- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/21
池野彩子さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5スプーンが付いていて、すり切りで計って入れやすく、子供もたくさん飲んでくれるので助かっています。粉ミルクを嫌がる子もいるそうなので、うちの子は嫌がらずに粉ミルクも母乳もどちらも飲んでくれるので、人に預けるときなんかは本当に助かっています。母乳を飲ませるより、粉ミルクを飲んだほうが、長時間寝てくれるような気がします。ブロックタイプのミルクより粉タイプの方がコスパがいいので、最近粉ミルクに変えました。 詳細を見る -
2019/02/21
haru:)さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
53人子供がいますが、上の子からずっと使っていました。子供達もこれが一番飲みやすく、よく飲んでくれていました。キューブより粉の方が溶けるのが早いので好んで買っていたのは粉の方でした。現在妊娠中なので、今後も使いたいとおもっています、 詳細を見る -
2019/02/21
えびりんだよさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5まだよくわからないですが…色々試してみたい。粉ミルクはメーカーによって味もちがうんですかね?産院が何を使っているかを確認してそれを継続して使用していきたい。双子の可能性があるので、ミルク代金が安いとたすかるな。 詳細を見る -
2019/02/21
コーヒー0808さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5セットで売られていて、お得だったため購入しました。 病院ではビンスタークを飲んでいたのですが、あまり飲んでくれずだったのですが、こちらにしたら、ごくごく飲んでいます。と言っても寝る前だけミルクにしています。それでも嫌がらずに飲んでくれます。これからも、こちらのミルクを使い続ける予定です。 詳細を見る -
2019/06/14
きらら22さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5今現在、保育園にも入園し昼間は飲んでいませんが、帰宅して夕方夕飯が待てない時だけ100ミリリットル飲ませています。 サッと溶け、粉が残っている事もないですし、ミルクからフォローアップに変えても美味しそうに飲んでいます。 フォローアップは計量スプーンも大きく計りやすいです。 詳細を見る -
2019/06/14
恵叶mamaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5初めてなので何もわからないですし特に選んだ理由はなく。 混合なので夜間などに利用します。 他のメーカーを飲ませて無いので分かりませんが飲みっぷりは悪くないと思います。 いずれは完ミにして行きたいので飲みっぷりもいいですしこのままこれで行くと思います。 詳細を見る -
2019/06/14
みずたあゆみさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5看護婦さんや先輩ママから紹介されて使いました。主に母乳育児ですが、母乳との両立ができています。旦那に協力してもらうことも多いのですが、サッと溶けるので、文句を言われることもありません。他の製品も試しましたが、こちらが一番溶けやすいです。今後もこちらを使い続けると思います。他のママ達にも是非オススメしたいです。 詳細を見る -
2019/06/14
Kanaままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5元々、私の友人が赤ちゃんに飲ませていて赤ちゃんも美味しそうにしていたので、使用させていただきました。 母乳では外出先や調子が悪い時になかなかあげられないので、小分けにして持ち運ぶこともあり、とても便利です。 小袋のものもたまに使わせていただいています。 詳細を見る -
2019/06/14
ちょるる12さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院が使っていて、そのまま選んでいました。アレルギーが出ることもなく、安心して飲ませていました。また、出かけるときはキューブ、家では粉ミルク(缶)で使い分けをしていました!キューブはとても持ち運びも楽でした。今はもう飲んでいませんが、2人目も同じミルクを使おうと考えています。 詳細を見る -
2019/06/14
maisakuraさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5子供が、ぐいぐい飲むので、ずっとこれを使ってます。喜んで、毎回飲みます。母乳だけだと、ぐずりが多いので、ミルクを足しています。あと、体調悪い時は、赤ちゃんはミルクを足すと、ニコニコご機嫌になります。とても満足しています。これからも使い続けようと思います。 詳細を見る -
2019/06/14
やややかやなやさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院にいる時からミルクと母乳混合でした。使い方やミルクの成分などが分かっていたため、同じものを購入し、離乳食になるまで使っていました。記憶が少し曖昧ですが、1日5?6回ほどミルクを缶のものを購入して使ってました。箱で買っていたので、コスパもよく、使う頻度も多かったので、キューブタイプでなくてもすぐに使い終わり、衛生的にもそこまで悪くはないかなと思って缶の方を使用してました。 子どももごくごく飲んでて( 母乳がほとんど出てなかったので )助かりました。 詳細を見る -
2019/06/14
hona711さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5母乳に近い成分との事で購入しました。 主に母乳なので足りない時のみミルクを足すようなかたちであげていますが娘も満足そうに飲んでいます。 またどのくらいの粉の量をあげればいいのか分かりやすく書いてあるので助かります。 1日1回程度しかあげていないのでもう少し小さいサイズのものがあれば嬉しいなと思いました。 詳細を見る -
2019/06/14
riicoooさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で勧められたため使用。 明治という安心感にも惹かれました。 初めて飲ませた時にちゃんと飲んでくれたのでずっとこのミルクです。 寝る前に一回飲ませて朝まで起きずにぐっすりです。ミルクは腹持ちが良いとお聞きして先輩ママから勧められました!夜泣きとかないのでとっても助かってます。 詳細を見る -
2019/06/14
u-3nさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院でおススメしていたため、迷わず購入しました。母乳育児ですが、実家に預けるときや母乳の出が足りない時に使用していました。子供も嫌がることなく、ぐびぐび飲んでくれたので、おいしかったんだろうなと思います。また今回も母乳育児のつもりですが、足りない場合や実家に預けるときなどはミルクをあげようかなと考えています! 詳細を見る -
2019/06/14
あやたつまろさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で明治ほほえみを使用しており、10ヶ月まではほほえみ、11ヶ月以降はステップを飲ませています。今まで一度も嫌がることなく良く飲んでくれています。溶けやすさも問題なく使用でき、価格も手頃なので続けて使用しています。現在は母乳と混合ですがもうすぐ卒乳しそうなので、栄養補助としてこのまま飲ませ続けていくつもりです。 詳細を見る -
2019/06/14
むえやんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5入院中から息子が飲んでいたので、ずっとほほえみを飲ませていました。ミルクが大好きで、よく飲んでくれたのでおかげで栄養面でも心配したことはありませんでした。持ち運びも楽なキュービックタイプもかなり便利で、お出かけの際は重宝していました。でもすこし値段が他のミルクに比べて高く、育休中で低収入中にはもう少し安ければなぁと思うこともありました。 詳細を見る -
2019/06/14
愛0530さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用しているようなのでそのまま使用しています。子どもも特に嫌がることなく飲んでくれるので助かります。このまま使い続けたいと思います。キューブ型もあって外出時などとても便利です。他のお母さんからもおススメされたので間違いない商品なんだろうなぁと思います。 詳細を見る -
2019/06/14
なおりこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5栄養が足りないときに補足で飲ましていた 美味しいのがたくさん喜んで飲んでいました特に、夜寝る前に飲ませていてました、 粉ミルクの方が溶けやすく使いやすかったです。ステップの方が値段も手ごろで買いやすかった。キューブの方は出かけ先や、おばあちゃんに頼むのきは一本などきりがさいいのでわかりやすく使いやすい面もありました 詳細を見る -
2019/06/14
Izu1027さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5色々なメーカーの成分などをたくさん調べたほうだと思いますが、次男から四男までほほえみで過ごしました。嫌がる事もなく、ぐびぐび飲んでくれました。下の子はフォローアップが未だに離れられず飲んでいます。次に生まれる子も明治さんのミルクで育てる予定です。 詳細を見る -
2019/06/14
きょーやママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5息子は便秘気味でいろんなミルクを試しこれが一番便秘をすることもなくあっていたので購入しました。溶けやすく作りやすかったです!息子もこのミルクを嫌がることなく沢山飲んでくれました!ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったこともありませんでした! 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。