cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
39%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.02 447位
ストーリー 4.2 309位
テーマ 4.3 216位
子どもが気に入ったか 4.38 100位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/13
    avator ES1212さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    住んでいる自治体が無料で本を1冊配布していたので、この本を選びました。最後のバッタの絵がリアルで興味津々で読み書かせをするたびに興味津々です!!ぴょーん、ぴょーんと繰り返すため、ページをめくるために目を丸くしてみてます。毎度親子でたのしんで読んでいます。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator きょれおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    ぴょーんと色々なものが跳ぶ時に子供も一緒にぴょーんと跳ぶみたいに高い高いをするととても喜びます。他の本を読むときは途中で飽きてしまって、キョロキョロしたりじたばたしますが、この本を読むときはおとなしくじっと見ています。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ねねねねねさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    ベビーサインを習いに行った際に色々な動物が載っていて、この絵本を見せながらサインを覚えさることを勧められて購入した。ピョーンというフレーズを読み聞かせるとケラケラと声を出して笑う。お気に入りのようで何度も読まされてます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator みうまささん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    病院の待合に置いてあって、読んでいました。 あまり絵本は読み聞かせしないので、最後まで読んではいませが 一緒にぴょーんと身振りを入れながら読むと、楽しそうでした。 ただ、読み進めるのでは無く身振りやリズムをつけたりすると楽しそうでした。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator rakさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    いろんなどうぶつたちが順番にぴょーんとする場面が出てきて、その度に一緒に子供を抱っこしてぴょーんと言いながら高くあげてあげると喜んでいました。 読み聞かせで聞くだけでなく一緒に動作もできる絵本になっていてまだ絵本の内容などわからない小さな子でも楽しめるかなと思います 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator Miyu0325さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    市の4ヶ月検診の時、絵本についての案内(効果と実際に読み聞かせ)がありその際のプレゼントとして頂きました。 市の担当の方が読み聞かせしてくれてる時から反応がよく、手足をバタつかせながら見ていました。 物語とは違い、擬音のみですが初めての読み聞かせとしては子供にもママにも挑戦しやすい本だなと感じました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator みみっちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    簡単な内容だったので赤ちゃんにも分かりやすかったと思います。 出てくる動物も分かりやすい物で子供は興味があるように見えました。 大きさも小さめのほんだったし、薄いので持ち運びにもよい本だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator *朱音*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    破裂音は興味を持つというか、楽しいみたいで、ちょっと大げさに言うと笑顔になります。また、縦開きになっているので、ページをめくるときに下から上に、飛んでいるように視線が動くので、イラストも見やすいのかもしれません。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator yuki.miさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    動物や魚がジャンプする絵本で、ページをめくるたびに笑って見てくれました。絵に躍動感もあって、楽しめたのかと思います。本と一緒に自分もジャンプするなど、身体を動かしながら読めることも良いことだと感じました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ちょこみきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    ストーリー性はないので何回読んでも苦にならないけれど子供はなんだかすぐに、飽きてしまいそうな気がします。でも子供の絵本はこんなもので十分なのかな??とも思ったりします。他の本も読んでみたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator reeeeeeeeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    ぴょーんというところで子どもも抱き上げると喜んだ。しかし、第三者に読んでもらう必要がある。繰り返しの中で動物による変化が示されていて、面白かった。絵本の開く方向も、内容が最大限に生かされるようになっていると思った。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ぷにょんぺんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    いただきものでしたが、まだまだ読み聞かせというほどの月齢でないと感じたので、単純な感じと音やカラフルな絵に惹かれるという印象を受けました。月齢が小さいうちから本に触れさせるという点では、使いやすい本だと感じました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator momoettyさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    産まれた時に市から頂きました。縦開きで全体的に絵があり迫力があるので興味を持ってくれました。読み方を変えやすいのでいろんなパターンで読ませると飽きなさそうです。同じ事の繰り返しなので月齢が低くても読ませやすい本です。1歳になった今でも自分で見ています。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator うめかなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    保育士の友達から頂きました。保育園で読み聞かせたところ最後のビヨーンで、みんなジャンプするそうです。うちの子はまだ月齢が小さいので色をや声の強弱を楽しんでいる様子でした。もう少し大きくなると、一緒にジャンプ出来るのかな?などと楽しみにしています。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ひまま♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    様々な動物がジャンプし、お話の内容が繰り返されているので、読みやすいです。また、「ぴょーん」という擬音語が、子どもにとっても楽しいようで喜んで聞いています。読み始めたばかりなので、読み聞かせの効果はまだ感じられないですが、いつも笑顔で聞いています。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 310723yamatoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    0歳の子どもでも楽しめて、とても良いと思った。 言葉の楽しさが読み手の言い方など毎回変えたりして、子どももとても楽しそうに見ていたので、勝ってよかったと思う。 他のシリーズも買ってみようと思う。 ママ友にも紹介してみようと思う。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator けんちぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ月齢が低いので読み聞かせるというよりは見てもらう感じですが、色合いに目は止まり興味を持っていたように感じました!まだ理解は出来ないと思いますが、出来るだけ興味を引くようなデザイン?色使いのものを見せたいと思います 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator kumimi1031さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    赤ちゃんの教師で先生にこの本を読んでもらったことをきっかけに読み聞かせを始めました。大きな紙芝居のような大きさで読んでもらった為、赤ちゃんも見やすくて迫力があって良い刺激になったと思います。ストーリー性もあって大人も見てておもしろいと感じました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ジャンプする動物たちの姿が見開きで書かれているので、少し離してみるととても楽しいです。親子二人で見るよりも、何人かの子どもたちに見えるよう読み聞かせする感じだと、子どもたちがそれぞれ絵を真似してジャンプするので、とても楽しいようです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator *まりさ*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    文章が短く、サクッと読み聞かせがしたいときに良い感じです。 読み聞かせにはまだ興味が薄い時期なのか、あまりリアクションはありませんでした。 出てくる生き物の動きがあるし、いろんな動物も出てくるので、また読み聞かせたいと思います。 詳細を見る
前へ
29/51
次へ

絵本ランキング