cozre person 無料登録
☆5
68%
☆4
25%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.52 140位
ストーリー 4.48 86位
テーマ 4.33 183位
子どもが気に入ったか 4.32 133位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    この絵本は紙のペラペラで作られているから破かれることも口に入れてベチャベチャにもならなく、大きさも小さめなので収納しやすく持ち運びも便利です。 色合いが派手で釘付けで見てくれます。 絵本の中には月~金のところが見やすい仕掛けもしてくれていて、穴があいているのでそこに指を入れたりして楽しそうにしてくれます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator はる(⌒さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    はらぺこあおむしの歌があるので、絵本を開きながら歌ったり、車の中でぐずった時に歌ったりしています。 もちろんそのまま絵本を読むこともあります。 興味津々で、見てくれるので読んでいて楽しいてす。 読んでも歌っても良いので、とても重宝しています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator こはるってぃーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    はらぺこあおむしの本が歌になったものがあるので、時々歌いながら読み聞かせると、内容をすぐ覚えて下の兄弟にお兄ちゃんが読むようになった。色もカラフルで、生後間もない頃から良い反応が見られる。 食べすぎ注意の教訓にもなり、笑、あおむしから美しい蝶々へ、育っていく様子もこの本で覚えたようでした。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator a!exisさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    絵がカラフルでかわいいので、まだ1ヶ月の息子に読み聞かせました。読むというよりは、見せるという感じですが… 興味は持ってくれたように思います。はじめて触れる本としてはいいと思います。 はらぺこあおむしはグッズもたくさんあるし、男女関係ない感じが好感が持てるキャラクターなので、これから好きになってくれたらなぁと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator レオンくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    子供が虫が好きなので見せてみました。案の定食いつきが良く、何度も何度も読まされました。次第に内容を覚えて、自分でページをめくって音読していました。文字は読めないと思いますので、全て記憶したのだと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator Eeちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    昔から大人気の絵本で私も大好きでした!本屋さんには全てのページが台紙のように固い本や持ち運びメインに作られた小さい本やいろんなサイズで売られていて、内容も素敵ですがやっぱり仕掛けが面白い本なので内容をしっかり理解できなくても[本って面白い]をわかってもらうためにも全てのページが固い本を購入しました!自分も食べる真似をしてみたり、息子の大好きな絵本の1冊になりました!今では弟たちに読み聞かせてあげています! 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator PoN___さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    最初は興味がなさそうでしたが、追視して、声を出すようになりました はらぺこあおむしのストーリーの歌も好きみたいです あまりたくさんの本を買ってませんが、本が好きそうなので、色々買ってあげたいと思いました 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator meeeekさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    有名なエリック・カールのはらぺこあおむしは色使いも可愛くて色んな色を使っていて小さい子どもにもとても読みやすい絵本です。 特に最後のちょうちょになるところは絵本いっぱいに書かれていて子どもたちが一気に笑顔になります。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator KOBA3208さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    私が小さい頃にも読んでいて、友人の子供も楽しそうに読んでいたので購入しました。色使いも可愛いですし、子供も色んな言葉を覚えるきっかけになりました。食べ物が出てくるページが特にお気に入りで何度も読んでとせがんできます。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator ペアルさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    この本は みんな知っている絵本 であるし 私も 小さい頃に よく読んでいました。 息子は まだ 内容を 把握しているわけではなく 青虫が 食べた 穴に指を入れて 遊んでいます。 何よりも 絵がすごく可愛いです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    あおむしの誕生から始まりリンゴなどの食べ物をたくさん食べてその結果お腹が痛くなり…木の葉を食べてさなぎへ。そして蝶へ成長するのが子供に取って興味がわく内容だなぁと思った。子供もちゃんと座って絵本をみていたので良かったです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator yuimam25さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    はらぺこあおむしと言えば定番の絵本!といったイメージだったので購入してみましたが、はらぺこあおむしの歌があることを知り、YouTubeで検索して覚えて子供に聞かせると、月曜日〜日曜日までの曜日をあっという間に覚え、1週間ほどで絵本の歌を完璧に歌えるようになりました。 頭に入って来やすいようで、今でもお月様を見ると、「お月様が空から見て言いました〜」と歌っています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator うにぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私も読んだことがあり娘にも読ませたかった1冊です。色もたくさん使われていて目を惹く1冊だと思います。ページをめくるたびキョロキョロして興味を凄く引いていると感じています。母と娘とても気に入っている1冊です。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator a._.k._.k._.oさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    わたしが大好きだったので、唯一家に残してありました。本当に好きで、デザインも絵も話も、ベビーグッズもたくさん持っています。まだ意味はわからないかもしれませんが、絵がカラフルなので子供も喜んでいます!もう少し大きくなれば、仕掛けもわかってくるので喜んでくれるかな。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 美穂ちゃそさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    はじめての絵本は甥っ子の物で、読んでくれましたが、まだわからない月齢ですが、笑顔で聞いていました。 紙に興味があるからかもしれませんが、くいついていました。 他の絵本もたまに読みますが、じーっとみて聞いて 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator きょきょさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    カラフルな色使いで目にとまるようだった。じっーと見ていた。ふつうに読み聞かせをするのもよいが、ユーチューブでもアップされている歌を歌いながら見せていくとリズム感も良いのか興味を持っているように感じた。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 琉陸ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    色合いがカラフルだけど落ち着いた感じでとても見やすいです。普通に読み聞かせもできるし子供と一緒に歌でもできるので覚えてからはよく車の中とかでも一緒に歌ったりしています。下の子もまだ小さいですが曲をかけると反応しています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator WRママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    児童館の絵本の読み聞かせで子供が気に入ったので今でも図書館で借りて読み聞かせをしています。 歌バージョンもあるので子供と3人で歌いながら楽しんでます。 もう今では見なくてもストーリーを覚えているので違うことをしている時も口ずさんだりしています。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator おひなの母ちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    はらぺこあおむしはもともとわたしが好きな絵本で子供ができたら絶対に読見聞かせしたいなと思っていました。 絵の感じと作者さんの色使いが好きです サイズが大きいのから小さいのまであるので、お出かけ用には小さいものを持ち歩いてます 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ka7koさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    なかなかまだ内容は分からないかなと思ってましたが、小さい頃から絵本読み聞かせのくせをつけたくて、なるべく色鮮やかな絵本を選び、読み聞かせを始めました。 最初は見てませんでしたが、だんだん絵本に興味を持ち始めたのか、ニコニコしながら見ています。 詳細を見る
前へ
18/54
次へ

絵本ランキング