- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/28
たばたばさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4昔、自分もよく読んでもらっていて、だいすきだったので、また同じ本を娘にも読みたいと思って選びました。 絵が気に入ったようで自分で触ったりして楽しんでいます。 話が少し長いと飽きてしまいがちですが、可愛い絵が出るとちゃんと見てくれます。 詳細を見る -
2018/11/13
せにょ。さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4にんにんニコニコと言うフレーズは、本人も言いやすく、にんにんニコニコ読んで!と本を持ってきてくれます。 ノンタンの顔の真似をしたり、いい刺激になっているのかと思います。 親の方も、とても読みやすくて、読み聞かせにはいいと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
Kuro2728さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4はじめはお下がりで来た絵本だったのですが、子供が絵が気になりそこから読んであげたり自分でめくっては出ているものの名前を言うようになりました。そこからちょこちょこ読んでいます。子供が入りやすい絵で今ではボロボロになるぐらいです 詳細を見る -
2018/11/13
ゆうあ310さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4子供がもっと小さい時に読んだので本人もあまり反応がなかったので、よかったのかどうかはわかりませんが、物心つき始める頃に、あ!といって児童館にあると持ってくることがあったので、気に入ってたのかもしれません!絵が可愛くわかりやすくて サイズもちょうどよく、よかったです! 詳細を見る -
2018/11/13
ゆひひさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4ノンタンシリーズは私自身が大好きで、保育士を仕事にしていたころ、乳児に圧倒的に人気があった絵本でした。 子ども自身も繰り返しの表現に反応したり、真似をするのが楽しそうな印象だったので、購入しました。実際読み聞かせをすると、絵本がまだ楽しいと思うところまでいっていないのですが、たまに微笑んで絵本のノンタンを手でパンパンして少しずつ親しんできてくれているかな?と感じます。いろんな絵本をたくさん読むこともいいと思いますが、これ!という大好きな絵本に出会えたら良いなと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
yumi_331さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4初めはノンタンの表情が変わるのを楽しんだり,周りに描かれている小さな生き物等を見て喜んでいたが1歳をすぎた辺りから喋るようになり,読み手の声に続いて一緒に読むのを楽しむようになった。 ストーリーも短く文字も大きいので,ひらがなに興味をもつ頃まで使えると感じた 詳細を見る -
2018/11/13
あらかわちなつさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4出産祝いで友人から頂いた本です。のんたんシリーズは私も小さい頃から母に読み聞かせて貰っていたり、同世代なら誰もが一度は手に取った事があるのでは?と思います。娘は本の内容よりもキャラクターに興味を持ちました!何度か読んでいるうちに毎回読み終わると拍手をしてくれるようになりました。読み聞かせするのにも丁度いいページ数だと思います。次は他ののんたんシリーズも購入して読んであげようと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
うえぴーママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4もともと私が子供の頃に読んでいた本です。ノンタンのいろいろな感情の顔が描いてあり、同じように読み手も同じ顔をすると笑ったり、何度も同じページを読ませられたりしました。ストーリー仕立てにはなっていないのでどのページからも読むことができます。 詳細を見る -
2018/09/28
yakaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4サイズも持ちやすく、読み聞かせしやすい。読み始めると持ちたがったり足をばたばたさせて、興味津々に楽しく見ている。絵本の色もビビットカラーで赤ちゃんに読んであげるには良いと思う。見て楽しんでいるため、ほかの種類も読み聞かせてあげたい。 詳細を見る -
2018/11/13
たからさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵本を読みながら我が子もニコニコと ずっと笑顔で聞いていてくれました。 笑顔の多い子に育ってほしいので、 笑顔やニコニコの物は良く集めています。 絵も可愛いので気に入っていて、 ノンタンシリーズは小児科等でも良く見かけるので自らこれ読んでと最近は持ってきます! 詳細を見る -
2018/11/13
えりmama♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4音の出る絵本ばかり好きで、ふつうの絵本はあまり興味を示さない子でしたが、絵柄が気に入ったのか読み聞かせると嬉しそうでした。 のんたんのキャラクターが馴染みやすいのか、ページをめくるごとに[おー]と拍手をし楽しんでいました☆ 他にものんたんはシリーズがあるので、読み聞かせて見たいです 詳細を見る -
2018/11/13
コロたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4ノンタンの顔を見て笑顔になったりしました。しかし仕掛けは何にもなく月齢もまだ低い為すぐに興味がなくなってしまいます。月齢が進めばまた変わるかもしれません。サイズも昔ながらのノンタンの絵本サイズで軽く読み聞かせもしやすいです。 詳細を見る -
2018/11/13
さらせなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4読みながら一緒に笑顔の練習をしました! 今はとても笑顔の可愛い子に育ちました! 動物が好きで色んな動物が出てきてすごく興味を持ってくれました! うさぎさんはとくに好きだったのでノンタンシリーズは良く読んでました! 詳細を見る -
2018/11/13
たち0726さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4昔私自身が見たことある絵で覚えていたので我が子にも買いました。 最初は見ていなかったのですが本をめくっていくと少しずつ興味をもって見てくれました。もう少し大きくなったらもっと興味をもってくれそうです。 詳細を見る -
2018/11/13
柚杏ままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4ノンタンは人気シリーズなので購入しました。字も少なく、リズミカルに繰り返される言葉が多いので子供も楽しんで聞いていて、覚えやすいです。最初に読む本としてはちょうどいいです。娘は同じシリーズのもぐもぐもぐやおしっこしーしー、はみがきはーみーを気に入って読んでいます。 詳細を見る -
2018/11/13
えみこっち☆★☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵が可愛く自分が大好きな絵本なので読んでみました。 まだ絵本になれていないのかよくわかっていないみたいでしたが、絵は見ていたように思います。 ただ、絵本を触るのは好きみたい。 絵本をめくることを楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/11/13
オリビア623さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4自分が小さい頃からある安定の絵本かと思い、姪っ子の読み聞かせにも活用させていただきました。最初は無表情でしたが、だんだん興味が出てきたのか聞き入っている感じでした。特に興奮することはなかったですが、大人しく良い子にしていました。 詳細を見る -
2018/11/13
xx38xxさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ絵本を見てもあんまり反応はありません。ですが、わたし自身が子どもの頃から見ていた事もあり好きなので自分のこどもにも読み聞かせたいと思い読み聞かせました。絵も可愛いのでわたしは好きです。これからいろんな種類の絵本を買って読んであげたいです。 詳細を見る -
2018/11/13
きゃんさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
ぽゆりんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ月齢が低いので簡単な内容のものを選びました。色合いがはっきりしていてよかったです。まだ楽しんでいるかどうかは分かりませんが、繰り返し読むことで少しずつ楽しんでいけたら良いとおもいます。 何度も読んであげられる内容の絵本だと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。