cozre person 無料登録
☆5
60%
☆4
29%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.53 137位
ストーリー 4.44 113位
テーマ 4.66 13位
子どもが気に入ったか 4.2 249位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/28
    avator さっくー☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    子どもに歯磨きに対して意識を持ってほしくて買いました。初めはあまり内容に対して興味なさそうでしたか、絵には興味を持っていたので、『ノンタン歯磨きしてるね〰』『ノンタン歯磨き上手だね〰』など声かけしながら読んでいると、子どももそれに対して言葉を返してくれるようになり、楽しんで見てくれるようになりました。だんだん年齢が上がり出してからは内容も理解しだして、歯磨きの時もノンタンを思いだし磨いていました。買って良かった〰と思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator mimio1さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    歯磨きが大嫌いだったのですが、この本は喜んできいていました。リズムよく読めるので子どもも自分でリズムよく声に出しています。少し大きくなったいまではそのまま声に出していることもあります。歯磨き嫌いは本では治りませんでした。それは残念です。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 由歌理さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    甥っ子が読んでほしいと持ってきた絵本でした。なかなか素直に歯磨きをしてくれないので、この本をきっかけに歯磨きをしてくれたらと思います。まだ、自分だけでは 上手に磨けないので、大人の仕上げが必要ですが、絵本のように楽しく磨いてくれたらいいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator かあああああかちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    歯磨きと言うテーマだったので選びました。 歯磨きが嫌いな子供だったのでノンタンの絵本を読んで少しでも歯磨きに興味を示して貰いたいと思いました。 その成果は少しだけあったような気がしています。 今では5歳になったので自分で磨いて最後に仕上げ磨きをしてあげる程度になりました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator k.wさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    歯みがきを始めた頃に購入しました。何度も読んでいるうちに、いつのまにかページをめくると娘がリズミカルに文を読んでくれるようになりました。仕上げ磨きの時など、シュコシュコシュッシュッと、声をかけるととても喜んでくれました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator おkoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    本に興味を持ってきたので、歯磨きもしていきたいから読んで少しでも理解してくれたらと思って読んでみました。かわいらしいイラストでしっかり本を見ていた。 歯磨きには興味をしめさなかったが、これからも読み聞かせて行きたい。それで効果が出てきたらうれしいです。また、シリーズの違う内容の物も沢山読み聞かせて行きたい。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator M&Kママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    歯磨きを自分からするように促したくて購入しました。はみがきはーみー♪のリズムがよく、子供も真似して歌っていましたが、だからと言って暫くは進んでやることはありませんでしたが興味は持ってくれました。とっかかりとしては良い本ではないかと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ちゃおきこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    絵本が沢山並んだ中からいろいろ手に取った中唯一これを離さなかったので、読んでみたがいつもすぐ閉じようとしてしまうのでなかなか最後まで読んであげれないが聞いていなくても最後まで読んでみたりしている。この絵本を理解して歯磨きをさせてくれるようになればいいなぁと願っています! 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 柿藤 恵美子さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    昔からある絵本で私自身が好きなので子供にも読んでみました。最初やはり絵が独特で可愛いので絵に夢中でしたがお話もちゃんと聞いてくれました^ - ^。あきるのが早いうちの子供ですが、これは好きみたいです。またノンタンは種類がたくさんあるので選ぶ楽しみもあります。そんなに本が分厚くないので5分以内で読めます。それが親としても助かります。あまり長すぎだと読む方も大変なのでf^_^;) 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator りなみほさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ママ友とハミガキについて話していた時、子供がハミガキを嫌がるからどうしたらいいかと話していた時、すすめられた1冊。 ノンタンシリーズはほぼ制覇するくらい持っています。子供の成長に合わせ読み聞かせをすると、トイレトレーニングもできたし、ハミガキも嫌がらずやってくれるようになった。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ありあうるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    まだ絵本はわからないかなって思っていましたが、絵本を開くと興味を示し聞いていました。 絵も大きくて可愛ので子供にもいいサイズだし色合いが明るいので子供にも適していると思いました。内容もわかりやすく読みやすいので私は大好きな絵本です。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator yucareyさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    歯医者の待合室に置いてあり、読み聞かせをした。絵本の動物や食べ物には興味を示すが、内容はわかっていない。ノンタンが飛び出し式になっていたら楽しそう。3歳以降にもう一度読んであげたいと思った。持ち運ぶには固くてがさばるから携帯アプリにあると便利に感じた 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator miiiii★さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    子どもが惹きつけられるようなイラストで、文章はリズムがついていて楽しそうに聞こえるように感じた。歯磨きを自分もしたいと思うのか、歯ブラシをとるように催促して読みながら、歯磨きをしていた。読む方も読みやすく、また2歳の子どもが飽きない文の長さであり、しっかりと聴いてくれた。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator yua1013さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    動物が大好きなうちの娘なので、絵本を見ながらいつも真似っこしながら歯磨きをしています!しゅこしゅこって擬音はちょっと私はなじめないので、シャカシャカって読み変えて娘に読んであげています。歯磨きのしつけにオススメ! 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator みゆ1117さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    歯磨きの習慣をつけて欲しくて読み聞かせしました。 ノンタンシリーズは他にも持っていて絵も好きなようなので選びました。 絵本を読むようになってから歯磨きをすることに対して少し前向きになってくれた気がします。 何度も読んで!と持ってくるくらい好きな絵本になってくれたみたいです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator だるま娘33さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    保育園で借りてきたのですが、ハミガキがキライな時期に借りてきて何とかハミガキをさせてくれたらと思ったのですが最初はあまり効果はなかったです。でも、何度か借りて少しずつハミガキをした方が良いのかもと思うようになってくれたようでした。のんたんシリーズはちょうど良い長さで、1ページの文字も少なくて夜寝る前の読み聞かせで良く娘が持ってくる本の1つです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator まろんあんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    はみがきに興味を持って欲しいと読み聞かせました。効果テキメン!とまではいきませんが、はみがきに興味を持ち、自分からやろうとする姿がみられました。登場人物が動物なので、それも可愛らしく、真似っこをしているようでした。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    元々ノンタンは大好きでした。 仕上げ磨きは嫌がっていませんでしたが、より歯磨きが好きになってくれればと思い読みました。 はみがきはーみーの歌に合わせて歯磨きをするようにしたら、楽しみながら歯磨きをしてくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 07105388さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    ノンタンのシリーズは私が子供の頃から読んでいたため息子にも購入しました。ちょうど歯みがきを始めるタイミングだったので読み聞かせに使用しました。実際に歯みがきするときに誘ったり実生活と結びつけることができて良かったと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator あやもも-26さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    市の健診で順番待ちをしているときに置いてあったので読み聞かせました。家にはノンタンシリーズを置いていないので最初は本人の本への興味はいまいちでした。でも読み聞かせていると、本を指差したりしてちゃんと聞いてくれていました。内容もわかりやすくてよかったと思います。 詳細を見る

絵本ランキング