- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/19
みさとっち語呂さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産まれたときから明治のほほえみを使用していて、そのまま同じメーカーの明治がいいなと思い、ステップを購入しました。もう1才なので飲む回数は減りましたが飲む量は多いので計量スプーンが大きいところはとても便利だと思いました。息子も嫌がる事なく美味しそうに飲んでいるので満足しています。 詳細を見る -
2019/02/14
ママがんばってますさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5明治以外の粉ミルクを飲ませるとなぜか下痢気味になってしまった。ほほえみから使い始めステップを現在も飲み続けていますが下痢も便秘もすることなく安心して与えられています。現在、妊娠中ですがお腹の子も生まれて来たら明治の商品を使わせていただきます。 詳細を見る -
2019/02/14
ruimikiさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院ではE赤ちゃんを使っていて飲みがよかったしうんちの出も良かったのでサンプルを使い切ったあと買おうと思ったが 何ヶ月も飲ませ続けるとなると値段が少し高めだったので色々試したがステップが1番飲みがよくウンチの出も良かったのでずっとそれにしていた。 詳細を見る -
2019/02/21
ちひろ..さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5友達のママからおすすめしてもらった ミルクでしたが 最初っから子供の飲みっぷりがよかったので こちらのミルクを飲ませ続けました。 缶のタイプでしたが 1日に数回作るミルクも苦痛にならず いつも、清潔に保ててよかったと思います。 離乳食に入るとわりとご飯も食べながら その後のミルクもすんなり飲んでくれてました。 1人目の子供は母乳だったのですが なかなか離乳食を食べてくれず 母乳ばかりでしたが 2人目でミルクを使いだいぶ 楽になってたと思います! 便通のほうも、便秘になることは 特になかったです。 詳細を見る -
2019/02/20
ミタさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5病院で使用されていた。 友人からも使いやしいときいたから。 なにをつかえばいいのかわからないからクチコミの良いしょうひんをつかおうとおもっています。 がいしゅつさきではキューブタイプをつかうよていです。 詳細を見る -
2019/06/14
きなこもちよさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5飲ませやすく、子供もよくのみました。病院でもすすめてもらったので飲ませやすかったです。最初は完全母乳のつもりでしたが、趣味の運動を始めたり飲酒をしたりして母乳だけだと足りなくなってきた頃から、ミルクをのませはじめましたが、子どもがよく飲んでくれて安心しました。 詳細を見る -
2019/02/20
msk7667さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5使いやすい。母乳と混合であげてるので飲んでくれるか不安だったが飲んでくれるのでよかった。また、ミルクもあげることで預けもできるし旦那もあげれるので安心。今後離乳食になっても、ミルク母乳と併用できたらいいなと思う。弁は臭いが臭くなった感じがある 詳細を見る -
2019/02/20
いおまんまさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5子供が産まれ、お試しのミルクをたくさん頂きましたが子供がほほえみしか飲まず、成分が母乳に近いという事と、値段がそんなに張らないという事で使い続けました。 離乳食が始まるとあまり飲まなくなり、1歳を目安にステップに移行しましたが、1缶の半分くらいしか使わずに、嫌がるようになりました。 詳細を見る -
2019/02/20
mmm77さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5ブロックキューブ型のミルクは持ち運びにとても便利でした!こどもを抱っこしながら作ることが多くて片手でポン!と入れられてお湯を入れるだけなのでとても重宝しました。離乳食も食べた後ミルクを飲んでうんちもたくさんでてたし娘もゴクゴク飲んでくれてたのでこの粉ミルクのおかげで大きく成長できたよーなものです。 詳細を見る -
2019/02/20
サソリちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5毎回ミルクを飲ませるときは、240飲ませるのですが寝付きもよく、すぐに完食していつもご機嫌でした。6ヶ月から保育園に入れており、そのころから明治の粉ミルクでしたのでそのままずっと明治を購入していました。ただ、生まれて1週間からミルクを飲ませる練習をしていたのですが、やはり母乳よりお通じは悪いかな、という印象でした。 詳細を見る -
2019/02/20
Rikako.Eさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5生後1ヶ月までは母乳とほほえみを混合で使っていましたが母乳の出が悪くなり完全ミルクにして、産院でも使っていたほほえみをずっと飲ましています。ほほえみだけでも順調に成長しています。便の調子もよく便秘になったことは今のところ一度もありません。今は離乳食と混合で飲ましているのですが、離乳食を残してもミルクは絶対に完食してくれます。 詳細を見る -
2019/02/21
あぽろんどさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5ちゃんとのんでくれてよかった しっかりとおおきくそだってくれたし ミルクでそだてるのはらくだし またつぎもみるくでそだてたいとおもった 。だんなもみるくをあげてくれるところがみるくいくじでよかったなーとおもう 詳細を見る -
2019/02/21
もえのさまさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5始めは完全母乳にしてましたが、 あまり出なくなり 体重の増えが悪くなってミルクを混ぜる時に色々試した結果これが一番よく飲んだ気がしました体重も良く増えて今は元気に大きく育ってます。値段もそんなに高くなく 周りがみんな飲ませてたので 安心して飲ませる事ができました。 詳細を見る -
2019/06/14
kohaku1001さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5母乳だけでは足りているか心配だったので出していました。経済的にも続けられるもので安値でたすかっていました。お湯の温度が低すぎると溶けにくいのがすこし困ったところでした。泣きわめく中冷ましてのまさないといけないことを考えると溶けやすいものがよかったなとおもいます。 詳細を見る -
2019/02/21
にーたさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5スプーンも大きくて量もわかりやすくてすぐに粉をすくえてミルクを作りやすい。蓋に分量を書いてあるのでパパでも作れるし、子どもも味が好きなのかいつも完食している。離乳食にも使えるから便利で助かっている。便もいつも良好なウンチだから栄養面でも信頼している。 詳細を見る -
2019/02/21
hy666deさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5フタに擦り切るところがついているため、抱っこしながら片手で簡単にミルクを作ることができました。母乳の出が悪かったこともあり、子どもは粉ミルクの方が食いつきが良く、ごくごく飲んでいました。もっと飲みたくて泣きながらミルクを求めることもありました。それだけおいしかったんだと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
yuyu1001さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5子供が一度も嫌がる事なく、飲んでくれています。 密閉がしっかりしているのでとても安心して使っています。 また使い勝手が楽なのが気に入っています。 ただ、カンカンなので、購入時数個まとめて購入すると重たいのが難点ですが、 いつも安心して購入しています。 詳細を見る -
2019/02/21
あっこちゃん(笑)さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5蓋が半分開いてとまるので、使いやすいです。全て開けるタイプは、いちいち蓋を置いて、作り終わったら閉めなければならず、めんどくさい。また、不衛生に感じる。他のミルクを使ってみたけれど、湿気がすごくて良いと感じなかった。便の調子も良い。 詳細を見る -
2019/02/21
るるるるるたんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5ミルクはもう飲んでませんが書きます。 とても使いやすい 子供もよく飲んだ 腹持ちが他のメーカーとちがうかな?と思いました。 今までのは3時館くらいでおなかがすいてしまうきがします 栄養素がちがうのかな?て思いました。 懐かしいなあ 詳細を見る -
2019/06/14
納豆好きさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5外出先で難しいときや、両親に預けて出かけるときにとても助かりました。外出先で授乳室を探したり、時間に追われたり、自分自身のストレスで溜め込まないためにも、ミルクと混合は母のためにも必要だと思います。ありがとうございました。ありがとうございました 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。