- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/13
saraakommさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4市の図書館の読み聞かせで読んでもらいました。まだ1歳未満なのでじーっと見ている感じでした。もう少し大きい子達は言葉に合わせて体を動かしたりしていたので、うちの子もそのような月齢になったら、もう一度読んであげたいなと思ってます。 詳細を見る -
2018/11/13
ぽにょひめさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4読み聞かせ始めたころは、リズム感・テンポが気に入った様子で、読み聞かせているうちに覚えてしまった内容を、絵本を広げず聞かせるだけでも喜んでくれました。すこし大きくなってからは絵本を真似して身体を動かしながら聞いており、楽しそうです。 詳細を見る -
2019/02/12
totototouさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4区の健診で頂きました。その前から厚紙の本は好きで、めくりたがっていましたが、これは薄いし上にめくるものなのでめくりにくいのが残念ですが、「ぴょーん」と上に飛ぶようなストーリーは私が読んでいて楽しいです。が、子どもは絵より紙を触りたがっています。紙が厚いと良かったですが、もう少しして手の動きが上手になったら、子どもにめくらせたいです。 詳細を見る -
2018/11/13
あにゃママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4娘がニコニコして絵本を見ていました。近くにいたもう少し大きな子は真似をしている子もいたので、もう少し大きくなったら娘も真似できるようになるのかなぁと思っています。色使いがはっきりしていていろんな動物が出てくるのでいいと思いました。 詳細を見る -
2018/11/13
みあちーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵本を毎月配本してくれるサービスの一つとして送られてきた一冊です。親が読んだ時に、内容としては大したものではないと感じるのですが、子供は「ぴよーん」の擬音の繰り返しにとても興味を持ったようで、何度も読んで読んでとせがまれました。良書です。 詳細を見る -
2018/11/13
tk1204さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4色々な所で見たことがあったので読み聞かせてみました。 擬音が多くて小さい子にはいい感じの内容だと思いました。 文字数が少ないので親も読みやすいです。 何回も読んでも飽きない感じでした。 厚紙素材ならもっといいのになと思いました。 詳細を見る -
2018/11/13
maco1tommyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4児童館にあって、みんなで読みきかせをしました。隣の子供達もみんなで、ぴょーんとジャンプする真似をしたりするので、いい刺激になったと思います。まだストーリーはわからないと思うので、音や目で楽しめる内容で、興味を持ってくれたかな。 詳細を見る -
2018/11/13
りりららさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4子供が好きで子供がこれかいいっていう絵本を選べるようにしてます。内容より子供が読んで。という絵本を読むと母が幸せになります。絵本を通して関わりを大事にしてます。だから絵本はなにでもいいと思います。子供、親が読ませたいという本にしてます 詳細を見る -
2018/11/13
canママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4市から頂いた本ですが、この本を読むと娘がぴょんぴょんと跳び跳ねて可愛いです。繰り返し読んでと娘にせがまれます。読むリズムがいいので読みやすいですし、読むところが少ないのですぐに終わってしまいます。初めての絵本にもいいかと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
皐月20171105さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4同じような内容、リズムなので子供が分かりやすい。 ふりも出来るので、絵本を初めて見る子にはいいきっかけになると思う。 個人的には絵柄がもう少し可愛いといいなと思う。 児童支援センター等でよく使われている絵本なので、子供受けはいいと思う。 詳細を見る -
2019/02/12
みぃやん48newsさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4地域の保健センターの方が家庭訪問に来た時にくださいました。 絵が大きくてはっきりしていたので読み聞かせました。思っていたより興味を持ってくれたので嬉しかったです。ストーリーはまだ理解出来なくても楽しめると思います。月齢が低くてもオススメです。 詳細を見る -
2018/11/13
♪☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4ピョーンという単純な言葉しか出てこないけど、ページ数も少なく子どもも飽きないし絵もシンプルで、子どももピョーンというフレーズが言いやすくて自分でも言い出して、ネコやいぬ、うさぎなど覚えやすい動物が出てきて良かった! 詳細を見る -
2018/11/13
◯ただのぶ◯さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4読み聞かせボランティアの方に読んでいただいたので、選んだ理由などはわかりませんが、ぴょーんと飛ぶ絵本の中の動物などを見て不思議そうな顔をしていました。まだ月齢が低くあまり興味を示しているような様子ではありませんでしたが、もうすこし大きくなったらまた読んであげたいなと思いました。 詳細を見る -
2019/02/12
piyoshioさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4検診に行った時に、市からいただきました。 縦に開くようになっていて、ぴよーんと飛ぶ姿がみていて面白いようです。何回も読んでいるうちに、内容もわかってきたようで、笑顔を見せながら、絵本をみています。 本も大きさも小さめで、持ちやすいのか持っています。 詳細を見る -
2019/02/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
410ヶ月検診の際にプレゼントでいただきました。繰り返しぴょーんとなる所が楽しいようでニコニコで見ていました。自分でもペラペラ真剣に巡っていたので気に入っているようでした。繰り返し読んでいたのでもうボロボロになってしまいました。もう1冊、購入を検討しています。 詳細を見る -
2018/11/13
*時雨*さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4父親が子どもが喜びそうだと買ってきました。 最初は動物の絵を見て喜んでいましたが、読み聞かせを続けるうちに、一緒に動いたりして、楽しんでいました。 ハッキリとした絵柄で、子どもにもわかりやすいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
みっちー310さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4図書館で小さい子供向けの絵本は何かないかなあと探していたところ、目に入ったのでこの本を借りました。初めは絵本をちらっと見ただけですぐに視線をそらしてしまうので興味がないのかなあと思いましたが、ぴょーんのページの時に膝の上に子供を乗せて本と一緒にぴょーんとさせてあげると喜んでいました。 詳細を見る -
2019/02/12
椋mama☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ息子は本の内容は理解していませんが、絵を見せて読んであげるとキャッキャと喜んで見てくれてませした(^_^) 物語があるようなのはもう少し月齢が上がってからで、今はこれくらいの内容があってると思いました(^^)男の子なのもあってかカエルは好きなようです!笑 詳細を見る -
2018/11/13
さぉりん☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4検診で勧められてもらいました。初めは興味を示さなかったが、11ヶ月になってから触るようになって時々読み聞かせます。聞いているより触りたい気持ちが強い感じです。同じ言葉の繰り返しなので抑揚をつけて呼んだりすると喜びます。 詳細を見る -
2018/11/13
rei1484さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4区の図書館からファーストブックとして頂きました。とても簡単な内容で、ピョーンを一緒に真似してくれるのが可愛くて何度も読んでいます。3歳になった今でも読んでおり、大きなピョーンをしてくれるようになりました! いろんな動物が出てくるので名前を覚えたりするのにもよかったです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。