cozre person 無料登録
☆5
68%
☆4
25%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.52 140位
ストーリー 4.48 86位
テーマ 4.33 183位
子どもが気に入ったか 4.32 133位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/30
    avator りなりなりなりなりなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    私が昔からはらぺこあおむしが好きなので息子にも読み聞かせたいと思い購入しました。 イラストもカラフルで可愛いし、まだ息子にはわからないかもしれませんが仕掛けもあって読んでて楽しいです。 誰もが1度は目にしたことがある絵本だと思うのでおすすめです 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆーきーえさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    ハッキリした色合いでとても興味を持って見ていた。 絵本のサイズもちょうど良く、しっかりしているので破れる心配もなく読み聞かせられるのもいい。 さらに仕掛けがあるのでそこでも興味を持って見ていた。 ストーリーもいいので、お気に入りの絵本で長く読めると思う。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator Remonteaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    もともと母であるわたし自身が大好きな絵本。本物のアオムシは大の苦手だが、この絵本のはらぺこあおむしは心引くものがある。色といい、成長していく段階といい、じーっと見入ってしまう。まだ生後5ヶ月の息子には絵本の意味は分からないだろうが、鮮やかな色のページをじっと見つめながら読み聞かせの声に耳を傾けている。はらぺこあおむしの歌に合わせて絵本をめくっていくとキャッキャっと息子が笑うのでわたしも嬉しい。歌いながら絵本を読めるのもこの絵本の魅力だと思う。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator さお1004さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    見た感じ簡単で子供は楽しいのかなぁと思ったんですが、この単純なのが良かったみたいです。最初はポカンとしていましたが、だんだん興味を持ち始めて自分から本を取り出したりしました。また、自分で購入したわけではなく市の人からいただいたので、特にいい本だと思って読ませました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator コウメイさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    保育士をしている友達がプレゼントをしてくれ、ビビットな色合いで今まであまり絵本に興味を示さなかった子供が食い入るように見ていました。 読み聞かせはもちろん、歌もあるのでそれも聞かせていると自然と子供が口ずさむようになりました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator みぃちゃん1115さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    保育士をしていた時に読み、子どもたちがとても笑顔になったりと反応が良かったので購入し、娘に読み聞かせしました。実際わが子もじっと見つめていて目をキラキラさせて楽しんでいました。これから本の購入を考えいる方にオススメしたい本の1冊です。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 風早さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    じゃあじゃあびりびりは1番初めに読み聞かせした本です。ページが厚く、色がたくさん使われており、子供もバンバン叩いて喜んでいました。 はらぺこあおむしはグッズも使っているので受け入れやすいみたいです。私が持っているのはちょっと仕掛けタイプになっているので、飽きずに触りながら聞いてくれます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 紫陽くんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    絵がかわいくて、文字もそんなにないので、買いました。あと、昔からある本なので信頼していいかなっておもって買ったのもあります。子供の反応もあって読んでいておもしろいです。読んでいるとき、声をだして喜んでいますを 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ぐったんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    良く名前を聞くので購入してみました。 はじめは、あまり興味を持っていなかったのですが、だんだん興味を持ちはじめて楽しんで聞いてくれるようになりました。 食べ物の名前を覚えたりしました。 いまだに呼んでと持ってきたりします。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    母からもらったので、お腹の中にいる時からずっと読み聞かせていました。まだ1ヶ月なので反応はあまりありませんが、じっと見つめていたりします。これからの反応が楽しみです。絵が可愛いので気に入っています。子供が一人で見るには少しサイズが大きい気もします。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator @Reyさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵がまずカラフルで目が惹かれるので、親の私が好きという理由で始めは読んでいました。子どもが次第にその絵を真似て色をカラフルに塗り虫を描いていました。五感のいい刺激になっているのが見て分かったのでとても嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ビヨンセさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    はらぺこあおむしはいただきもので、普通の本ではなく、しかけ絵本でした。なので、子供に見せるとすごく喜んで寝る前にはよく読んでいました!内容もはっきりとはわかっていませんが、最後のチョウチョになるとこは、ホントに嬉しそうにしていました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ぷーちんxoxoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    YouTubeで歌いながら読み聞かせをしている動画があり、またまた見せたら喜んで釘付けだったため、絵本を購入しました。 実際絵本をめくると興味津々で、普通に読み聞かせたり歌を歌いながら読むと大変喜びます。 内容を理解できる月齢ではないですが、大変満足しています。これからも読み続けたいです。ら 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator たんくるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    生後2ヶ月ごろから読み聞かせをはじめましたが、最初のころは反応もなかったです。 月齢が進むにつれ少しづつ笑ったり手を叩いたりと反応が出てきました 何度も何度も繰り返す言葉などが良いです 色もはっきりしていると目で見ているのがわかります。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator るいちょさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私も子供の頃から身近な絵本でした。 読み聞かせる回数が増えてくにつれ、絵本をよく見るようになり、ところどころ興奮してるような反応をします。笑顔も見せてくれるので、私も楽しく読んでいます。これから大きくなるにつれ、違う反応を見せてくれそうです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator eilian28さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    有名な絵本だったのと、保育園でも読んでもらってると息子が言うので購入してみました。小さいサイズもあり、お出かけや旅行にも便利です!読み聞かせているうちに食べ物を絵を見ながら言えるようになったり、数字もわかるようになったりしました。弟ができた今は、内容を覚えているのでまだひらがなは全部読めませんが弟に読み聞かせてくれてます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ぴちこ*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    私がはらぺこあおむしが好きなので絶対息子に読み聞かせたいと妊娠前から思っていたため。絵も可愛いし、色鮮やかで好きです。まだ小さいためもちろん無反応でしたがこれからも読み聞かせたいとおもいます。カラフルだから大きくなるにつれ反応してくれると思います 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator リー%さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私自身もこの絵本が大好きなので、購入しました。 こどもには同じキャラクターのおもちゃがお気に入り。まだ小さいからじっとみてるだけだけど、キャラクターが出てきたら笑っています。 この絵本は、長年愛されてるものです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator りーちゃん37さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    元保育士のため、大好きな絵本なので子どもに読み聞かせしております。 絵もカラフルですし、まだ内容のわからないうちから読んでおりましたが、じーっと絵を見ています。読み聞かせも歌で歌いながらにしているので、歌い始めると声を出して笑ったりしています。 もぅ少し大きくなったら出てくる食べ物の名前を覚えたり、数の勉強にもなるのでとても良い絵本です! 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator sycさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    カラフルで可愛く、話の内容もリズムがよくまだまだ字が読めないうちから口ずさみ楽しそうに話をしてくれました。食べ物がたくさん出てくるのでこれは何かな?とかどれが好き?とか話をしたり数の勉強になったりと親子で楽しく読み聞かせをすすめることができます。 詳細を見る
前へ
20/54
次へ

絵本ランキング