目次
- ▼ベビーカーの虫除けは必要?
- ▼ベビーカーの虫除け 選び方のポイント
- ▼おすすめの虫除けネットタイプをご紹介します!
- ▼【1】モスキートネット オバケ|グランドール
- ▼【2】虫除け メッシュカバー UVカット A型B型対応|LEC
- ▼【3】ベビーカー蚊帳 ネット|Angle
- ▼【4】虫除け日よけカバー|サンコー
- ▼【5】モスキートネット S|Maclaren
- ▼【6】 ベビーカー日よけ/UVカット付 ベビーカー用 防虫ネット|渡嘉毛織
- ▼【7】マジックシェード 日よけ&虫除けネットセット|マニト
- ▼【8】スムーヴ メッシュカバー|Aprica
- ▼おすすめの虫除け吊り下げタイプをご紹介します!
- ▼【1】虫くるりん つり下げタイプ 虫除け|ピジョン
- ▼【2】虫きちゃダメつり下げタイプ|和光堂
- ▼【3】ピップベビー 虫除けくまさん|ピップ
- ▼おすすめの虫除け人気グッズをご紹介します!
- ▼【1】虫除け 蚊除け バンド 10個セット|BUGS LOCK
- ▼【2】アウトドアボディスプレー125ml|パーフェクトポーション
- ▼【3】虫除けキンチョールDF(ディートフリー)パウダーイン 無香料 200ml (防除用医薬部外品)|キンチョール
- ▼【4】スキンベープミスト 200mL|スキンベープ
- ▼【5】虫くるりん シールタイプ お徳用 60枚入|ピジョン
- ▼(ご参考)コズレ会員「ベビーカー」ランキング・ライフスタイル別おすすめ診断もチェック!
- ▼(ご参考)Amazon・楽天の「ベビーカー」売れ筋人気ランキングもチェック!
- ▼まとめ
ベビーカーの虫除けは必要?
肌が薄い赤ちゃんを守るため

そもそも、ベビーカーの虫除けネットは必要なのか疑問に思っている方もいると思いますが、あった方が良いでしょう。赤ちゃんの肌はとても薄くデリケートで虫に刺されやすいため、ベビーカーに乗っている間に虫を寄せ付けないようにします。
虫に刺されたところをかきむしって「とびひ」になり、それがきっかけで兄弟間やお友達に移ったりすることもありますから、しっかりと対策しておくことは大切ですね。
肌に直接塗る虫除けグッズだけでも良いのですが、虫除けネットには日よけ効果もあるものが多くあり、紫外線対策にもなりますよ。ベビーカーのサンシェードがあるから赤ちゃんの上半身は日焼けせずに済みますが、赤ちゃんの足だけ日焼けしてしまった!なんてことを防ぐこともできます。
ベビーカーの虫除け 選び方のポイント
虫をシャットアウトするネットタイプ

ベビーカーの虫除けの方法は大きくわけて3つあります。1つは蚊帳のようになっていて、ベビーカーをネットでカバーして虫が入ってくるのを防ぐネットタイプの商品です。
もう1つは、天然植物などを使用した忌避成分を含んだつり下げタイプの虫除け、そして、最後に赤ちゃん自身に直接スプレーするなどして防ぐ方法です。
ネットタイプのメリットは、赤ちゃんをすっぽり覆うので虫そのものの侵入を防いでくれます。そのため効果はジェルやスプレーと違い、ネットを使用しているは間ずっと続きます。
ベビーカーに取り付けて使うので、適合を確認して購入することをおすすめします。ネットによって視界が遮られるのを防ぐつくりになっているかどうかも、チェックポイントです。
虫除けと日よけの2種類の使い方ができる2WAYタイプもあるので、必要に応じて選びましょう。
おすすめの虫除けネットタイプをご紹介します!
【1】モスキートネット オバケ|グランドール
オバケ柄 ベビーカーのデコレーションにも

通気性の良いメッシュタイプの商品です。サイズ感は少し大きいようですが、ほとんどのベビーカーに取り付けできて、余った部分はゴムの内側に丸めこんだりして問題なく使用できます。
かわいいオバケのフェルトモチーフが特徴で、他にもゾウやお花、車など5種類のモチーフがあり、性別や好みで選ぶこともできます。虫除けだけでなく、紫外線のカット効果もあります。
収納ポーチ付きなので、携帯にも便利ですし、使用しないときもベビーカーと一緒にしておけばさっと使えます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,104
*メーカー:グランドール
*カラー:オバケ
商品の特徴
*[本体サイズ] 幅60cmx奥行60cmx高さ100cm ●ゴム部周囲(伸縮あり)150-300cm ●収納袋:縦25cmx横18cm
*[製造国] 中華人民共和国
*[素材] 本体:ポリエステル100% ・フェルトモチーフ:ウール100% ・収納袋ひも部分:ポリエステル65% コットン35%
口コミ
・ちりばめられたモチーフがかわいい!
・ネットで覆うけど、暗くなりすぎず、ベビーカーのサイズもちょうど良い
・紫外線対策にもなるとのことで重宝している!
【2】虫除け メッシュカバー UVカット A型B型対応|LEC
低価格!虫の侵入をとにかく防ぎたい方にも

編み目が細かく小さい虫も入らないので、虫除けにはぴったりの商品です。メッシュの目が細かく虫が入らない分、若干通気性が悪いと感じる場合があるようなので、お店などで実物を確認した方が良いでしょう。
真夏以外や夜間のお祭り、花火など、暑さが気にならないけど、虫はしっかり防ぎたい!というときに使うとちょうど良さそうです。足元まですっぽりカバーで、虫の侵入を防いでくれます。
A型B型ベビーカー対応 でバギーや双子用には使えないのでご注意ください。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,180
*ブランド:LEC
*対象年齢:0歳1ヶ月~
*カラー:ブラック
商品の特徴
*A型B型ベビーカー対応
*UVカット率70%
*足もとまですっぽりカバー
*メッシュカバー
口コミ
・生地がしっかりしていて、虫除け効果はある
・足元がゴムなので、ベビーカーにひっかけて使いやすい
【3】ベビーカー蚊帳 ネット|Angle
白だから圧迫感がなく低価格もうれしい

袋状の目の細かいネットにゴムがついていて、かぶせるだけで簡単に装着できる商品です。ネットの目が細かいので虫除けに適しており、色が白なので軽い印象になります。
かぶせるだけの装着なので、隙間が空かないように気をつけて取り付けましょう。付属のケースなどは付かないので、保管や持ち運びに何か用意したほうが良さそうです。
低価格が魅力なので、とりあえずベビーカー用の虫除けネットを一度試してみたい方にもおすすめの商品です。
口コミ
・黒のネットが多いけど、白がよかったので買ってよかった
・さっとかぶせるだけなので簡単
・価格が安いのがいい!
【4】虫除け日よけカバー|サンコー
足元までしっかりガード!日よけにも

ベビーカーの足元のステップにフックで固定できる商品です。赤ちゃんが足をバタバタさせてもカバーが外れにくいところがポイントです。
日よけ効果も高い分、夕方以降になると外から赤ちゃんの顔が見えにくくなるといったデメリットも。ベビーカーの形状はA型B型対応タイプで、バギータイプ、3輪タイプ、双子用以外のほとんどのベビーカーに対応し、取り付け、取り外しも簡単です。
本体についている収納袋に保管できる点も、持ち運びに便利でポイントが高いです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 2,180
*メーカー:サンコー
*対象年齢:0歳~
*カラー:マルチカラー
商品の特徴
*[製造国] 中華人民共和国
*[素材] 生地:ポリエステル ゴム:合成ゴム フック:ポリプロピレン
口コミ
・日よけ、虫除けとして使えて良い
・すっぽり覆えるので安心
・専用袋で持ち運び便利!
【5】モスキートネット S|Maclaren
専用設計だからぴったりフィット

マクラーレンのベビーカーを愛用されている方にぜひおすすめしたいのが、この商品です。純正のアクセサリーなので装着した感じはぴったりになります。
専用といっても簡単な取り外しができて、上はフードにひっかけ、下の部分がマジックテープでしっかり留まるので、しっかりした固定ができます。これならネットが赤ちゃんに密着することを防げますね。
同様のMark IIやBMWタイプもあるので、お手持ちのベビーカーとの適合を確認しての購入をおすすめします。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,672
*メーカー:Maclaren
*カラー:シルバー
*商品重量:0.2kg
商品の特徴
*純正アクセサリー(正規輸入品)
*日本語取扱説明書付
*[本体サイズ] 長さ 81cm、 横幅101cm、奥行き 1cm
*[素材] ポリエステル
*[製造国] 中国
*[対象] 1ヶ月~48ヶ月
口コミ
・付けるのも外すのも簡単で、コンパクトに持ち歩けるのも良い
・通気性、機能性もよく、買ってよかった
【6】 ベビーカー日よけ/UVカット付 ベビーカー用 防虫ネット|渡嘉毛織
オーガンジー素材が魅力!光る機能は…

紫外線にあたると星マークが反応、星の色によって紫外線の量がわかる面白い商品です。蓄光機能があるので、明るい場所から暗い場所に入ると星が光ります。
素材にはオーガンジーを使用して、通気性が良く、赤ちゃんに威圧感を与える感じがありません。袋状のネットをベビーカーかぶせるだけなので、国内外問わずさまざまなベビーカーに使用できます。
口コミ
・サッとかぶせられて、日よけ虫除け効果があって良い
・ネットが白なので、子どもも私の顔を見られてうれしそう
・星マークがかわいく、ベビーとのおでかけも楽しい!
【7】マジックシェード 日よけ&虫除けネットセット|マニト
見通しの良い窓つきでぐずり解消!日よけにも

ベビーカーにシェードのあるものなら機種やメーカーに関係なく装着可能です。サンシェードと虫除けがセットになっていますが、単品での使用ができる2WAYタイプです。
無色透明の視力保護窓がついており、ネット越しにずっと外を見なくて良いので、視界がダントツにいいです。UVカット効果が高く99%カットしてくれるので日差しの強い日の使用にも適してします。
ネットをつけたまま赤ちゃんの乗り降りやお世話ができるようにジッパーがついています。価格は高めですが、その分しっかりとした作りの商品といえます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,752
*メーカー:マニト(MANITO)
*対象年齢:0歳~
*カラー:レッド×ホワイト
商品の特徴
*基本構成:日よけ、視力保護窓付虫除け、保管用ポーチ1点ずつ
【8】スムーヴ メッシュカバー|Aprica
スタイリッシュな3輪ベビーカー専用のメッシュカバー

こちらはアップリカから出ている3輪ベビーカー専用のカバーです。ベビーカーにぴったりするように作られているので、虫除け効果は抜群です。
赤ちゃんのお世話をしやすいようにフロント部分が開けられるようになっているため、とても便利です。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
おすすめの虫除け吊り下げタイプをご紹介します!
【1】虫くるりん つり下げタイプ 虫除け|ピジョン
ネットとダブル使いで完ぺき虫対策!

ピジョンからベビーカー用の虫除けが発売されています。香りは赤ちゃんにやさしいかんきつ系で、成分も自然由来のもので安心です。
香りの調整ができる窓がついており、2パックの使用で約90日間使用できます。虫除け対策を完ぺきにしたい方は、ネットと両方使うことによってより効果を発揮できそうです。
ベビーカーから外して、そのままお部屋に使用することもできます。
口コミ
・取りつけ取り外しが簡単でどこでも使える
・香りの調整窓があるので赤ちゃんによさそう
【2】虫きちゃダメつり下げタイプ|和光堂
天然成分の香りで虫除け

天然の植物精油を使った虫除けで、ベビーカーにも取り付けることができます。かわいいコアラの形が目を引きます。
ベビーカーに取り付けるほか、部屋の中でも使うことができるので、お昼寝中の赤ちゃんのそばに吊り下げるのもいいですね。
約60日間使うことができます。
口コミ
・大きめで匂いもしっかりするので効果が期待できる!
・殺虫成分の入った虫除けは使いたくなかったので、天然成分で安心
【3】ピップベビー 虫除けくまさん|ピップ
かわいいくまさんが虫をよけてくれる

こちらも天然ハーブ由来成分が赤ちゃんから虫をよけてくれます。携帯用で軽く、いつから使用したかを書く欄があるので、取り換えの時期を逃しません。
30日間使えるシートが3枚セットになっているので、90日間たっぷり使えます。かわいいくまさんに子どもも喜びそうですね!
口コミ
・とてもかわいいくまさんで、値段も手ごろなので良い
・貼るタイプの虫除けと併用するとさらに効果あります!
おすすめの虫除け人気グッズをご紹介します!
【1】虫除け 蚊除け バンド 10個セット|BUGS LOCK
兄弟で一緒に使えるリストバンド式

こちらはリストバンドのように手に巻くタイプですが、ベビーカーやベビーベッドにも巻き付けることができます。成分は100%植物性オイルで赤ちゃんから大人まで幅広く使用できます。
10個セットなので、兄弟や家族で使ったり、いろいろな場所で使うことができるので便利です。使わない時には袋に入れておけば効果が長持ちします。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 2,980
*メーカー:BUGS LOCK
商品の特徴
*蚊の嫌がる100%植物性オイル
*使用可能時間は168時間(不使用時はパッケージに収納してください)。
*無毒性で、幼児から大人まで年齢を問わず使用できます.アウトドア、室内問わず使用できます。
*主成分:100%天然のシトロネラ精油
*材質:Ultra Micro Fiber(超極細繊維)
口コミ
・たくさん入っているので、親子で使用しています
・手にもベビーカーにも付けられる
【2】アウトドアボディスプレー125ml|パーフェクトポーション
優しい香りで赤ちゃんにも安心

赤ちゃんには安心できる成分でできた虫除けが良いと考えるママ達に人気のボディスプレータイプの虫除けです。虫の苦手な香りを使っているので、香りが消えたらスプレーし直します。
持ち運びにも便利な125ml入りで、優しい香りのため、公園や室内などどこでも使えます。ただし、赤ちゃんは生後6ヶ月以降でないと使えません。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,512
*ブランド:パーフェクトポーション(PERFECT PORTION)
*メーカー:たかくら新産業
*サイズ:125ml
商品の特徴
*全成分 : エタノール(サトウキビ抽出)/水/コウスイガヤ油(シトロネラ油)/セイヨウハッカ油(ペパーミント油) /エンピツビャクシン油(シダーウッド油)/ユーカリ葉油/スパイクラベンダー油/ティートリー葉油
口コミ
・アロマの香りが優しく、親子で使える
・ボトルがおしゃれなので持ち歩くときにも違和感ない
・香りが気に入っているので毎年購入している
【3】虫除けキンチョールDF(ディートフリー)パウダーイン 無香料 200ml (防除用医薬部外品)|キンチョール
あのキンチョールから出ているディートフリーの虫除け

こちらの製品は赤ちゃんから大人まで使える虫除けスプレーです。パウダー入りなので、べたつかずサラっとしたつけ心地で、つけた後も気になりません。
無香料で刺激が少ないため、虫除け独特の匂いが苦手なお子さんや高齢の方にも使えます。ただし、目に入らないようにしたり、同じ箇所に連続して使用しないように気を付けましょう。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 645
*ブランド:キンチョール
*メーカー:大日本除虫菊
商品の特徴
*商品サイズ (幅×奥行×高さ) :53mm×53mm×173mm
*原産国:日本
*内容量:200ml
口コミ
・子どもと一緒に使っていますが、サラサラで使用感がよい
・無香料なのがうれしい!子どももむせない。
・効き目のある薬剤が使ってあるそうで、刺されない!
【4】スキンベープミスト 200mL|スキンベープ
スプレータイプで使いやすい

虫除け成分が10%入っており、蚊やダニなどの虫を寄せ付けない効果があります。スプレータイプなので子どもにつけやすく、200ml入りとたっぷりなので、家族で一緒に使えます。
注意しておきたいのは、生後6ヶ月未満の赤ちゃんには使えません。6ヶ月以降でしたら使え、子どもの年齢によって使用回数が決められているので、しっかり用法を守って使うようにしましょう!
口コミ
・夏場のアウトドアの必需品
・子どもと親で使っているが、スプレー式なので使いやすい
・蚊の多い庭でも刺されなかった!
【5】虫くるりん シールタイプ お徳用 60枚入|ピジョン
ぺたっと貼り付けて手軽に使用!

こちらは、貼りつけて使うシールタイプ。赤ちゃんの洋服、ベビーカー、ママのかばんなど、シールなので貼り付けられればどこでも使えるのが便利です。肌の弱い赤ちゃんにぴったりですね。
注意しておきたいのが、赤ちゃんの気になる場所に貼ってしまうと、いつの間にかはがして口の中にいれてしまった!なんてことも起きるので、背中や脇の下、お尻やひざ裏など、手の届かない、はがしにくい洋服部分に貼るようにしましょう。
口コミ
・シールがはがれにくく、香りもよく使いやすい
・動物の絵が描いてあり、子どもが気にいって貼ってくれる
・ディートフリーで安心、貼るだけ簡単なのがよい
(ご参考)コズレ会員「ベビーカー」ランキング・ライフスタイル別おすすめ診断もチェック!
コズレ会員の皆様が利用したベビーカーの評価を住居の種類や普段の交通手段別に集計。ランキングや診断をご覧いただけます。ベビーカーは種類や機能が様々。ライフスタイル別に選ぶことがおすすめですよ。
(ご参考)Amazon・楽天の「ベビーカー」売れ筋人気ランキングもチェック!
まとめ
このようにベビーカーの虫除け対策をしっかりしておけば、蚊や虫を気にしないで夏のおでかけを楽しむことができますね。ベビーカーを使用している月齢の赤ちゃんは大人より体温が高く、汗もよくかくのでとても蚊に狙われやすいようです。
今シーズンは虫除けジェルやスプレータイプに併せて虫除けネットや吊り下げタイプの虫除けを使用してみてはいかがでしょうか。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。