子連れでプールに行く時の必需品、チェックリスト

絶対忘れてはならない「マストアイテム」

□水着
□タオル
□お金
□着替え
□水泳帽(市民プールなどでは必須のところが多い)

これはパパもママもお子さんもプールに行くなら必ず持っていくものですよね。最低限これだけは必ず用意しましょう!どんなものを選んだらいいか迷ったら以下の記事を参考にしてみてくださいね。

アンケートでわかった!子連れプールにあると便利だったと思うもの

プールデビュー経験者が教える!子連れプールに必要なもの!

コズレでは先輩ママパパにプールに持っていったら便利な持ち物のアンケートを行いました。その結果、回答数が多かった持ち物のランキングがこちら!

1.水遊びおむつ
2.浮き輪(アームヘルパー・腕輪型浮き輪、足入れボート浮き輪等)
3.飲食物、ミルク
4.ラッシュガード
5.日焼け止め
6.日よけのテント、パラソル、ポンチョ等
7.ビニール袋
8.レジャーシート
9.サンダル
10.スイムキャップ
11.シャンプー・ソープ
12.虫除けグッズ
13.ウェットティッシュ
14.絆創膏、消毒液、ガーゼ
15.ゴーグル
16.クーラーボックス/バッグ
17.ビーチボール
18.簡易テーブル

調査の詳細は、以下の記事をご覧ください。ここからは、各持ち物のおすすめ商品をご紹介していきましょう!

【1】水遊びおむつ

レジャープールなら水遊びおむつで入れるところも

グーン スイミングパンツ Mサイズ(7~12kg) 男の子用 3枚,プール,持ち物,出典:www.amazon.co.jp

赤ちゃんの水遊びの強い味方、水遊びパンツ。サイズはM、L、BIGの3種類あり、それぞれ男の子用、女の子用と分かれています。普通のおむつと違い水の中に入ってもふくらまず、でてしまったうんちは外にもらさない安心構造。

公共のプールなどでは水遊びおむつをしていてもプールに入れないところもありますので、事前に施設に確認してから用意するといいですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 670
*ブランド:グーン
*メーカー:大王製紙
*サイズ:3枚
*商品サイズ:32cm x 19cm x 9cm

商品の特徴
*アパレルサイズ(対応サイズ) : Mサイズ(身長60cm~~80cm)、体重7kg~~12kg~

【2】浮き輪

足入れタイプの浮き輪やアームヘルパーがおすすめ

INTEX(インテックス) マイベビーフロート 67cm 59574 [日本正規品],プール,持ち物,出典:www.amazon.co.jp

赤ちゃんの浮き輪を選ぶなら足入れできるタイプの浮き輪や、両腕につけるタイプのアームヘルパーと呼ばれる形の浮き輪を用意するご家庭が多いようです。

どちらも必ず大人の目の届くところで使うようにしましょうね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥980
*メーカー:INTEX(インテックス)
*対象年齢:1歳~
*商品サイズ:25cm x 17cm x 3cm
*商品重量:0.3kg

商品の特徴
*対象年齢 :1から2歳

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥1,026
*ブランド:アームヘルパー
*メーカー:フットマーク

商品の特徴
*配送方法はメール便(DM便)のみ(宅急便不可)
*●安心の日本製です。
*●適応年齢:体格にもよりますが、およそ2歳~6歳
*●素材:軟質塩ビ(非フタル酸系素材)
*●両腕用なので2個セット(片方の浮き輪1個につき空気口が2箇所あります。)

【3】飲食物、ミルク

水分補給をお忘れなく

ピジョン ベビー麦茶 国産茶葉使用 125ml×3個パック×4個,プール,持ち物,出典:www.amazon.co.jp

プールや水遊びは意外と体力が消耗するもの。必ず休憩時間を長めに取って水分補給をするようにしましょう。

プールサイドは日陰でも暑いことがあるので、持っていく飲み物の衛生管理に気をつけましょう。ミルクは作ったまま放置しない、飲み物はできるだけその場で開封し飲みきる、保冷バックを活用するなど対策が必要です。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,296
*メーカー:ピジョン
*商品サイズ:10cm x 22cm x 12cm
*商品重量:1.7kg

商品の特徴
*内容量:(125ml×3コパック)×4個
*原材料:大麦、酸化防止剤(ビタミンC)

【4】ラッシュガード

ラッシュガードで日焼けから肌を守ろう

アイプレイ iplay ラッシュガード 半袖 UPF50+ UVカット ベビー キッズ 水着 XL:24ヶ月 アクア,プール,持ち物,出典:www.amazon.co.jp

赤ちゃんの肌は弱く、日焼け止めを塗っていてもほんのり日焼けしたりしてしまうことも。そんな時におすすめなのがラッシュガードです。紫外線対策や伸縮性や速乾性に優れたものを選ぶのがポイントです。

ご紹介した商品のように生地自体が紫外線防止の効果のあるものだと強い日差しから肌を守ることができます。色やサイズも豊富なので、成長に合わせて選ぶことができます。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 2,138
*ブランド:i play
*カラー:アクア
*商品サイズ:44cm x 24cm x 1cm

商品の特徴
*[素材] ナイロン82% ポリウレタン18% (UPF50+/UVカット素材)
*非常に軽く、速乾性の高い素材でできたラッシュガードです。
*紫外線防止指数最高値UPF50+のUVカット素材なので夏の日差しからお子様の肌を守ります。
*ストレッチが効いているので、活発に遊ぶお子様の動きを妨げません。

【5】日焼け止め

水に強くSPF値も高いものを選ぼう

アネッサ ベビーケア サンスクリーンN 25mL,プール,持ち物,出典:www.amazon.co.jp

プールにいると水に入ったりタオルで拭いたりと日焼け止めを塗っていても落ちてしまいがち。プールにいる間はこまめに塗り直すといいでしょう。

日焼け止めを選ぶポイントとしては、赤ちゃん用のもの、低刺激のもの、紫外線吸収剤の入っていないものを選ぶといいでしょう。

ラッシュガードを着ていたとしても、顔や手足はどうしてもカバーしきれないので、必ず日焼け止めを使いましょうね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥2,770
*ブランド:アネッサ (ANESSA)
*サイズ:25ml/0.8oz

商品の特徴
*商品サイズ (幅×奥行×高さ) :38mm×23mm×78mm
*原産国:日本
*内容量:25mL

【6】日よけのテント、パラソル、ポンチョ等

ワンタッチ、フルクローズのものが便利

FIELDOOR フルクローズサンシェードテント【オレンジ】 幅200cm×奥行180cm×高さ135cm 4面メッシュ UVカットコーティング採用 ワンタッチで簡単!直射日光から守る,プール,持ち物,出典:www.amazon.co.jp

屋外のプールサイドでいざ休憩しようとしても、日陰がなくて暑くていられないということも。プールによっては禁止されているところもありますが、ワンタッチテントを持っていくと大変便利です。

フルクローズできればなかで着替えや授乳、おむつ替えもできますし、ワンタッチなので後片付けも簡単です。UVカットコーティングされているので日陰もつくりやすく、途中で寝てしまった赤ちゃんのお昼寝やパパやママの休憩にもぴったりです。

たたむとコンパクトになるのも荷物の多い赤ちゃん連れ家族にはうれしいですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥5,280
*ブランド:FIELDOOR(フィールドア)
*メーカー:コンポジット
*カラー:【B】幅200cm / オレンジ

商品の特徴
*サイズ (約)幅200cm×奥行180cm×高さ135cm ※収納時 : (約)直径63cm×厚さ11cm
*材質 ポリエステル 他 重量 (約)2.5kg
*耐水圧 1,500mm以上
*付属品 フルクローズサンシェードテント本体 / ペグ8本 / 日本語取扱説明書
*※商品は、モニターによって色合いが異なって見える場合があります。 ※仕様・デザインは改良のため予告なく変更することがあります。

【7】ビニール袋

濡れた物、濡れたくないものを入れるのに大活躍

ジップロック フリーザーバッグ Lサイズ 10枚入 ジッパー付き保存袋 冷凍・解凍用 (縦27.3cm×横26.8cm),プール,持ち物,出典:www.amazon.co.jp

プールに持っていくビニール袋、もちろんスーパーなどでもらえるレジ袋でもいいのですが、濡れたものを持って帰るならば防水性に優れたチャック付きの袋があると便利です。

これならば、一緒に入れたスマホやお財布が濡れてしまったなんてこともなくなりますよ。おむつの持ち帰りにも匂いもれもなくおすすめです!

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 324
*ブランド:ジップロック
*サイズ:10枚入

商品の特徴
*商品サイズ (幅×奥行×高さ) :286mm×60mm×60mm
*原産国:アメリカ合衆国
*内容量:10枚

【8】レジャーシート

防水タイプのレジャーシートなら塗れても安心

ロゴス(LOGOS) オックス防水シート・ワイドペア(ピンストライプ) 71809635,プール,持ち物,出典:www.amazon.co.jp

プールから上がった人の水分でプールサイドは濡れていたりするもの。少しでも快適に過ごしたいなら防水タイプのレジャーシートを選ぶのもいいでしょう。

レジャーシート自体に厚みがあるので、そのまま座ってもお尻が痛くなりにくく、タオルなどで赤ちゃんの寝るスペースを作ってあげることもできます。同じ素材・柄のトートバッグがついていますので収納も簡単ですよ。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 2,160
*ブランド:ロゴス(LOGOS)
*カラー:ピンストライプ

商品の特徴
*素材:ポリエステル+PVCコーティング
*総重量:(約)700g サイズ:(約)145×90cm 収納サイズ:(約)23×4.5×26.5cm

【9】サンダル

プールサイドでの転倒ややけどを防ぐために

[アディダス] adidas BABY Zサンダル Infant AF3881 AF3881 (ボールドピンク/ランニングホワイト/ショックグリーン S16/14.0),プール,持ち物,出典:www.amazon.co.jp

すべりやすいプールサイドでは、ビーチサンダルタイプより足を覆うタイプのサンダルがおすすめです。歩きやすいので転倒しづらく、やけども防いでくれます。

ご紹介したようなサンダルであれば足をしっかり覆い、履き口はマジックテープなので固定も簡単。水はけがよく、パッパと水をきることができるため持ち運びも便利ですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 3,240
*ブランド:adidas(アディダス)
*カラー:ボールドピンク/ランニングホワイト/ショックグリーン S16

商品の特徴
*アッパー:合成繊維/合成皮革 アウトソール:合成底
*ベビーサイズ

【10】スイムキャップ

首周りの日よけができるタイプがおすすめ

(リッチェ) Ricce 子供用 UVカット 水泳帽 スイムキャップ 日よけ帽子 UVキャップ ツバ付 男女兼用 帽子 キッズ スイミング プール 海 海水浴 水遊び (ブルー Blue, M),プール,持ち物,出典:www.amazon.co.jp

プールでちゃぷちゃぷ水遊びをするならば、つば付きで、かつ、首周りの日よけができるタイプのスイムキャップを選びましょう。意外と首周りは陽に当たることが多く、ラッシュガードや日焼け止めだけでは防ぎきれないことも。

泳ぐのがメインの場合は、普通のスイムキャップを選ぶといいですね。プールによってはスイムキャップ必須のところも多いですから、事前にチェックして忘れ物がないようにしたいですね。

伸縮性に優れていてかぶりやすいタイプは、動きやすく快適に使用できます。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥1,780
*ブランド:Ricce(リッチェ)
*カラー:ブルー Blue
*サイズ:Medium

商品の特徴
*材質:ポリエステル90%+ウレタン10%
*UPF50+:UPF(Ultraviolet Protection Factor)とは、紫外線対策先進国のオーストラリアやアメリカなどで一般的に使われている衣類の紫外線防止指数です。
*Mサイズ:平均頭囲51cm(ゴム伸縮 約52-60cm) 目安年齢:2-8歳 カラー:ブルー Blue / ピンク Pink

口コミ

・伸縮性があり柔らかい素材なので、子どもが嫌がることなくかぶってくれます。顔と首後ろまでしっかりカバーしてくれます。

・子どもの頭にフィットして日よけ対策に役立ちます。

【11】シャンプー・ソープ

1本で全身洗えるシャンプーは携帯に便利

マジックソープ ベビーマイルド 472ml,プール,持ち物,出典:www.amazon.co.jp

プールに行った後の塩素などを洗い流すために髪から体まで1本で洗える全身シャンプーを持っていくといいでしょう。これがあれば石鹸で落とせる日焼け止めなども洗い流すことができます。

ご紹介したマジックソープはベビー用のラインナップもあるため、敏感な赤ちゃんの肌でも大人の肌でも安心して使うことができます。使用後は保湿もお忘れなく。

シャンプーなどを使えない公共プールなどもありますので、こちらも事前に確認しておくといいでしょう。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 2,160
*ブランド:ドクターブロナー (Dr.Bronner’s)
*サイズ:472ml
*商品サイズ:26cm x 20cm x 22cm
*商品重量:0.5kg

商品の特徴
*米国Dr.ブロナー社製の液体洗顔料です。オリーブ油、ヤシ油で作ったベースに、ヘンプ油とホホバ油を絶妙にブレンド。顔はもちろん、体も洗え、さらにメイクまで落とすのにお肌にマイルドな使い心地です。
*原産国 :アメリカ
*内容量 :473ml
*商品サイズ (幅×奥行×高さ) :60×60×205

口コミ

・香りを気にすることなく、子どもの全身も洗えて便利です。

【12】虫除けグッズ

露出の多くなるプールサイドでは虫除け対策が必須

蚊がいなくなるカトリス 蚊よけ 電池式 forレジャー セット [防除用医薬部外品],プール,持ち物,出典:www.amazon.co.jp

プールサイドなど屋外で露出が多いと夏はどうしても蚊に狙われやすくなります。虫除けスプレーをしていても水や汗で流れてしまうこともありますので、プールサイドに携帯用の蚊とりをおいておくといいでしょう。電池式なので水濡れには十分注意が必要です。

普段、虫よけシールなどを使っている方はテントなどにも貼っておくといいかもしれませんね。その場合は誤って赤ちゃんの口に入らないように注意しましょう。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥759
*ブランド:金鳥
*メーカー:大日本除虫菊

商品の特徴
*商品サイズ (幅×奥行×高さ) :10.6cm×8.7cm×11cm
*原産国:日本
*内容量:1個

口コミ

・火や電気コードを使う必要がないので、屋外利用に便利です。

【13】ウェットティッシュ

持っておくと意外と便利なアイテム

ピジョン ウエットナップ 10枚入×5個パック,プール,持ち物,出典:www.amazon.co.jp

プールサイドってなかなか手を洗う場所が離れていたり、トイレに行かないとなかったりと面倒なことも多いです。おやつや食事をした後に口周りを拭いたり、砂のついてしまった体をさっと拭いたりとする事が多いのでウェットティッシュは欠かせません。

ママのメイク崩れもさっと拭き取るだけで、マスカラが落ちた目元がすっきりしますよ!

ご紹介したウェットナップは0ヶ月から使えるので普段のおでかけにも持っていける便利なアイテムです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 540
*ブランド:ピジョン
*対象年齢:0歳1ヶ月~
*サイズ:1袋

商品の特徴
*栄養成分 : パラベン、塩化セチルピリジニウム
*内容量 : 10枚×5包
*サイズ : 高さ185mm×幅73mm×奥行き65mm(パッケージサイズ)
*その他 : 【使用開始月齢】0ヶ月頃から

口コミ

・お尻ふきのような肌触りで、いろいろな用途に使えて便利です。

・赤ちゃん用ですが、大人にも使い勝手抜群で携帯しています。

【14】絆創膏、消毒液、ガーゼ

応急処置に持っておくと安心

救急セット ビニールBOXタイプ,プール,持ち物,出典:www.amazon.co.jp

プールサイドで転んでけがをすることは避けたいですが、いざおこると焦ってしまうものです。もちろん、救護室のあるプールがほとんどだと思います、海などの水遊びに比べれば救急セットの必要性は低いかもしれませんが、持っておくと安心なアイテムです。

プールによっては絆創膏をしたままの入水を禁じているところ多くあります。万が一絆創膏が必要なけがをしてしまったら、プールから上がるというマナーも必要かもしれません。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,080
*ブランド:玉川衛材
*カラー:マルチカラー
*サイズ:1個
*商品サイズ:10cm x 10cm x 10cm
*商品重量:0.1kg

商品の特徴
*届出番号(リバンQQ):13B3X00354000001(一般医療機器:JMDN34864000)
*届出番号(マッキンパットソフト):13B3X00354000004(一般医療機器:JMDN34864000)
*サイズ(外装):110*110*110(mm)
*急な怪我に対応できる救急箱(応急用具セット)です。

口コミ

・アウトドア用に重宝します。最低限のアイテムがセットされていて便利です。

・コンパクトで持ち運びしやすいです。

【15】ゴーグル

目を守る役割も!水が顔にかかるのを嫌がるなら

アクアスフィアー MOBYKID PINK Frame Clear LENS/175510,プール,持ち物,出典:www.amazon.co.jp

小さいうちはプールにもぐったり泳ぐことも少ないのでそこまで使うことはないアイテムですが、顔に水がかかるのを嫌がってしまったり、ベビースイミングなどでお水に抵抗がないようならあってもいいのがゴーグルですね。

なかなかキッズ用のゴーグルは取扱が少ないですが、ご紹介したゴーグルなら2,3歳のお子さんにフィットするようなつくりでバックルによって着脱が簡単になっているようです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,944
*ブランド:アクアスフィアー
*商品サイズ:23cm x 15cm x 10cm
*商品重量:95g

商品の特徴
*イタリア
*特徴1:180°見える広い視界 カーブレンズにより歪みのない広い視界を確保。見える幅が広いので、より安全。
*特徴2:着用したまま、ワンタッチでストラップの長さ調整が出来るクイックフィットバックルを採用。お父さん、お母さんもお子様の着けはずしがグンと楽になります。
*特徴3:100%紫外線をカットします。
*特徴4:くもり止め加工、キズ付き防止加工が施されています。
*特徴5:気密性が高く、快適さと耐久性を持続する【Softeril】を使用しています。
*特徴6:全てのゴーグルにおいてラテックスを含まない低アレルギー仕様になっております。

口コミ

・2歳の娘に使用しています。フィット感とカラーがお気に入りです。

【16】クーラーボックス/バッグ

大きさ制限に注意して!折りたためるコンパクトタイプが便利

サーモス ソフトクーラー 5L ブラック REF-005 BK,プール,持ち物,出典:www.amazon.co.jp

プールサイドに飲食物を持ち込める場合は、クーラーボックスがあると便利です。赤ちゃんの飲み物や、痛みがちな食べ物は炎天下に放置せず、クーラーボックスなどで保管するといいですね。

ご紹介したサイズだとペットボトルが4本入る大きさです。15L、20Lのものもありますので一緒に行く人数や中に入れるものによってサイズを選ぶことができます。

プールによっては大きさの制限がありますし、荷物も多くなりがちですから帰りは畳んでコンパクトになるタイプがおすすめです。保冷剤と一緒に凍らせたタオルを入れておくとプールあがりの火照ったお顔や首筋をひんやりと冷やしてくれますよ。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 2,035
*ブランド:THERMOS(サーモス)
*カラー:ブラック
*商品サイズ:1cm x 1cm x 0cm
*商品重量:0.3kg

商品の特徴
*サイズ:(約)幅24×奥行15×高さ19cm
*本体重量(kg):0.3
*素材・材質:外生地/ポリエステル、内生地/PEVA(ポリエチレン酢酸ビニール)、クッション(断熱材)/ポリウレタン・発泡ポリエチレン・ポリプロピレン不織布
*生産国:中国
*容量:5L

口コミ

・持ち運びに肩掛けもできるので便利です。小さくたためるので収納にも困りません。

・子どもの部活用に使っています。程よい大きさと保冷力があり重宝しています。

【17】ビーチボール

水遊びに飽きたらプールサイドでボール遊びも

アンパンマン 顔ボール,プール,持ち物,出典:www.amazon.co.jp

水遊びに飽きて、プールサイドでまったり遊びたい時にはビーチボールがあると便利です。持ち込み禁止のプールもあるので事前に確認してから持っていくようにしましょう。

何と言っても持ち運びの際に荷物にならないですし、空気を入れるだけで簡単に遊べるのがいいですね。似ているボールを持っているご家族も多いと思いますので、ボールに名前はキチンと書いておきましょう。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥1,480
*ブランド:アガツマ
*対象年齢:3歳~
*商品サイズ:15cm x 13cm x 2cm
*商品重量:59g

商品の特徴
*本体サイズ :約35cm
*対象性別 :男女共用
*対象年齢 :3歳から
*主な製造国 :中国
*(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
*安全基準 :STマーク

口コミ

・ビーチやプール以外でも遊んでいます。丈夫で長持ちします。

【18】簡易テーブル

カップをセットできるのが便利

キャプテンスタッグ キャンプ ピクニック用 机 ホルン ハンディーテーブルカップ付 ブルーMP-951,プール,持ち物,出典:www.amazon.co.jp

休憩の時、お食事の時役に立つのが折りたたみ式のコンパクトなテーブル。ご紹介するテーブルはコーナーにカップホルダーがついているので、コップを倒してまわりがビショビショなんてことがありません。ちょっと高さがあるだけでぐんと食べやすくなりますよ。

1つあればプールだけでなく、公園でのピクニックやキャンプ、運動会シーズンでも使うことができますのでコストパフォーマンスにも優れた一品です。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 5,184
*ブランド:CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)
*メーカー:キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
*商品重量:1.8kg

商品の特徴
*セット内容:テーブル/1、カップ240ml×4
*サイズ : (約)組み立て/幅680×奥行560×高さ250mm、収納/幅560×奥行345×高さ100mm
*重量 : (約)1800g
*材質 : ポリプロピレン

口コミ

・安定感があり使いやすいです。カップホルダーには、カップ以外にウェットティッシュやカトラリー収納に役立ちます。

・軽量でコンパクトなので携帯に便利です。子どもの運動会でも活躍してくれます。小さい子どもがいる家庭には助かるアイテムです。

【19】その他

使い勝手抜群のタオルも

TRANPARAN 日本製 速乾プレミアムガーゼ大人のラップタオル (チャコール),プール,持ち物,出典:www.amazon.co.jp

その他としては、ベビー用スキンケア、普通の帽子、綿棒、ベビーカーという声も聞かれます。

また、ママのお着替えのアイテムとして大きめのラップタオルという意見も。プールの更衣室は混雑していて自分の着替えも慌ただしいなか、赤ちゃんの世話もしなくてはならない時にさっとかぶれるラップタオルは便利ですよね。

赤ちゃんが寝てしまった時はタオルケット代わりにもなり、日よけとしても使えることから一押しのアイテムです!

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥2,730
*ブランド:トランパラン
*カラー:チャコール

商品の特徴
*【サイズ】ギャザー部分約60cm ※3段階調節可能 胸囲は70~100cm位まで調節できます。 着丈約87cm・すそまわり約128cm 【重さ】約265g 【素材】綿100% 【生産地】日本/大阪府/泉州 

口コミ

・吸水性に優れていて、肌触りも良く気に入っています。

・屋外で水遊びをした時の着替えに便利です。薄手でかさばらず携帯しやすいです。

月齢別、年齢別でみる!あると便利だと思うものTOP3

水遊びおむつ、浮き輪、ラッシュガードは必須アイテム!

持ち物TOP3,プール,持ち物,

月齢、年齢別にみた持ち物の必須アイテムTOP3です。

歩き始める1歳以降は日焼け止めなどの日よけアイテムが、おむつの外れる前の年齢であれば水遊びパンツが必須アイテム、と成長に応じて必要なアイテムが変わってくるのがわかります。

ぜひお子さんの年齢に応じて参考にしてみてくださいね!

子連れでプールに行くならこんなところをチェック!

実際に行ってみてわかった!気になるポイントは?

市民プール 持ち物 選び方,プール,持ち物,

●子ども用プールなど子ども向けの設備が整っている
●水遊び用おむつでも入れる
●食事・休憩スペースの充実度
●天候・気温に左右されない(屋内型プール)
●入場料などの価格

先輩パパママが実際に子どもを連れて行ってわかった子連れプールならこんなところをチェックしたいポイントは「子どもに優しい施設かどうか」ということでしょう。

行く前にはなかなか気づきにくい「食事・休憩スペースの充実」などはアンケートで多くの人がチェックしておく必要があったと回答しています。

お昼ごはんを買うのに長蛇の列に並ぶ、休憩スペースが炎天下などとならないよう事前の準備が大切なようです。

まとめ

子連れで行くプール、全部持っていこうとするとなかなかの大荷物ですが、それでも家族で楽しく過ごせるなら事前に準備しておきたいものばかりです。また施設によってもせっかく持っていったのに持ち込めない!なんてことのないように必ずホームページなどで情報をチェックしておくといいでしょう。

コズレでは水遊びパンツで入れるプールやウォータースライダーのあるプールなど地域別でまとめをご紹介しています!ぜひそちらも参考にしてみてくださいね!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。