- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/12
さーや32さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5まだ絵本に反応している様子が見られる大きさではありませんが、私が読んでいる口元をじっと見つめているようでした。話し掛けてあげるコミュニケーションの一つとして絵本を読んであげるのはとても有意義であるように思いました。ぐるんぱのようちえんは読むのに抑揚もつけやすいし、絵も可愛らしいし読んでいる方も楽しくなる内容です。 詳細を見る -
2018/07/26
pochiayakaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5保育園に通っているため、幼稚園というのが何かわからなかったようだが、ゾウさんが出てくること、同じようなセリフが続くことなどが非常に楽しかったようで、なん度も繰り返し読んでほしいとせがまれた。ただ、普通の紙のページのため、破きそうになったことも何度かある。 詳細を見る -
2018/11/13
とっぽじーじょさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5はじめての子育てで、まず絵本はいつから読んであげればいいのか、という疑問からはじまり、まわりの先輩ママなどからいろいろと聞いたら、0ヶ月から読んであげる絵本もたくさんあることを知った。最初は文字もほとんどなく、絵がどーんと書かれている絵本を読んであげたところ、想像以上に子供が楽しそうにしてくれたので、それからいろいろな絵本を読んであげるようにしている。この絵本を選んだ理由は、子供が象さんがもともと好きだったので気に入ってくれるかなと思って選んだ。おはなしの内容はまだ理解していないのかもしれないが、かわいらしい動物の絵を気に入ってくれてニコニコしながら聞いてくれた!象さんの絵を指さして笑ったり、とても楽しそうにしてくれたのでよかった! 詳細を見る -
2019/01/22
HaruChulさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5私自身も小さい頃読んでもらったり好きな絵本だったので、キッズスペースに置いてあったこの本を読んであげました。絵もカラフルだし優しい感じの絵なので子供も興味津々でした。ゾウを指差してみたらなにか話してみたり、結構楽しんでくれたので良かったです。月齢がまだ幼くても一歳前とかになればいろいろ反応してくれました。 詳細を見る -
2018/11/13
saaonさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5息子がゾウ好きということで買ってみました。しかし、絵本の大きさが大きく持ち運びには不便ということと、文が長いということは感じました。その一方で、絵が可愛くほっこりする内容は私のお気に入りです。息子が読まなくなったあとでもインテリアとして置いておけるしいいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
ubeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5わたしが幼稚園先のころに先生によんでもらったからずっと大好きな本です。息子がお腹の中にいたときから読み聞かせをしていました。今はまだ最後2ヶ月なので反応などはありませんが読み聞かせをしています。大きくなってこの本を読み聞かせたときの反応が楽しみです。絵も可愛くてストーリーもおもしろいです。 詳細を見る -
2018/07/26
きゃなりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5ストーリーが繰り返されるので、わかりやすく、また、期待感を持たせる内容で楽しめました。子供の反応は聞き入っていたり、なんども言葉が繰り返されるところではわらったり、「またぁー?」など笑っで喜んでいたりしました。園に通っていたので、幼稚園というのもイメージしやすかったようで、「こんなのいいなぁ~」とうらやましがったりしていました。キャラクターによって声色を変えるのがなかなか難しいのですが、読んでいても楽しく読める名作絵本です。 詳細を見る -
2018/11/13
Roloさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5じぶんがちいさいときにははおやによんでもらっていた。そのときとてもすきなほんだった。そのためこどもにもよもうとおもってよみきかせた。ないようはおもしろいが、こどもにはまだむずかしかったらしく、どうやらはやかったようだった。 詳細を見る -
2019/02/12
みやひ15さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5貰い物だったのですが、数ある絵本の中でも子どもはこの絵本をよく読んでいました。 まだ自分で上手く読めない頃は読んでとよくせがまれました。少し長めの文章なので、何度も読んでと頼まれるとゲンナリしたのを覚えています。お気に入りなので下の子(0歳児)に時々読んであげているようです。 詳細を見る -
2018/11/13
けいくんちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5年少の長男が幼稚園から借りてきて、初めて読みました。挿し絵が鮮やかで、物語の内容も子どにとって分かりやすいものでした。子どもは気に入ったらしく、何度も幼稚園から借りてきます。お気に入りの絵本に出会えることはとてもいいことだと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
こゆなつさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5わたしが幼い頃によく読んでもらっていた本だったので、娘にも読んであげようと思い帰省した時に読み聞かせをしました。 当時あまり絵本を読んでいなかったので、あまり興味を示さず、ページを先に捲られたり、聞いてくれなかったりだったので、2歳半になった今もう一度読み聞かせしてあげたいです。 詳細を見る -
2018/11/13
ぴー★さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5自分が小さい時に姉からもらった絵本を自分の子供に読みきかせました。まず、子供がぞうさんが好き。それだけで気に入ったようでした。ぞうさんがとても大きいことが理解出来る内容で、そんな大きいぞうがしょんぼりしているというのが子供には面白かったようです。 詳細を見る -
2019/01/22
nahonaoyaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5我が子は妊娠中なのですが、職場で子どもたちに読んでいました。昔からある名作であるということ、ゾウという、親しみのある動物であるということが購入のきっかけでした。大きいサイズの色々なものがでてくるのとでどのクラスで読んでも反応はよく、繰り返しのパターンなどもおもしろく物語の世界に入ってくれました。 詳細を見る -
2018/11/13
かわうそママ0516さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5昔から馴れ親しみがある絵本でしたので初めての子育て中でも手に取りやすい本でした。主人公もぞうさんということで子供が好きな動物ですし、子供も興味をもって聞いてくれていたと思います。 絵もとても可愛らしいタッチで 子供向けだなと思います。 今、3人目が生まれたばかりなのですがこの子が大きくなったらまた読んであげると思います。 詳細を見る -
2018/11/13
ktmnmさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5私自身が小さい頃お母さんや兄弟に呼んでもらっていてとても大好きだったので実家から持ってきてもらいました。 息子に読ませたら、一番最初に覚えた動物の名前がゾウさんでした! 影響力すごいなーと思いました。 詳細を見る -
2018/11/13
あおうりさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5絵もかわいいし、私も小さい時に読んだ事がある本で息子2人にもみてもらいたかったから!絵だけでも楽しいしお話しも夢広がって大好きです!ホットケーキがほんとたべたくなりますね!!ぐりとぐらのように仲良くいつまでも遊んで欲しいと思います 詳細を見る -
2018/11/13
けいたにえんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5子どもが生まれて1ヶ月から読み聞かせをしています。いま4ヶ月ですが絵本大好きで、呼んであげると喜んでくれます。特にカラフルな絵本を好むのでお気に入りです。図書館にも毎週行ってるのでいろんな絵本を試していますが、仕掛けがある絵本も楽しいと思いました。 詳細を見る -
2018/11/13
ことねん。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
こうえいままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5もともと私も子供のころに読んでもらって大好きな絵本だったからです。 なので子供がうまれたら絶対によんであげたいとおもってました 今までは「ぞうさん」だったのが絵本を読んでからは ぞうを見かけるたびに「ぐるんぱーーーー」と反応するようになりました! 詳細を見る -
2018/11/13
nachi☆27さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5とっても絵が可愛くて私も読んでた本だったので、知ってる本だと読み聞かせしやすいです。絵のタッチも柔らかいので子供が怖がらないのがいいです。結構目がきついものに怖がるので選ぶのも慎重になっちゃうのでタッチが優しい本が好きです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。