレトレーニングする時に良いなと思いました。小さく軽い本なので持ち歩きにも良いと思います。のんたんのほかの本も欲しいです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator にゃんたん☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    大好きなノンタンシリーズでちょうどトイレトレーニングをしている娘に読んでいます。カラーやストーリーもかわいらしくみんな大好き!でも、絵本の紙が薄いのですぐに破れてしまったり黄ばみやすいのが少し残念です。分厚く持ち運びできるバージョンができたら嬉しいです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    昔からある作品で自分自身も読んでもらったことがあるので安心して子どもに読んであげられる本だと思います。また、シリーズでたくさんの物語があるのでシリーズを通じて楽しめます。まだ小さいので反応はありませんが、もう少し大きくなった時にしっかり意味を理解してもらいたい作品です。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator かのすけ0818さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    自分が子どものころから置いてあった絵本です。ある程度の大きさがあり持ちやすくて、寝ながら読むのにぴったりです。のんたんという響きもかわいくて、絵もわかりやすいので、姪っ子や甥っ子も喜んで読んでいました。自分の子供が大きくなったら読み聞かせてあげたいです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator wakkun0512さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    繰り返しのある文章で小さくても興味を持って見てくれるのがよい。また、テーマもよいので、もう少し大きくなってからでも読めると思う。ノンタンシリーズが好きだし、絵も可愛いので読み聞かせしている方も楽しく読める。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆちぃやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    私も小さい時に読んだ事があって、記憶にすごく残ってたので子供にも絶対読ませてあげたいと思って! 言葉遣いとかもノンタンが大好きで子供も結構聞き入る感じがしました! いろんなシリーズがあるのでこれから色々と読ませてあげたいと思います! 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator じぼぼぼんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    ノンタンシリーズが大好きな娘。 このお話はおねしょの形がキャラクター毎に違っているので「どんな形のおねしょかな?」と絵本を読みながら娘に聞いてコミュニケーションとることができました。 また絵本の文字数も少ないので子供も飽きることなく最後まで読めるのがとても魅力です。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator Erikitaさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    幼稚園勤務をしていた時にクラスの子供たちに読みました。 その子達の年齢では少し幼いかな?と思う気持ちもありましたが、ノンタンを好きな子供たちは集中して見ていたように感じます。 絵もわかりやすく、見やすい大きさなので、子供たちも集中してみてくれて読みやすい絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator まーーーむさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    リズム感があって喜んで聞いていました。絵も可愛くノンタン大好きになりました。おねしょの形も可愛くイラストされていて楽しむポイントがたくさんあるので色々な読み聞かせ方で読むことが出来て良いと思います。おひさまと風と雲のやり取りも好きで喜んでいます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 2240siriさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    子どものトイレトレーニングに合わせて購入しました。ノンタンシリーズは自身の幼少期から大好きだった絵本なので、私自身も親しみやすく、一緒に楽しく読み聞かせができました。 ひらがなを覚えたての子どもが、自ら読む意欲も持てて、内容もわかりやすい、おねしょでしょんというフレーズもとてもかわいく、子どもも大好きです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ちあなとわはみさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    絵本のサイズがちょうどよく、読み聞かせもしやすかったです。 絵がとてもかわいくて、シリーズもたくさんあるので、どのシリーズも好きです。 子供の成長、月齢に合わせて、いろいろなものを読み聞かせしました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ぴかこさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    保育園の絵本借りで借りてきました。 こどもが、おねしょでションというフレーズが好きで本を読むたびに言っていました。 おねしょをしたら布団を干すという内容よりはのんたんシリーズでおねしょをしないように寝る前にトイレに行くとかの内容だったらもっとで刺激があるのかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator RRRCさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    正直に言いますと、子供はオシッコなどそういった事がだい好きなので、読んでみようと思いました。私自身ノンタンは姪っ子の時から元々知ってましたので手に取りやすかったのも覚えています。しかも、ノンタンはリズミカルで絵も可愛く読んでいるこっちも読みやすく楽しく読めます。それが子供にも伝わりますし何か感じるものが小さいながらにある感じがしました。子供もリズミカルな所は真似して読んだり何回も読んだ記憶があります。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator めむさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    購入はしていませんが、図書館などで借りたりして読み聞かせしました。小さい子どもにも分かりやすい絵や興味の引ける動物がキャラクターなのと内容も分かりやすく単純なので集中力の少ない子供でも見てくれるし、自分も子供の頃に見ていた本なので親子で楽しめる絵本でした。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator まぁ54さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    ノンタンシリーズはどれも大好きです。自分が小さいころも読んでいたもので、娘もノンタンをで成長できて嬉しいと感じます。ノンタンのお友達も可愛らしいおねしょをして、どんな形〜と娘も絵を指差しながら一緒に読んでいます。まだオムツをしてるので、おねしょをしたことがありませんが、オムツが外れたらノンタンみたいな可愛いお魚型のおねしょをして楽しく成長してほしい 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator さゆらうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私自身も小さな頃からずっと読んできた絵本でとても気に入っていました。 自分の子供が産まれたら読んであげたいと思っていたので、読み聞かせてあげるととても興味津々でニコニコ楽しそうに聞いてくれました。それに絵が気に入ったのかほかの絵本の表紙に似たのがあるとニコニコまた楽しそうです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator おきなわんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    保育園で読み聞かせをしました! 絵にとてもくぎつけでじーっと見ていました。知ってる動物が出てくると声に出して嬉しそうに名前も言っていました。ノンタンの動きも楽しそうに目で追ったり、動きを真似したり楽しみながら読み進めました。読み終わるともう一回!とお気に入りの様子でした。 詳細を見る
前へ
3/12
次へ

絵本ランキング