cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
39%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.02 447位
ストーリー 4.2 309位
テーマ 4.3 216位
子どもが気に入ったか 4.38 100位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/12
    avator 寛美さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    もともとこの本を私自身が好きでもっていました。1歳になるまでにもいろいろ絵本の読み聞かせをしていましたが少しずつ反応がこちらにもわかるような反応になってきたタイミングと子どもが絵本を選んだタイミングが重なり読むことにしました。いろいろな生き物がぴょーんと跳ぶ様子が楽しいようでたどたどしいながらぴょーんと声を出して喜んでいました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator nyanya89さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    2歳にもなると、本が何を伝えようとしてるかわかっているので、本と同じようにとびはねたり、悲しんだりしています。 色も原色でわかりやすく、目を引く動物たちもたくさん出ているので、おおはしゃぎで楽しく読んでいます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ゆきこ1225さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    この本を読み聞かせたのは、住んでいる地区の子どもセンターにこの本があったからです。何気なく手に取りましたが、ぴょーんというフレーズが何度も出てくるので、子どもも小さいながらに、ぴょーんのタイミングで高い高いをしてあげると喜んでいました。とても、気に入ったようで、また読んであげたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator nsakさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    市からはじめて読み聞かせをする本ということでいただいた本。 物語の中の動物に動きがあるので、子どもの興味が続きやすかった。 読み聞かせを続けるうちに内容を覚えたのか笑うことも増えていった。 内容がシンプルなのもはじめて読み聞かせる本としてはあっていると思う。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator みみみぽさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵が大きく繰り返しの言葉がありとてもわかりやすい絵本です。色もはっきりしているので子どもも注目しやすいです。まだ子どもが3ヶ月のため絵本に対する反応というより私の顔を見て笑う感じですが何度も読み聞かせて行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator さちちさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    住んでいる市の役所の方から、頂きました。まだ娘が小さい時に読んでいたのですが、ぴょーん!とゆう部分で笑っていたかな?と思います。ただ絵が少しリアルなので虫とかは怖がっていたかも?です。 でも、読み終わるたびに、もう1回!と言ってきていたので、娘にとって面白い絵本なのではないかと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator りょうママ⌄̈⃝さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    最初に知ったのは、子育て支援で読んでもらい、息子の反応がよかったので購入しました。色使いもはっきりしていて、見やすかったのかなっと思います。また、言葉を真似したり、とてもいい刺激になりました。今、3歳ですが読んでって持ってきたり、1人で読んだりしています。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator fieldstarさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    色んな生き物が"びょーん”と飛ぶときに一緒に抱えてもらうのが、娘のお気に入りです。 飛べない時もあるので、その時は笑ったりむくれたりでいろんな表情をしてくれます。 最初は支援センターで読んでもらった時の反応がよかったので家でも楽しんでくれたらと購入しました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator mayuka.rさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    赤ちゃんの集まりひろばで保育士さんが読み聞かせしてくれた絵本でした。 内容は簡単なもので一緒にぴょーんと体を持ち上げて遊ぶ内容でとても笑って楽しむことができました。 長さもちょうどよく飽きることなく楽しめました。手遊び絵本としても使えていいと思います 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator なるぽんぽさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    カエルのはっきりとした色合いが目にとまり購入しました。本のサイズも可愛く、縦開きになるのも今までもったことのない種類だったので選びました。ぴよーんと伸びる所でニコッと笑う姿があり、絵の変化を楽しんでいるようでした。またこれからも読み聞かせていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator nobuko6312さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    保育園で読んでいたのかうちで読んだ時にはすでに覚えていました。自分で本棚から出して読んでいます。大きさも小さめなので持ちやすく、自分でめくる時も楽そうです。読んであげる時はぴょーんと、一緒に飛んでいます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator lotus1029さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    繰り返しの言葉や音が赤ちゃんにとって良い反応だと思いました。絵もしっかりと見て時々笑ったり、手足を動かしたり絵本に触れようとする姿を見てがあってよかったです。何度も繰り返しているのが子どもにとって楽しいようでした。また、絵本の色もはっきりしていて見やすかっ 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あやかりこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    虫や動物、女の子がページをめくるとぴょーんっとジャンプするので子どもが興味津々で自分でページをめくりながら読んでいました。 本の薄さも今くらいの年齢にちょうど良く、読みやすいようです。 今では一緒になってぴょーんとジャンプしながら読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あやっぺあやっぺさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    色々な動物?が出て来るので、子どもが興味を持ちやすいと思い、購入しました。 実際、よく見ていて、マネっこも楽しめます。ぴょーんと声も出しながら、楽しそうに見ています。さらに、次に何が出て来るのかも覚えたりして、楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ともかのんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    静かに聞き入るというよりも、一緒になって、体を動かしたり跳ねたり、とにかく楽しいようで、もう一回もう一回!と何度もせがまれたのを覚えています。 読んでるこっちも楽しい気分になってくるえほんです。 大きさも小さめなので、クルマの中で自分で読んだり、お出かけにも鞄に入れて持って行きました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator (^^)ちーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    娘がまだ半年ぐらいの時に支援センターで先生が読んでくれたのがきっかけで知りました。「ぴょーん」のタイミングで高い高いをしてあげるとすごく喜んだことを覚えています。それから図書館で借りてお家でも「ぴょーん」で遊んでいました。子どもがまだ小さいと本の読み聞かせは難しいですが、この絵本は本を好きになるきっかけとしてはすごく楽しくていいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator みー0525さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    住んでいる市の4ヶ月児検診で配布された。今まで持っていた絵本と違って縦に開くことが珍しく、かえるやバッタが飛ぶ姿をみてよく笑う。絵本の読み聞かせは発達にも良いと聞くので、これから繰り返し読んでいきたいと思える本でした 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator *藍*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    図鑑の絵も描いている方の絵なので動物がとてもリアルに描かれていてよかったです。 「ピョーン」という言葉を繰り返し使っており、0歳の子どもから真似ながら楽しく読める絵本です。 我が子はとても気に入っており、自分で絵本を開きながらジャンプしています。 乳児向けの絵本なのでハードカバーだったらもっと良かったです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator chiro0506さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    以前勤めていた職場の図書室にあり、小学部の子どもたちが好んで読んでいたので、自分の子どもにも読ませたいと思い購入し、読み聞かせしています。ハッキリと分かりやすい絵と文字で子どもにはとてもいいと思います。読み手も子どもの反応を見ながら声色を変えて読めるので楽しく読めます。私が楽しく読んでいるので、子どもも笑顔で手足をバタバタさせながら見てくれます! 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あきまま123さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    話の内容というより、乳児が見て楽しめる絵本で親にとっても読みやすい本だと思いました。 生まれてすぐの絵本は色彩などが重視された絵本なので、文字としては動物の鳴き声や擬音などばかりが多く、子供の興味を引かせる読み方をするにはアドリブで読むしかないと思うことが多かったので、このように動きに注目させてページをめくるなどが出来る本は、親にとって読みやすい本で助かるなぁと思いました。 詳細を見る
前へ
19/51
次へ

絵本ランキング