cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
39%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.02 447位
ストーリー 4.2 309位
テーマ 4.3 216位
子どもが気に入ったか 4.38 100位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/13
    avator ゆかっちyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    色合いも色鮮やかで、読み聞かせしていると次第に目をキラキラさせて繰り返し読んでる内に次第に足をバタバタしたりなどの喜んでいるように見られました。始めて読む方として最適だと思いました。是非、知り合いや知人におすすめをしたいです! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator yacco0178さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    自治体からもらった絵本。 出産前に自分で選んでいたもの。 6ヶ月ころから読み聞かせを始めてみましたが、まず絵にすごく反応してくれた。 色んな動物が出てきて、ページをめくるたびに、手で叩いて楽しそうだった。 台詞が「ぴょーん」なので、変化をつけながら、鳴き声を真似したりして読んでいます。 これからも一緒に読むのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator Ui15さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    一歳半検診の時に保健センターで頂いて、びよーーんと本が跳ねるように読んであげると擬音なので分かりやすいし、子供はケラケラ笑いながらジャンプしたりすごく喜んでいた!2.3回読んであげると子ども自身覚えて一人で読んだり、弟に読んであげたりしていて感動しました! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator さかっちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    擬音語が入っており、様々な動物が出てくるところが良いな、と思って購入。ぴょーんと跳ね上がる動物たちが愛くるしくて良かった。まだはつきりとはわからない月齢ながらも絵をよく見てきいていた。これから大きくらに連れお気に入りの一冊になるのではないかと思う。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator けいmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    7ヶ月くらいに市のブックスタートでいただいてからとても気に入っていて、これを読んであげると、グズグズが治まる。動物のイラストで子供も興味を持ちやすいのと、縦にめくっていき、次のページ2ページ使い大きく絵が描かれていて目を引きやすいと思った。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator mame0328さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    可愛い絵や分かりやすい言葉なので月齢が低くても興味を示してくれたのかなと思います。話しかけている訳ではなく絵本を読んで貰っているとわかるのかニコニコする表情でこちらまで嬉しくて笑顔になってしまいます。始めるにはとても良い絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator mikitty-o-さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    繰り返しの内容で簡単なストーリーですが子どもにとってはわかりやすくおもしろい内容だと思う。簡単な言葉で真似しやすく自分でもページもめくりやすいコンパクトな絵本でよく自分で持ってきては1人で読んだり、読んでもらったり 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    本屋さんで立ち読みして、小さい子供でも分かりやすい、擬音などが多くて、その頃の子供の年齢ではとても興味があったようで何日間かに一度読んでといってきていたので、一歳前後の辺りの子供にはとても楽しかったのだと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator めひさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    絵もわかりやすいし、内容もわかりやすくて1歳前から楽しんで読んでいました。ほんのサイズもちょうどよくて子供の手でも持てるのも魅力的だとおもいました。今でも読んでほしいと持ってきて、寝る前に読むのが日課になっています。おもしろいとおもいます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ゆうちぇい625さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    初めて見た時は、紙しばいでした。動物がぴょーんとジャンプする場面で、こどもを持ち上げて、一緒にジャンプさせるとキャッキャッ言って、喜んでいたので、本屋さんで、絵本を見つけて購入しました。絵本を読み聞かせるとジャンプの場面では、両手を上げて、何やら叫んで喜んでいます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator のりのり12さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    支援センターで初めて見させてもらい ぴょーんのところで子供を抱き上げ高くあげたりすると、とても喜び笑い 親としてもとても嬉しいときです。 一緒に飛んで遊んで楽しい本でしたので自宅でも購入して読み聞かせたりしてます 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ai1ai2ai3さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    親戚から出産祝いでいただいた絵本です。2歳半をすぎて、最近になってもまだ寝る前に読んで!と持ってくるくらい気に入っているようで、絵本がなくても、ウサギがピョーン!など内容を覚えていて真似して飛び跳ねながら遊んでいます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 0030まりっぺさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    乳幼児向けのおはなし会でボランティアの方が読んだくれたのですが、「ぴょーん」というところに合わせて子どもを高い高いさせると、子どもが大喜びです。もっと高い高いをやってほしいと目をキラキラさせて寄ってくるので、ぴょーんと言いながら何回も何回も高い高いをしました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ジュンジュンジュンさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    絵本会で読み聞かせてもらうので初めて読みました。みんなでぴょーんっと飛び跳ね、最後にはもう一回!っとのめり込んでいました。 小さい子から幼稚園の子達までみんなでぴょーんっと楽しめる絵本だと思います。 子どもの運動にもなるし、笑 いい絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    子育て広場で職員の方が読んでいたのを興味津々に見ていたので、読み聞かせしてみました。色々な生き物が2ページに渡ってぴょーんと飛ぶたびに娘はニコニコしながら聞いていました。とてもわかりやすく、赤ちゃんの心をつかむ絵本だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator とむ0620さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    下の子の赤ちゃん訪問でもらい、読んでいると、上の子がとても気に入りました。 のちに下の子もお気に入りに。 とても気に入り毎日何度も読み、少し大きくなると、ぴょーんと飛ぶ真似をしたりして読んでいました。 ぴょーんも色々読み方があるので変えて読むととても喜んでいました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 淺さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    プロのアナウンサーの方が、絵本の読み聞かせをしてくれるイベントに参加した時に、この絵本を知りました。 普通の絵本のサイズよりも、とっても大きめのサイズ(5千円位)での読み聞かせだったこともあり、子供は見いってました。 ぴょーんの度に両脇を持ち、一緒にぴょーんっと高い高いをし、大変でしたが子供はとっても喜び楽しそうにしていました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あむにゃんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    絵が大きく、子どもが動物が好きなので選びました。 最初はじっと観察していましたが、だんだんと覚えてくると一緒になって体を動かしたりして、楽しんで見ていました。 月齢が大きくなると、自分で読んだりして楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    三鷹市内で子育て家庭に配布してくれてる絵本で、繰り返しが多く、「ぴょーん」という言葉に合わせてキャッキャと声を出してくれるようになってきました。手足をバタバタとして絵本を叩いたり、嬉しそうにしています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator Aaaayaaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    まだ幼いので、理解はできないですが、色や、言葉に反応してくれて、喜んでくれています。もう少しおおきくなっても一緒に楽しめる内容だと思います。コンパクトなサイズ感なので、持ち運ぶときにも便利ですが、紙がうすいので、スムーズにめくれないのが少し残念です。 詳細を見る
前へ
18/51
次へ

絵本ランキング