cozre person 無料登録
☆5
68%
☆4
25%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.52 140位
ストーリー 4.48 86位
テーマ 4.33 183位
子どもが気に入ったか 4.32 133位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/30
    avator やまりすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    色々な歌のCDを聴く中で、はらぺこあおむしの歌がとてもお気に入りになり、もとの絵本も見せてあげたいと思ったのが購入のきっかけです。とても綺麗な絵で、とても喜んで見てくれました。ストーリーなどはまだ難しいですが、1ページの語りが短いので飽きずに読めます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator s940201さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    多くの人に愛され、子どももだいすきな絵本は、保育士として仕事をしている私のお気に入りの絵本です。カラフルな色遣いも子どもの目を引きつけるポイントですし、ストーリーでは、おなかがすくという繰り返しで分かりやすいです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator MICHINOさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    とっても色鮮やかな色使いなのと絵も大きく子供にも見やすかったのもありますし私もよく読んでいたので読ませてあげたいと思い読ませてあげました。最初は笑いもしなく真顔でじーっと見つめてるだけでしたが音楽を付けたりして文のあいだに色々とすることで笑って読んでくれます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator なっちゃんりおーるさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    とても有名な絵本で、みんな通るところだと思いますが、義父母にもらってから小さいときから読んでいましたが、数年たった今でも自分で呼んだりしています。 小さかった時は、「うんとこしょどっこいしょ」というフレーズが繰り返されるのが面白かったようで、一緒に言ったりして楽しんでいました。 いろんな動物が出て来るのは、小さな子供も喜ぶと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator yuitiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    有名な本であり私自身も幼少期読んでもらった記憶があったので選びました。読むたびに子供が笑顔になるのと自ら絵本に触れて遊んでくるので一緒に楽しめる絵本でもあります。私の家では寝かしつけ前の読み聞かせに使っています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator pi.10.12さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    私が元々小さい時から好きだった絵本なので子供にもっておもって読み聞かせしています。原色を使っているので産まれたての赤ちゃんでも見えるのでいいと思います。厚紙でできていて穴が空いていたりページが短くなっていたり壊れにくい仕掛け絵本なので小さい時から使えていいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator せりんつぇるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    初めて読んだ時はまだ月齢が低かったため、どうかな〜と思っていましたが 案外大人しく見ていました。 何回か読むたびに足や手をバタバタさせて喜んでいたのが印象的です。 私が妊娠中にはらぺこあおむしを好きになり、生まれてすぐに父からプレゼントされました。色使いもはっきりとしていてとてもいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator みきてりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    まだ4ヶ月ですが、アプリで読み聞かせをしています。スマホから声が聞こえてくるのすぐに反応して、画面をしっかりみています。絵本もつかって、しばらくはじっと目で追って読み聞かせを聞いてくれています。絵本をあつめるのは大変なので 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator にゃぷんつぇるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵の色がはっきりしているので 低月齢でもしっかりと 食いついてみてました 歌もあるので素話もできるし 大好きなえほんになったようです 大きくなってからも 食べ物に空いてる穴が気になったり食べる真似をしてあそんだりと 長く使えると思います 青虫がどのように成長して蝶になるのかというのもわかるのでいいですね 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator かえでママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    内容は理解できていないかもしれませんが絵本の仕掛けの果物が増えていくところと、穴があいているところがとても気に入っているようでいつも楽しそうにしています。アイスクリームの絵では絵本を舐めています。可愛いです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator y_0926さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    まだ2カ月なのでまだわからないでしょうが、歌に乗せて(公式なのかわかりませんがはらぺこあおむしの歌があります。)本を読むと手足をバタバタさせて喜んでいるようでした。リズムが良くなると笑顔も見られ、読んでいるこっちも楽しくなりました。本のあおむしからちょうちょへの成り立ちのお話なので長く読み聞かせができそうです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator あちゃ2さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    私自身が小さい時よく読んでいて実家にまだ置いてあったので息子に読んであげました。 カラフルで見やすいのかニコニコしながら見ていました。 YouTubeの歌に合わせて読んであげたりしてます。 本だけでなくはらぺこあおむしのおもちゃもたくさん持っています♡ 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ♡♡♡♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    自分が子供の頃に 母に読んでもらい 自分が大好きな絵本 だったので子供が 産まれたら1番に 腹ペコあおむしを 買いました。 色合いがはっきりしていて 子供が見やすい色で 絵本を出すとすぐ 夢中になります。 自分が読んでもらった本が 自分が読む側になり考え深いです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator エキサタナさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    読み聞かせに選んだ理由としては、自分のお気に入りだった絵本の一つだからです。また、あおむしが食べたものを数えたり、それがなんの食べ物なのかなどと子供に問いかけながら出来るため、数や名前を覚えるのにいい勉強になります。不思議と子供を引きつける素敵な絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator とも0421さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    元々大好きな絵本で、絶対に最初に買いたいと決めていました。はらぺこあおむしは絵本のサイズも豊富で、ミニサイズのハードブックを選びました。絵がカラフルできれいなので、1ヶ月の頃からよく見ていました。今ではぐずっていても、読めば喜んで泣きやみます。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator mappiii16さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    昔からデザインが好きで、何度か読んだことがありました。 読み聞かせも楽しいですが、歌があるので、その歌を歌ってあげると落ち着くようで、いつも絵本を開きながら歌ってあげます。 心地良いらしく、たまに寝てしまうこともあります。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    絵がカラフルで目を惹くようです。また穴があいているところを、よく1人でそのページを開いて小さい指を突っ込んで遊んでいます。英語版も読み聞かせていて、とにかくリズミカルに読めるので、子供も楽しんでいるようです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 310723yamatoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    色んな色が使われていて、仕掛け絵本で、絵が飛び出ていたり、歌があるお話なので、歌を歌って、楽しく読める本だと思う。 お腹にいる時から歌っている歌だったので、絵本がなくても落ち着いてくれるし、絵本があると、確認するかのように、絵を触ったりして楽しんでいる。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator dumboさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    自分が子供の時から知っている本を読んであげたかった 海外の作家さんの絵本は色味がカラフルで子供にもいいと思う サイズ展開や言語展開が沢山あっていいと思う CDが付いているものもあって歌として覚えられるのも子供にはいいと思う 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator くぼもんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    昔からあるはらぺこあおむし!私が小さい時も読んでもらった覚えがあります! 穴が空いてるのでそこに指を入れたり、めくって楽しいのもいいところです!! 話の内容自体は、外国人向けだと思いました! 少し大きくなったら1人で読むのもいいかなと思いました 詳細を見る
前へ
19/54
次へ

絵本ランキング