- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/13
1103ささん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5小さいときに読んでた本だったので、子どもに読み聞かせするのがとても新鮮でした。はじめて触れるほんとしてはとてもいいと思います。2人目の子どもにもこの本を読み聞かせをしたいと思いました。楽しみが増えました 詳細を見る -
2018/11/13
このぴママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5私が小さい頃からある絵本で 家にたくさんノンタンシリーズはありました。 なので購入もしやすかったです。 まだ1歳3ヶ月なのでそこまでハッキリした 言葉は喋れませんが、にゃんにゃんって 言えるようになってきたので これからたくさん読んであげたいと思っています。 シリーズがたくさんあるので親も飽きずに 懐かしいなぁと思いながら これからも愛用させて頂きたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
にゃぺぺさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5私も小さい頃母にノンタンの 絵本を読んでもらったことがあり それからノンタンのことが好きに なりました。自分の好きだった絵本が 娘も好きになってくれたら素敵だな と思い購入しました。 娘に読み聞かせしたらすごくニコニコ しながら指差しをしたりしていました。 1人遊びをしている時も他の絵本も ある中ノンタンがお気に入りなのか 1番最初に手にとります。 シンプルなのに可愛いし他の動物も 出てきたり読み聞かせしやすくて いいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
ミホ...さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5子供の頃に私も持っていた絵本なので同じ絵本を自分の子に読み聞かせたかった。シリーズ本なので何冊か集めても可愛いなと思った。絵が可愛くて選んだ。短い文章で5ヶ月未満のあまり首の座らない子に読み聞かせにちょうど良い。 詳細を見る -
2018/11/13
ittey_ameさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5私が小さい頃からお気に入りで集めていました、自分も子供が産まれたら読み聞かせたいと思っていたので同じように読み聞かせ集めています。可愛らしくてノンタンの表情や言葉がとても頭に残ります、他にもガラガラドンやぐりとぐらもお気に入りでよく読んでいます。子供もいつも楽しそうに興味津々に聞いています。 詳細を見る -
2018/11/13
いーちゃん←さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5自身も子供の頃から好きな絵本のひとつで子供が出来たら読ませようと思ってた絵本、可愛い絵に一緒に真似のできるような絵本で絵本から学んで同じようにしてくれたり成長さしてくれる本だと思う、持ち運びにいいサイズでセットで買いました 詳細を見る -
2018/11/13
ryu_toさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5わたしも小さい時に沢山読んで子供にも可愛い絵に擬音語が多いいため小さい子にもわかりやすく短い上に沢山本の種類も出てるからよんでも次があるから読み飽きないと思い買いました、ニコニコ笑ってて沢山読んだかいがあると実感しました 詳細を見る -
2018/11/13
びび130さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5子供も真似して同じ表情をしてくれるので、一緒によんでいて楽しいです。 ノンタンシリーズはたくさんあるので娘もお気に入りです。 動物が大好きなので、出てくるキャラクタも動物なので毎回喜びます(^_^) いま7ヶ月になる息子にみせてあげると、食いついて真剣にみてくれます。 詳細を見る -
2018/11/13
苺菜ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5出産祝いでいただいて、赤ちゃんの頃から読み聞かせてました。 ぐりぐらは、私が子供の頃からあり、私も読んだことがあるのですが、読みやすく、聞いてる側も楽しんでるので、親子で楽しんでます。 それに、絵が可愛いので、娘がぐりぐらを気に入ってくれてます 詳細を見る -
2018/11/13
ゆりゆり502さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5元々ノンタンは自分も読んでいてとても好きだったので、こどもが出来たら読んであげたいとおもっていました。 上の子もだいすきでよく読んでいます。 これからもノンタンシリーズはたくさんあつめたいです。 子どもたちが大きくなっても持っていたいとおもいます 詳細を見る -
2018/11/13
hkzさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
Ricopinさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ小さいので、読み聞かせには早かったようです。もう少し大きくなったら、再度読み聞かせたいと思います。ただ、ご機嫌でクーイングしてたので、こちらから話すのは良かったのかなと思います。次回読み聞かせるのが楽しみです。 詳細を見る -
2019/01/22
キノコチップさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4読み聞かせの始めの頃はニコニコするだけだったけど何回か読み聞かせをするうちに絵に反応するようになりました。だんだん大きくなるに連れて絵や内容が気に入ったのか自分で持ってきて読んだり、お爺ちゃんやママに渡して寝る前などに読んだり、弟が出来てからは絵本を持ってきて自分から弟にママの真似の様に読み聞かせをしてあげる様になった。 詳細を見る -
2018/09/28
愛媛の真珠さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4ノンタンが大好きで本を買ってみたらキャーと言って読んでと持ってきます。寝る前の読み聞かせとしてはダメかなと思いますが簡単な顔遊びで昼間読むにはとてもいいです。言葉がちょっとむずかしいというか古い感じはあります。 詳細を見る -
2018/11/13
あい様さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4ノンタンシリーズは義実家に何冊かあったので、読んだことがあるが、文字数が息子の月齢には多いからか読んでいるうちに次のページにめくられたりしてしまう。 もう少し大きくなったら内容や文字数も適正に感じられると思うので、機会を待ってもう一度読んで見たいと思っている。 詳細を見る -
2018/09/28
あさんちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4私が小さかった頃から母がよく読んでくれていたシリーズで、自分が親になって懐かしくもあり娘達に初めて読んであげた本でした。子ども達も色使いや絵がお気に入りでいつももう1回、もう1回と4~5回はリピートして読まされます。 詳細を見る -
2018/11/13
凌さんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4ノンタンというキャラクターが気に入って何回も読んでと親のところに持ってくるので読み聞かせをしています。 いろいろな内容の絵本もたくさん出ているのでいろいろな種類の本があると次々と違うノンタンシリーズを持ってきて読んでとせがんできました。 詳細を見る -
2018/09/28
ルーたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4姉からもらったもの。 同じような言葉が続いているため、分かりやすくよみやすい。絵も大きいためこどもが見ていても飽きない。じっと座って絵を見たり時々本に手を伸ばしたりしていた。最近は何度も読めと持ってくる 詳細を見る -
2018/11/13
akiakiaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4のびのびノンタンは 昔からあり馴染みもあり選びやすい。 一冊完結で幅広い内容の為、 見て覚えたり学びやすい。 またサイズ^も子供が持ちやすい。 ただもう少し分厚いと破れるのを 防ぐことができるのかなと思います 詳細を見る -
2018/11/13
あいひださん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4ノンタンのシリーズが大好きで読んでほしいと持ってくる本にはいつもノンタンの本が入っていて読み聞かせています。ノンタンの絵も内容も可愛くて気に入っているみたいでニコニコしながら絵本をみています。またノンタンシリーズを増やして色々な本に触れてほしいと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。