cozre person 無料登録
☆5
57%
☆4
33%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.46 175位
ストーリー 4.48 84位
テーマ 4.21 300位
子どもが気に入ったか 3.8 463位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/11
    avator 0joromamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    プレゼントでいただいた本でしたが、昔からある有名なお話でしたし、パパも小さい頃読んでいた記憶があるとも言っていて、不朽の名作という印象でした。初めのころは、あまり興味がないようでしたが、3歳過ぎると、読んで〜っと持ってくるようになって、お気に入りの1つになっています。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator natsu2824さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    本屋さんで目立つところにあり、店員さんのオススメと書いてあり、購入しました。子どもは気に入って何回も読んでくれと頼まれ、思い出がたくさん詰まっています。 今では上の子が下の子に読み聞かせをし、微笑ましい姿を見せてくれ、購入してよかったと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ay6132piccさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    子どもが本棚から持ってきたため読みました。昔からある絵本のため、子ども自身も繰り返し見ています。ことばの繰り返しがあったり、選ばれることばが丁寧であり大人が読んでも面白いです。イラストも隅まで書き込まれており、みんなで食べるシーンは「〇〇はどこだ?」とクイズになり繰り返し楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ねこゆきさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    ぐりとぐらは私が小さい頃からある絵本で、昔から絵の優しさがとても好きで読んでいる私もほっこりします。 シリーズもたくさんあり、子供が気に入ってくれたら他のシリーズも集めようと思います。 まだ妊娠中の読み聞かせになりますが、生まれてからは一緒に絵も見て楽しみたいと思っております。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator やっちゃん゚。*♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    昔からある本ですが、昔からみんなに愛されているだけあって、いつまでたっても色褪せない絵本です。テンポもよく、飽きやすい子供も飽きずに最後まで見聞きすることが出来る本だと思いました! シリーズものなので、他の本も読みきかせたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ぴゆぺろさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    まだ早すぎたのか、反応を示していなくてさみしくなった。しかし、これから成長していくうえでためになる話だったので、これから繰り返し読みきかせてあげたいと思った。だんだん興味を持つ示してくれることを楽しみたいにしていきたい。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator しろはすさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    昔母に読んでもらった大好きな本なので、早速胎教のために読んでみました。久しぶりに読みましたが、ストーリーも絵も可愛くて、みんなでカステラを食べるのも楽しくなります。また、字も大きくてリズム感も良く、読み聞かせをしやすいと思いました。生まれてからも読みたいと思います。 胎教なのでまだ気に入ってくれてるかはわかりませんが、気に入ってくれると嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator TZおいたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    絵が可愛くて話も良かったので購入しました!色んな話の種類があって1つしか持ってなかったのですが、子供が気に入って保育園や小学校で借りてきたりして、色んなぐりとぐらの話があって大人も楽しめました!夜の寝る前に読み聞かせすることが多かったです^^* 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator このすずmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    絵本選びでどの絵本がいいか分からずに 自分自信がこのぐりとぐら世代だったので 対象年齢より子供は下でしたが 口コミなどは見ずに、自分が懐かしくて選んだ感じです。 子供が3歳、2歳なのでまだ早いかな?と思いましたが 思ったよりも静かに聞いてくれて 内容を理解しようとしている姿がありました。 絵のタッチも可愛いいですし、これなーに?など疑問系にしたりすると興味も示してくれます。 今では1番お気に入りの絵本でぐりとぐら読んでー!と毎日寝る前に読んでから 寝るというルーティンが出来たほどです。 この絵本を買って良かったなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator みぃあmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    まだ小さかったので本を破いたりしちゃって まだ早いかな?って思ったんですけど 読んでる大人からするとおとなでも面白くてすごくいいなぁって思いました。 次買う時はだるまさんシリーズを買ってみたいなっておもいました! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator おのののののののかさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    子供が欲しいと言うので購入しました。ぐりぐらシリーズにハマって、何種類か持っています。自分も子供の頃に好きだった絵本を子供に読んであげられる事が嬉しいです。子供が内容も覚えるほど読みました。誰が見ても楽しめる絵本だと思います。絵もホッコリ系で子供に見せたい可愛い絵だと思います 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator くまでたろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    自分が好きでまだわからない時期ではあるが読み聞かせと言うより自分で読んで子どもにもと言うようにした。ぐりとぐらはシリーズ化されているため大きくなるにつれてどのシリーズも読み聞かせてあげたいと思っている。まだ新生児で絵本への反応はないが大きくなった時の反応が楽しみ 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator pakuさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    内容がワクワクするものだったので、大人と子供が一緒に楽しめた。子供のドキドキや好奇心が伝わってきて、読んでいる方も話の世界に入りやすかった。問いかけをしながらページを繰る楽しさもあった。また、時間を共有することで、何度も反芻して絵本の面白さについて話すことができた。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator もじくるさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    私も小さい頃に繰り返し読んだ本ですごく印象に残っていて大好きでした。何度も読んでもらったり自分で読んだのを覚えています。大人になってから見つけて嬉しくなって友人の子に読んであげました。同じように何度も読んで、読んで、と頼まれたのが嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator さっちゃんださん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    自分も子供の頃によく読んでいた絵本だったので読み聞かせしました。話の内容はわかってなかったかもしれませんが、絵が優しいタッチで良かったと思います。もう少し年齢が上がったら良い絵本だと思いました。小さいうちはわかりやすく、仕掛けがある本を読んでいきたいです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator くまさりさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    ママ友からの勧められ読み聞かせしました。実際に子供が目を光らせてみるようになったのは2歳前でした。 それまでは全く絵本に興味がなくページをめくるのが遊びでした。絵本に興味がある子供と興味がない子もいて性格の違いなのかなと感じました。仕掛けのある飛び出す絵本も購入して試したいと思います 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator まみ27さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ぐりとぐらはねんねの前のおやすみ儀式になるように読んできましたが 話が理解できるようになってきて たまごがでてきたとこで わーっとリアクションしてくれるようになりカステラかできあがると パクパクとしてくれて 三回読む頃には寝てしまいます。 眠くなってくるとかならず持ってきてくれます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator あじっこさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    家に元々あって、自分も子供の頃なね好きで読んでいたものでした。 その子も好きになっていたようで子供の方から読んで欲しいと持ってくるのがこのぐりとぐらです。次の展開がどんな風になるのかや、ワクワクドキドキ感が伝わってくるのが楽しいです!読み聞かせる時も感情が入りやすく書かれていているので、表現がしやすいから、どんな風にでも読み聞かせができて、読んでるこちらも楽しくなるお話です! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator krm10さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    保育士をしているのですが動物が主人公なので子どもだちにも親しみやすく、名前も印象に残りやすくぐりとぐら読んで〜と絵本を持ってくる子どももいます!身近なものがでてきたり普通ではない話しに子どもたちもわーと言ったり真剣にお話しを聞いています。 またシリーズ多くあれ違うお話しだ〜と気づく子どもも多く楽しそうである。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator てごしさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ドラマで見たことがある絵本で、心温まるお話でした。 子供は題名から読み初めて最後までじーっと絵本を一枚一枚じっくり聞き入ってました。 読み聞かせが終わってもまた一から読みたいかのように、また最初のページに戻してニコニコしていました。小さいお子さんへの読み聞かせにとてもいい絵本だと思いました。 詳細を見る
前へ
6/36
次へ

絵本ランキング