cozre person 無料登録
ポプラ社

ぴょーん

ぴょーん
総合ランキング
176位 (562商品中)
商品レビュー
4.42
(1019件)

ぴょーんの書籍情報

発行日
2000年06月
希望価格
780 円
参考価格
出版社
ポプラ社

ぴょーんの商品詳細

めずらしい縦開き絵本の『ぴょーん』。たくさんの生き物たちが、豪快に「ぴょーん」と飛び上がる姿を見せてくれます。子どもたちがびっくりする様子が楽しみで、読み聞かせしたくなる一冊です!

内容紹介・読み聞かせのポイント

はじめは大人しく座っているカエル。ページをめくると「ぴょーん」!二倍くらいの長さになって飛び上がります。真っ白の背景に、バッタやネコやニワトリなど、次々に飛び上がる姿には、子どもたちもびっくり!自然の絵を描いてきた、まつおかたつひで先生の手がけた、はじめて出会う科学絵本『ぴょーん』。かわいいけれど正確な生き物のフォルムと、このダイナミックさは、他の絵本ではなかなかお目にかかれません!

ぴょーんの基本情報

作者(作) まつおか たつひで
作者(文)
作者(絵) まつおか たつひで
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784591064764
対象年齢 幼児 〜
商品パッケージの寸法 15.2 x 14.8 x 1 cm
テーマ ぼうけん
特徴・付録

ぴょーんの新着レビュー

  • 2019/02/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    絵本のぴょーんの声で一緒に飛んだり、鳴き真似、ぴょーん、など声にも出せるので面白いと思いました。絵本の長さも丁度よく、またカタツムリさんが飛べないのも面白いです。 縦に開くタイプの絵本なのが工夫されてると感心しました。 私もぴょーんのページを子供の名前で呼ぶと喜びます 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator hiro0842さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    体を動かすのが好きな子で絵本はあんまり興味がないみたいだけど、この絵本は飛ぶのをマネして楽しそうに最後まで聞いてました。普段絵本の読み聞かせをしても集中して聞くということがあんまりないので、あんまり読み聞かせをしないのですが、この本はお金を出して買いたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator みずりささん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    はじめから子供がすごく興味を示してくれました。ほんとに3ヶ月検診で頂いてこの子にとって初めての絵本でした。これを読むと笑ってくれます、ぐずっててもこれを出すと笑顔になりました。 上の子2人も読みやすく末っ子に読んでくれたりしています。ぴょーんと言うところを色々変えて読んであげたりすると喜んでキャッキャッ言ってました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator aileoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    単純な言葉の繰り返しですが、お気に入りの動物のページで笑ったり、次またぴょーんという言葉が来るかと思うとページをめくる前ですでに笑ってしまったり、最後に子どもをぴょーんと言って高い高いしてあげると喜びました。何度も読んで欲しいとせがまれるくらい、好きでした。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator よう君ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    市の半年検診の時に頂きました。 もらったばっかは、絵本に興味はなく、読んでもすぐどこかに行ってしまったのですが 2歳になった今読んであげると一緒に飛んで遊んでます。 本人も ぴょーんっといいながら楽しんでます。 カタツムリのところは、汗をかいているのを見て悲しんで慰めたりしてます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator misamixさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    ぴょーんという擬音語が子供にも分かりやすく、一緒になってぴょーんと言いながら跳ねる真似をしています。 中にはぴょーんができない生き物が出てきて、がっかりするところも真似をするのでとても可愛いです。 最近では、読んで欲しい時にぴょーんと言って本を持ってきてくれるので、読み聞かせしやすくなりました。 おばあちゃんと読んでいる時には、実際に子供を後ろから抱いて高い高いのようにしていましたが、キャッキャと笑って喜んでいました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator まふんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    健診のときにいただいたもので、家で読んであげるとニコニコと嬉しそうに反応していました。「ぴょーん」しか言葉がないため子どもにとっては面白かったみたいです。親も読み聞かせがしやすく、子どもの反応も良かったので読んでて親も楽しめました。 また、絵もカラフルで可愛く、見開きで仕掛けが面白いなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator むーみぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    文字数が少なく、絵もわかりやすいので、 子どもが飽きずに見ていられる。 また、絵の動きが子どもが真似してたのしめるものでよかった。 効果音も、子どもが発音しやすいもので、 読んでいるときに、一緒に、一生懸命喋ろうとしていて、可愛かった。 ページ数も、多すぎず、少なすぎず、丁度良いページ数でした。 ただ、動物の絵が少し怖いので、もう少し、可愛くてもいいのかな〜と思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator はな0618さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    読み聞かせというよりは、絵と音で楽しむような感じですが、ピョーンと繰り返す言葉が面白かったようで、絵本と一緒にピョーンとジャンプするマネをしたりして、大好きな絵本でした。うちは、男の子3人でしたが、みんな1歳前後からハマって読む時期があり、お兄ちゃんが読んであげると、上の子でも読める内容なので良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator たくぽんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    上の子のブックスタートで頂いた本です。 上の子は本がボロボロになるまで読みました。下の子はまだ4ヶ月で、少し早いかなと思いましたが、思っていたより興味を示したようです。 ただ読むだけでなく、ぴよーんと本を上下に動かして飛んでいるように見せて読むと、きゃっきゃっと大喜びです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator えいとくんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子どもセンターのイベントに参加した際に、この本の読み聞かせがありました。その際に息子が興味津々でこの本を見ていたので購入しました。何回か読んでいくうちに、息子もぴょーんと絵本に合わせて身体を動かし楽しむようになりました。読み終わるともう一回と、何回もリクエストされます!お気に入りの絵本です。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    4人目の息子が6ヶ月健診の時に市から本を1冊プレゼントしてくれるとのことで、何冊ある中からまずこの本を選びました! まず表紙のカエルがとても可愛くて目を引いたので即決でした。 内容はとても簡単で、表紙のカエルや虫、猫や犬なのどがページをめくるとジャンプしていくだけなのですが、小さな我が子にはそこが繰り返しになっていて飽きずに最後までみれました! ジャンプしている絵もなかなかリアルに書いてあって良いです。 また、これをきっかけにジャンプと言いながら一緒にジャンプしながら読んだりできて本当に良かったです! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator あるれいままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    動物などの見た目、名前を覚えやすい! 息子は喋りだすのが早かったのでとてめた 役にたちました!ひょーんと楽しく見えたり 親子でとか覚えて一人で見ているときもあり 大変助かりました!なので2人目にもはやいうちから読み聞かせをしていきたいとえかもいます! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ゆん17さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    それまで絵本は読み聞かせたことがなかったのですが、病院の待合室にあったので読み聞かせたところ、最初は恐る恐る見ていましたが、一通り読んだあと、ぴょーんとカエルが飛ぶページを何度も何度も繰り返し見たりと、とても楽しそうでした。擬音と縦にページをめくる新鮮さが私自身も楽しかったです。初めての読み聞かせには、内容も気にしなくて良いのでピッタリだと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator まゆづことさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    市での6か月検診で市からのプレゼントとして頂きました。1人目の時から読んでいますが、現在2歳9か月の2人目の娘も今でも読んでと自分から持ってくるくらい気に入っていて、長い間読ませてもらっています。 色づかいや絵はシンプルで見やすく、絵本の大きさも寝かしつけに読みやすいサイズで良いです。3人目妊娠中ですが、3人目にも是非読んで聞かせたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator もりのくまさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    簡単な内容、展開のものから始めようと思いこの本にしました。 ぴょーん!のところを繰り返すため、繰り返し、そのリズムなど、こどもは気に入っており、笑顔になり手をフリフリして喜びます。 きっともう少し喋れるようになったらぴょーん!と言うのではないでしょうか、たのしみです。 絵もかわいいとはすこし異なるかもしれませんが大きく、ハッキリしていて、すこしリアル(笑)こどもも見やすいでしょうし、わたしも個人的にこの絵がすきです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 亀越さやかさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    何が面白いのかはいまいちわからないけど、とても気に入っていてウサギがでてくるとヨシヨシしたりチューしたりしていたのが可愛かった。ピョーンっというと一緒にジャンプしたりしていてなんども読まされた。文章が少ないので子供もあきずに聞いていられるんだと思う。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator deco_ocebさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    初めての子供でどんな絵本を呼んだらいいのかわからなかったので、市で行ってるイベントで子供が1番興味を示したので読み聞かせるようになりました。 小さいうちはぴよーんのところでキャッキャ笑い。おしゃべりするようになってからは一緒にぴよーんといって、体も使ってジャンプをしたりとても長く読んでいる本の1つです 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator リラックママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    たくさんの動物がでて、ぴょんぴょん飛び跳ねるので読み聞かせながら一緒にピョーンと飛ぶことができ、子どもは大興奮です。ぴょーんとはねるときも動物により様々なジャンプで面白いです。またこの動物はどんな風にはねるかなと一瞬考えさせられる点もおもしろいとかんじています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator トミーしおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    図書館で借りて読んだときに反応がとても良かったので購入しました。簡単な内容で、子どもの好きなジャンプを色々な生き物がするので、真似してジャンプしながら楽しんでいました。親子で一緒に飛びながら読んだりし、楽しい触れ合いの時間が作れました。絵本の大きさも小さくて持ち運びしやすく、自分で持ってきてよんでいます。 詳細を見る
口コミをもっと見る(1019件)

絵本ランキング