- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/19
sakuままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5元々離乳食のときからあまり食べる方ではなくおっぱい断乳後も食べる量が少ないので補助的な感じで使用しています。毎日ごくごくと飲んでくれているので美味しいんだと思います。すぐに溶けるので調乳もしやすいです。3歳まで大丈夫ということなのでこれからも使用したいと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
ふうたんまるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5母親に勧められて購入しました。産院の時から利用させてもらっています。主に母乳育児ですが、母乳の出が少ないので、足りない分をミルクで補っています。説明がわかりやすく、旦那さんもミルクを作ったりしてくれてます。赤ちゃんも嫌がらず飲んでくれていて、満足しています。 詳細を見る -
2020/03/12
み35さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5生まれた時は病院が使っていたのをそのまま使っていました。 1歳になったのでステップに変えました。同じメーカなので安心なのもあり使っていましたが少し高い気がしたので途中ハイハイを買ってあげてみましたが味が違うのか全く飲まずステップに戻しました。ステップに戻したらすごい勢いで飲んでそのまま寝てしまう事もあるのでとても助かってます。これからも末永く使わせていただきます。 詳細を見る -
2020/04/03
i.yumaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5私の兄弟がずっと、微笑み~フォローアップミルクを使ってて安心できるし、娘も満足そうに飲んでくれるし、おっぱいもいやがらずに飲んでくれるからすごいありがたいです。調乳もしやすくてすごくありがたいです。微笑みは、缶もあって出先で使えてすごいありがたいです! 詳細を見る -
2019/02/21
アンジュリッカさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4オナラが臭くてミルクが合わないのかと悩んでいた時にすすめられたミルクで、たしかにこのミルクにしたら臭いがしなくなって、卒乳までこのメーカーでミルクを購入していました。我が子には一番あっていたようです。 詳細を見る -
2019/02/21
もちゃ子さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4この夏は特に暑く、子供もまだまだしっかりお茶やほかの水分も沢山飲めない状態なのでミルクで水分、離乳食では足りない栄養補給をさせてもらってます。 まだしばらくは、1日に数回使用させていただこうと思っております。 詳細を見る -
2019/02/21
634さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
42歳を過ぎた今、あまり飲む頻度は高くありませんが、飲ませ始めた頃は食事では補いきれない鉄分やカルシウムの効果に期待していました。もともと牛乳が苦手な我が子は、今でもそんなに飲みません。なので、3歳ごろまでは料理につかうなどして、フォローアップミルクを利用してみようとおもいます。 詳細を見る -
2019/02/21
ゆんころなさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4いつもはぐんぐんなのですが、たまたま安くなっていたのでステップを購入!特に種類のこだわりはなく、とりあえず寝る前にミルクを飲みたがります。夜ご飯をあまりたべない時は夜中も飲んでいます。便は毎日でています。 詳細を見る -
2019/02/20
ましろんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4初めから飲ませていたので、そのままずっと一緒のを飲み続けていました。子供は他のを一度飲ませた事もありましたが、吐いてしまったので直ぐにもどして、それ以来は他のものは飲ませたことがありません。 子供にはとても合っていたと思います。 詳細を見る -
2019/02/20
ゆみぴょんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院でも使われていて、ドラッグストアに行った時もおすすめされたのでずっと最初から明治のミルクを使っています。量をはかるのもはかりやすいし、粉ミルクの粉もベタベタしないので扱いやすくていいです。キューブも便利でお出かけの時などはよく使っていました。フォロミなのでご飯をあまり食べれてなくて栄養の心配な時も飲んでくれたら少しは安心出来るような気がしていました。 詳細を見る -
2019/02/21
おmameさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4子供が飲みやすそうなので、生まれてからずっと明治のミルクにお世話になっております。 安心して飲ませられるし、とても衛生的であると感じました。 現在は大きくなったため頻度は少ないですが、たまに欲しがる時にはステップのフォローアップミルクを飲ませています。 他のママさんにもおススメしたい商品です。 詳細を見る -
2018/09/25
サボコさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4以前、他のメーカーのフォローアップミルクを飲ませたところ、下痢をしてしまい、今回は違うのを試してみようと思いステップにしました。スプーンが1杯40mlできる量で私には扱うやすかったです。 溶けるのも早く、ミルクを早く作る事ができました。 詳細を見る -
2019/02/20
me☻さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4ミルクが好きなのでよく飲みます。缶を見ただけでわかるのか、欲しがります。ミルクからフォローアップへの変更も問題なくスムーズにできたので、よかったと思います。キューブタイプもありとても使用しやすいです。 詳細を見る -
2019/12/03
chiiiiikoさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4価額が安いのと、みんなが知っているメーカーだから選びました。主にお家で飲ませていました。ミルクを作る時にちょっと振らないと溶けないので急いでる時はそれでちょっとイラッとしてします。でも子供はゴクゴク美味しそうに飲んでたので、ずっと使い続けました。 詳細を見る -
2018/09/25
ホットミルクティーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4ほほえみをずっと飲んでいて1歳になりステップに切り替えました。 美味しいみたいでミルクを作ってると息子が嬉しそうです。ほほえみより溶けやすい気がします。喉が渇いているとゴクゴク飲みます。便のでもいいと思います。 詳細を見る -
2019/02/14
nacooさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4使いやすさは他のミルクとおなじで、スプーンですくったらすりきりにして哺乳瓶に入れるタイプです。子供はこのミルクだとすぐに食いついて、たくさんぐびぐび飲んでくれます。いま一日二回離乳食を食べていますが、そのあとに、すぐミルクを欲しがりますので、あげています。 便は、快便で毎日2.3回でているかんじです。 詳細を見る -
2019/02/14
NaaaaaNaaaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4粉ミルクが取りやすく、こぼれることがほとんどないです。 お湯にも溶けやすく哺乳瓶のそこに粉ミルクが残っていることがないので安心して飲ませることができています。毎食後にミルクを飲ませても残さず、美味しそうに飲んでくれます 詳細を見る -
2019/12/03
芍薬さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
41歳になるかならないかの頃は毎食後と寝る前にあげていましたが食事をよく食べるようになって来たので今月からは寝る前に一回になりました。 味が好きみたいで哺乳瓶を見せていらっしゃい!と言うと大喜びでバタバタと速いハイハイで向かって来て膝にごろーんと頭をのせて仰向けになる可愛い姿を見せてくれます。 詳細を見る -
2019/02/14
めめこりーなさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院でいただき、別のものも使用してましたが、変えた途端飲まなくなり、また戻して見たら飲むようになっていたので、子供は気に入っていたみたいです。 パッケージが可愛くないのでママのテンションは上がりませんが、使いやすいので続けています。 詳細を見る -
2019/02/21
mhy741さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4飲み具合はミルク大好きなので問題ありません。補助だとは分かっていても、離乳食をあまり食べない時期にミルクを飲んでくれると安心だった。後はミルクを飲むと逆に離乳食をあまり食べなくなるので、すごい満腹感も得られるんだなぁ!と感心した。 ただ1つ…平均より身体が大きく、ミルクも書いてる目安以上若しくは200cc以上飲むようになった時の粉の計量スプーンはもう少し一杯が多いと有難いと思った!!夜中眠い時に粉ミルクを作ってて、もっと早く作り終えたいという気持ちによくなった!(笑) 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。